表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/97

吼えろ! クロユリ

「裏にトラックを回させた。とりあえず、移動するぞ」


 周藤兄妹が厨房で不毛な話をしていると……ようやく、逃走手段を確保したらしい結川が姿を見せる。普段の派手目なスーツではなく、黒のタートルネックにスラックスという出立ちは、警察官というよりかは、どこか特殊部隊と思しき物々しい雰囲気を醸し出していた。


「そんで、修哉。お前も着替えておけ。そのスーツじゃ、目立つだろ」

「え〜? それ、アニキが言います? これ、結構気に入ってるんすけど……。一緒にホストクラブをシメてた仲じゃないっすか〜」

「それはそれ、これはこれだ。……まぁ、俺も地味なのは嫌いだけど」


 結川も修哉も見目が非常に良い。それが故か、暴力団組織における「シマ」管轄の修行も兼ね、「親父さん(つまりは結川の父である)」の指示で、彼らは2人揃ってホストクラブに出入りしていたことがある。思春期の青年達にとって、ホストクラブは非常に刺激的すぎる職場ではあったが。必要以上に器用で賢かった彼らは、管理する側だけではなく、働く側……つまり、ホストとしても十二分に適性を発揮していた。結川が女性に対するアプローチ術を学んだのは、まさにこの時期である。そして……この経験から、結川と修哉には()()は何かと派手なものを選んでしまう趣味が醸成されていた。


「ところで、アニキ。移動するは良いとして……どこに行くんすか? 大体、まだバレてないだろうし……慌てて移動しなくたって大丈夫なんじゃ?」

「……どうだかな。俺と一緒に、苗字が同じ小春もドロンしたのは、失敗だったかも知れないな。……修哉もきっちり、捜査会議に名前だけは上がってたし」

「はぁっ? そりゃまた……どうして?」

()()()()()()()で、お前もフルネームで出てたんだよ。ほれ、あのオバサン……苗字はお前の方を名乗ってたろ?」

「そういう事っすか……。あんの、クソババア……! 何から何まで、足を引っ張りやがって……!」


 そうして、またも冷蔵庫に八つ当たりをする修哉。しかし、今度は当たりどころが悪かったのか……間抜けな様子で「おぉ、痛い」と、手首を摩っている。


「……ん? そう言えば……修哉。そんなに絆創膏を貼って、どうしたんだ?」

「あぁ、これっすか? ……あのクソ犬に噛みつかれたんすよ」


 忌々しげに、顎で修哉がケージを示せば。結川もどれどれと……渦中の「クソ犬」を見てやろうと、ケージを覗き込む。しかし、クロユリは結川に一瞥することもなく、顔を奥に向けた状態で丸くなったまま。やはり、微動だにしない。


「顔すら見せないか。こいつは相当に嫌われてるな……」

「仕方ないと思いますよ。だって、兄さんが思いっきり怖がらせたんですもの」


 小春が詰るように兄を睨めば、仕方ないだろと肩を竦める修哉。しかしながら……結川は目の前にある丸い黒毛の山が、まさに宗一郎の愛犬なのだと認めると。みるみるうちに、険しい表情を見せ始める。


「こいつはまさか……例のクロユリか?」

「えぇ、そうよ。なんでも、兄さんが取ってくるカルテを間違えたとかで……病院に戻った時に、こいつを連れた男と鉢合わせしたんですって」

「その男って……まさか、犬塚か? 顔を見られていないだろうな⁉︎」

「そんなヘマはしてないよ。振り向きざまに一発お見舞いして、ノックダウンさせてやったぜ。で……こいつのマイクロチップに秘密がありそうな事も掴んでたから、動物病院からリーダーもセットで掻っ払って来たんだ」


 だから、USBメモリの中身も最後まで確認できた……と、修哉は得意げに胸を張るが。一方の結川は不味い事になったと、眉間に皺を寄せる。


「……一刻も早く、ここから移動するぞ」

「えっ? アニキ……怖い顔をして、どうしたんすか?」

「小春も知っての通り、こいつは警察側では最重要クラスの保護対象だ。小賢しい犬塚のことだろうし……発信機を付けている可能性だって、あるかも知れない」


 そこまで言い切って、結川がケージの扉を開けると……クロユリの首輪を掴んでは、彼女を無理やり引き摺り出す。クロユリも必死に抵抗するものの……ツルツルとしたケージの床では、爪を立てる事もできず。なす術もなく、厨房の床に組み伏せられてしまう。


「……グルルルル……!」

「この調子じゃ、俺達に懐くことはなさそうだ。んで……」

「ギャウっ!」

「おっと! ……危ない、危ない。小さくても猛犬だな、こいつは」


 既のところで、クロユリの牙が届く前に手を引っ込める結川。しかし、彼女の首根っこを抑えた側の手で、器用に首輪をグルグルと回しては……留め具部分に、肉球型のチャームがついていることに気づく。


「……やはり、な。これ……スマートタグじゃないか」

「えっ? スマートタグ……?」


 とうとう、悪い奴らに()()が気付かれてしまった。しかしながら、クロユリは()()()()()にもらったお気に入りを渡すまいと、ますます激しく暴れ始める。もうちょっとで、()()()()()()も来てくれると信じながら……渾身の力で、悪い奴の手を振り払おうともがいた。そして……。


「ギャウ、ギャウ! ギャウゥゥッ‼︎」

「ツッ⁉︎」


 クロユリがメチャクチャに首を振ったせいで、首輪がスポンと抜けたと同時に、結川の左手首に焼けるような激痛が走った。見れば……結川の左手首にはザックリと2本の牙で切り裂かれた傷が刻まれており、ボタボタと大量の血液が流れ落ちている。


「結川さん!」

「この……この、畜生がッ!」

「キャンッ……!」


 すぐさま結川に駆け寄る小春と、クロユリを思い切り蹴り上げる修哉。それでも……クロユリは投げ出された痛みに耐えながらも、必死に立ち上がる。


「グル……グルルル……!」

「クッソ……まだ、唸ってやがる……! こうなったら……」


 ……殺してやる。

 調理台から包丁を持ち出すと、クロユリにジリジリと殺意混じりでにじり寄る修哉。しかし、対するクロユリは修哉よりも遥かに冷静で、遥かに状況をよく把握していた。敵意剥き出しのまま、牙を鳴らすと……今度は精一杯、遠吠えをし始める。


「アォ……アオォォォンッ!」

「うっせぇ! やめろ、やめろって!」

「ギャウゥゥッ……ギャオォォォンッ!」


 それはもうもう、遠吠えというよりは警報に近いけたたましさ。

 それでなくとも、ここは閑静な住宅街。そんな場所で浮いた存在感を放つ、今では閉店しているはずの店。それなのに……この明らかな騒音ともなれば。近隣住民からは苦情と同時に、通報される可能性だってあり得る。


「クロユリッ!」


 しかしながら、今回ばかりは通報を待つまでもなかったようだ。クロユリの必死の叫びを聞きつけてやって来たのは……彼女が「新しいご主人」と思い込んでいる犬塚と、しっかりと武装した警察官達の群れだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ