表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幼馴染みと大陸横断鉄道~トキオ国への道~  作者: ルト
第9章 東大陸北部路線
94/140

第94話 妊婦の乗客

 東大陸の大地を、バーン・スワロー号は北東へと向けて駆け抜けていく。

 すでに辺りは夜になっていて、バーン・スワロー号を引っ張る半流線型の蒸気機関車は、ヘッドライトで闇を切り裂きながら走り続ける。

 そしてバーン・スワロー号の1等車の中に、夜中近くなのにまだ灯りがついている個室があった。


 そこは、ビートとライラが乗り込んでいる、個室だ――。




「ビートくぅん」

「ライラ、くすぐったいってば」


 オレはライラに、そう云った。

 ライラが何をしているかというと、オレの匂いを嗅いでいた。しかもオレの首辺りを、集中的に嗅いでいる。十分嗅ぐと、ウットリした目でしばらく虚空を見つめ、それからまた匂いを嗅ぎ始める。これの繰り返しを、ライラは飽きることなく1時間近く続けている。


「ビートくんの匂い、本当にいい匂いだからいくらでも嗅ぎたくなっちゃうよぉ……」

「ライラ、ここはオレたちだけだからいいけど、人前では自重しようね?」

「うん。だから今は、思いっきり嗅がせてぇ……!」


 ライラはそう云って、再びオレの匂いを嗅いでくる。

 匂いを嗅いで来るのは嫌いじゃないが、やっぱりくすぐったい。それに、ずっと一方的に匂いを嗅がれてきた。


 オレだって、ライラの匂いを嗅ぐのは好きなのに!!


「ライラ、ちょっとストップ」

「ビートくん?」


 オレの言葉に、ライラは嗅ぐのを中断して、オレを見た。


「どうしたの?」

「……こうしたほうが、いいと思うんだ」


 オレはそう云うと、ライラを正面から抱きしめた。

 密着といえるほど抱きしめると、ライラの柔らかい胸がオレの身体に食い込み、そしてライラのいい匂いがオレの鼻孔をくすぐった。これなら、オレもライラも、お互いの匂いを楽しむことができる。


「キャッ!?」


 突然、オレに抱きしめられて驚いたらしく、ライラは短く叫んだ。

 しかし、すぐに尻尾を左右に振りながら、オレに身体を預けてきた。好きなだけ抱きしめられるし、匂いを嗅いでもいいということだ。


 すると、ライラが早くもオレの匂いを嗅いできた。


「ビートくぅん……わたし、幸せ……」

「大げさだなぁ。でも、オレもライラに包まれているみたいで、すごく安心できるよ……」

「ああん……くすぐったいよぉ……」


 ライラの首筋の匂いを嗅ぐと、ライラが身をよじる。しかし、嫌がってはいないようで、尻尾を左右に振っていた。

 明らかに、喜んでいる。

 どんなことをしても、ライラは喜んでくれる。


 いつかライラとの間に子供ができたとしても、ライラはきっと喜んでくれるに違いないだろう。


 そんなことを考えながら、オレはライラの匂いを嗅いでいた。

 そのときだった。




「うああっ!!」


 突然、廊下から女性の呻き声が聞こえてきた。

 オレとライラは驚き、お互いの匂いを嗅ぐのを止め、ドアの方を凝視した。


「ビートくん、今の何!?」

「分からない! だけど、すごく苦しそうな声だったな……」


 オレはライラから手を離すと、立ち上がってガンベルトを巻き付けた。

 リボルバーに弾丸が装填済みになっているか確認し、リボルバーを手にしたまま、オレはドアに向かった。


「ビートくん!」

「大丈夫!」


 オレはライラにそう云ったが、不安だった。

 女性の呻き声は、時として男の呻き声よりも恐ろしい。特に姿が見えないとなると、なおさらだ。考えられるのは、相手をおびき寄せようとしているか、本当に苦しんでいるかだ。本当に苦しんでいるのなら、助けないといけない。しかし、誰かが罠を張っているとしたら、見破るのは難しい。


 いや、考えても仕方がない。

 呻き声の元を確認しないことには、答えははっきりしないのだから。


 オレはドアのカギを開け、ドアを一気に開けてリボルバーを構えた。


「誰だ!!?」

「うう……た、助けて……!!」

「!?」


 ドアの先に現れた光景を見て、オレは目を見張った。

 そこに居たのは、人族の女性が1人。

 ゆったりとしたワンピース姿で、オレたちの居る部屋の前に、座り込んでいた。そして特徴は、目を見張るほどの大きなお腹。太っていたとしても、そこまで大きくなることは無いほど、膨らんだお腹だ。それを見れば、誰だってその女性がどういう状態なのか、すぐに分かる。


 明らかに、妊婦だ。


 オレはリボルバーをホルスターに戻すと、ライラを呼んだ。


「ライラ、手を貸して! 妊婦さんだ!!」

「わかったわ!」


 このまま、廊下に放り出しておくわけにはいかない。

 オレとライラは、妊婦に肩を貸して、オレたちの個室へと連れ込んだ。




 いつでも横になれるようにベッドに座らせ、持っていたビン入りの水を飲ませると、ようやく妊婦は落ち着きを取り戻した。


「た……助けていただき、ありがとうございます。私は人族のクリスといいます」


 クリスと名乗った人族の女性に、オレとライラは自己紹介をした。


「クリスさんは、妊婦ですよね?」

「えぇ、そうなのよ。もうすぐ、生まれる予定なの」


 ライラの問いにクリスはそう答え、大きくなったお腹を撫でる。

 大きく膨らんだお腹の中に、赤ちゃんがいる。ここまでお腹が大きくなった出産間近の女性を見るのは、初めてだ。オレは物珍しさから大きくなったお腹に、目が行ってしまう。しかし、ジロジロ見るのも気が引けた。


「でも困ったわ。バーン・スワロー号には、乗り組みの医師が居ないのよ」


 クリスはそう云って、困った表情になる。

 医師が乗り組むことが義務付けられているのは、大陸横断鉄道のアークティク・ターン号や、傷病人を運ぶ輸送列車だけだ。長距離列車には、医師が乗り組むことについての規定は無い。乗り組んでいることもあれば、いないこともある。そして、このバーン・スワロー号には医師は乗り組んでいない。


 もしも走行中に産気づいたりしたら、どうすればいいのだろう?

 駅ならすぐに医師を呼べるが、走行中にはそうはいかない。


「もうすぐ出産なんですか?」

「えぇ。もういつ産まれても、おかしくないわ」


 ライラの言葉に、クリスは答えた。


「あの、それならどうしてこの列車に乗っているんですか?」


 オレは、疑問をクリスに投げかけた。


「産まれる日が近いのでしたら、自宅や産院で大人しくしている人がほとんどのはず。だけどクリスさんは、長距離列車に乗っています。これは、どうしてですか?」


 それがオレが抱いている、疑問だった。

 出産間近だというのに、なぜわざわざ、リスクを伴う長距離列車で移動しているのか。どこから乗ってきたのかは分からないが、産院はよほどのへき地でもない限り、どこの町にも必ずある。自宅が難しくても、産まれる日が近いなら、産院に入って産まれる日を待つこともできたはずだ。


「故郷に、帰る途中なの」


 そんなオレの疑問に、クリスは嫌な顔ひとつせずに答えてくれた。


「私の故郷は、東大陸のシェヘラ領サウド地方マサラ。ちょうど、このバーン・スワロー号の停車駅なの。元々私は、西大陸で旦那のダイトと一緒に暮らしていたんだけど、故郷で子育てをすることに決めたの。それで、バーン・スワロー号で故郷に帰ることにしたの。本当はもっと早くに帰る予定だったんだけど、旦那の仕事が長引いちゃって、帰るに帰れなかったの。それまでにこんなに大きく育っちゃって……」


 クリスは話しながら、自分のお腹を再び撫でた。


「でも、安定期に入ってきたから旦那と相談して、故郷に帰ることにしたの。旦那も私も、出身は同じマサラだから、故郷で子育てしたい気持ちは一緒だったわ。それで相談して、バーン・スワロー号に乗り込んだのよ」

「そうだったんですね……よく分かりました、ありがとうございます」


 そういう事情があるのなら、納得だ。

 オレとライラは視線を交わし、頷いた。




「クリス!?」


 突然、オレたちがいる個室のドアが開き、1人の男性が入ってきた。

 紳士の服を来た若い男性は、首から婚姻のネックレスを下げている。


「ダイト!」

「クリス!!」


 クリスが男性に向かって云い、ダイトと呼ばれた男性が、クリスに駆け寄った。


「トイレに行ったきり戻ってこないから、心配したよ!」

「ありがとう、ダイト。このお2人が、手助けしてくれたの」

「そうだったのか……ありがとうございます!!」


 クリスから云われて、ダイトと呼ばれた男性は、オレたちに頭を下げた。


「紹介が遅れました、僕はダイト。クリスの夫で、代書人をしています」

「僕はビートです」

「わたしはライラ。ビートくんの奥さんです!」


 自己紹介をしたダイトに、オレたちも自己紹介をする。


「妻のクリスが、本当にお世話になりました。ありがとうございました!」

「また何かありましたら、力になります。いつでも呼んで下さい」

「ありがとうございます!」


 ダイトは再度、オレたちに頭を下げた後、クリスに手を伸ばした。

 クリスはそっと立ち上がり、ダイトの手を取る。ダイトが手を握ると、クリスの表情が柔らかいものになっていった。


 やっぱり、大好きな相手に触れられると、安心するのだろう。

 その表情は、オレに手を握られたライラと、どこか似ているような気がした。


「大変お世話になりました。どうもありがとうございました!」


 最後にもう一度、オレたちにお礼を云ってから、ダイトとクリスは共に個室を出ていった。

 ダイトとクリスが居なくなると、オレたちの個室には静寂が訪れた。




「ビートくん、わたし妊婦さんの介抱したの初めて」

「オレも、初めてだよ」


 2人だけになった部屋の中で、オレとライラは共にベッドに寝転がった。

 疲れがどっと押し寄せてきた。慣れないことをして、緊張したのだろうか。


「なんだか、すごく疲れたような気がするよぉ」

「オレも同じだ。だけど、少しだけいい経験になったかもしれない」

「どうして?」


 ライラが、オレの言葉に首を傾げた。


「……いつかきっと、分かるよ」

「?」


 不思議そうな顔をして、ライラはオレを見つめてくる。

 将来、オレとライラの間に子供ができたりするだろう。その時に、オレがどう対応すればいいのか。

 クリスの介抱をしたことで、それをちょっとだけ知れたような気がした。


 だけど、それはまだ先のことだ。

 いつになるか分からない。だから、今からそんなことを考える必要はない。


 すると、ライラが口を開いた。


「ビートくん、疲れちゃったから、そろそろ寝ようよ。もう、かなり遅くなっちゃったよ?」

「そういえば……そうだな」


 オレは懐中時計を取り出した。

 時計の針は、夜中の1時を指し示している。いい加減、寝ておいたほうがいい時間だ。


「あまり遅くまで起きていても、やることがない。寝ようか」

「うん。それに次の停車駅って、まだまだ先なんでしょ?」

「あと2日はかかるな。ボーンまで、まだまだ先は長いよ……ふわ~ぁっ」


 オレは大きなあくびをした。

 ベッドから起き上がると、枕元の読書灯だけを点け、個室の照明を落とした。


 部屋の中が暗くなると、読書灯のを頼りにしてベッドに戻り、ライラの隣に戻った。

 オレが寝転がると、すぐにライラが抱き着いてくる。


「おやすみ、ライラ」

「おやすみ、ビートくん」


 ライラがそう云って、オレの頬にキスをした。




 オレとライラは、お互いの温もりを分かち合いながら、眠りについた。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

感想、誤字脱字、ご指摘、評価等お待ちしております!

次回更新は、5月6日の21時更新予定です!

そして面白いと思いましたら、ページの下の星をクリックして、評価をしていただけますと幸いです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ