表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

プーちゃんとモンちゃん

作者:

 プーちゃんとモンちゃんは仲良しでした。

 モンちゃんはプーちゃんが公園で拾ってきた四本足の犬のような生き物です。

 でも本当はなんという生き物なのか、誰にもわかりません。

 なんとモンちゃんは人の言葉が話せるのです。


「プーちゃんプーちゃん!」


 モンちゃんはいつもプーちゃんにべったりです。


「モンちゃん。しゃべったらだめだよ」


 モンちゃんが人の言葉を話せると他の人が知ったら大変です。

 幼いプーちゃんでもそれくらいのことは分かります。


「外ではワンワン、って言うんだよ」


「分かった!ワン!ワンワン!」


 モンちゃんはプーちゃんの言うことを素直に聞きます。

 モンちゃんとプーちゃんはいつも一緒です。


~~~~~


「プーちゃん!パン!パン!……ワン!ワン!」


 モンちゃんはパンが大好きです。 

 毎朝ベットで寝ているプーちゃんに飛びつき、パンを要求します。


「モンちゃん、おはよう。僕と一緒に居る時は普通にしゃべってもいいんだよ?」


「パン!パン!……ワン!ワン!」


 モンちゃんはパンが本当に好きなのです。

 プーちゃんは、夜の間に台所から持ってきていたパンをモンちゃんにあげます。

 お母さんがモンちゃんにあげるパンだけでは、モンちゃんは満足してくれないからです。


~~~~~


 プーちゃんとモンちゃんはいつも一緒でした。


 プーちゃんが小学生になって、ランドセルを一番に見せたのもモンちゃんです。

「モンちゃん!ランドセルだよ!」

「ランドセルかっこいいね!……ワン!ワン!」


 プーちゃんが中学生になって、喧嘩で負けて泣いていたのを慰めてくれたのもモンちゃんです。

「うっ……うぅ……」

「プーちゃん、泣かないで……ワン!」


 プーちゃんが高校生になって、初めての恋をした時もモンちゃんが一番の相談相手でした。

「モンちゃん!今日はね……」

「うん!うん!……ワン!ワン!」


 プーちゃんは大学生になりました。

 大学でいろんなヒト、モノ、楽しいコトと出会いました。

「ワン!」

「モンちゃん……これから出掛けるから……」

 大学生活に夢中なプーちゃんは、モンちゃんに構っている余裕はありません。

「ワンワン!」

 それでもモンちゃんはプーちゃんと一緒でした。


 プーちゃんが就職活動に明け暮れている時もモンちゃんはプーちゃんと一緒でした。

「ワン!ワンワン!」

 モンちゃんはプーちゃんに一生懸命呼びかけました。

 ですが就職活動で余裕の無くなったプーちゃんには、その声がとてもうるさく聞こえました。

「プーちゃん、いい加減にしてよ!忙しいんだ、疲れてるし、もうモンちゃんと遊んでられる年じゃないんだよ!」

「……ワン……」

 モンちゃんは静かになりました。


 その日からプーちゃんの隣に居る時は、モンちゃんは話さなくなりました。

 それでもずっと、モンちゃんはプーちゃんの隣に居ました。


~~~~~


 しばらくして、プーちゃんは希望していた会社への就職が決まりました。


「モンちゃん!内定を貰ったよ!」


 プーちゃんは大喜びで、モンちゃんに伝えました。


「ワンワンワンワン!」


「モンちゃん?」


「ワンワン!」


 プーちゃんがいくら話しかけてもモンちゃんは「ワン」としか言いません。


「モンちゃん、一緒のときは、話してもいいんだよ?」


「ワン!ワンワン!」


「モンちゃん……?」


 ワンとしか言わなくなったモンちゃん。

 それでもモンちゃんは笑顔でプーちゃんに擦り寄ってきます。


~~~~~


 プーちゃんは社会人として、遠くの都会へやってきました。

 毎日毎日、怒られてばかり。家に帰っても一人ぼっち。

 気付けばいつも、モンちゃんのことを考えていました。


「モンちゃん……元気にしてるかな……」


 暗い部屋の中でプーちゃんは呟きます。

 いつも一緒に居てくれたモンちゃん。

 モンちゃんはいつでも笑っていました。


『プーちゃん!大好きだよ!』

 モンちゃんはプーちゃんのどんな悩みでも聞いてくれました。


『プーちゃん!大丈夫!プーちゃんなら大丈夫だよ!』

 モンちゃんはプーちゃんの大切な友達でした。


 しかし大学生になってから、プーちゃんはモンちゃんに冷たく当たってばっかりでした。


『ワン!』

『モンちゃん、今忙しいんだよ』


 擦り寄ってくるモンちゃんに、プーちゃんは冷たい言葉を投げかけました。

 たくさん、たくさん冷たい言葉を投げかけてしまいました。


 そういえば就職活動が終わった頃から、モンちゃんは「ワン」としか言わなくなってしまいました。

 忙しさにかまけてモンちゃんの相手をしなくなったプーちゃん。モンちゃんは、それでもいつも、プーちゃんに寄りそってくれていました。

 変わったのは話せなくなったモンちゃんではなく、モンちゃんの声が聞こえなくなったプーちゃんだったのです。


「ごめんねモンちゃん……」


 プーちゃんは暗い部屋の中で涙を流しました。


~~~~~


 次の日のことです。

 その日はとても暑く、プーちゃんは汗を流しながら町を歩いていました。

 今日の訪問先の所へ行くためには坂を登らなくてはなりません。

 プーちゃんはゆっくりと坂を登ります。

 アスファルトの地面から上がる熱気。プーちゃんは段々朦朧としてきました。


「モンちゃん……?」

 ふと坂の頂上をプーちゃんが仰ぎ見ると、そこにモンちゃんに良く似た影が見えました。

 四本足の影。

 その影は、ひょいっと二本の後ろ足で立ち上がりました。


「え……」


 そして浮かせた前足を、ひらひらと左右に振りました。


「モンちゃん!モンちゃんなの!?」


 プーちゃんは影に向かって大きな声を上げます。

 しかしプーちゃんの声に応えることなく、影は坂の向こう側へと二足歩行のまま消えていきました。

 その時です。


 プルルルルルル


 まるでプーちゃんを現実に引き戻すかのように、ポケットの中の携帯電話が鳴り出しました。


『着信:母』

 我に返ったプーちゃんは、慌てて電話に出ます。


「もしもし?お母さんどうしたの?」


 プーちゃんが聞きます。


『プーちゃん!モンちゃんが居ないの!昨日の夜から家に居ないみたいなの』


~~~~~


 この日を境に、モンちゃんは姿を消しました。

 

 人の言葉を話す、変わった生き物のモンちゃん。

 パンが大好きな、食いしん坊なモンちゃん。


 いつもいつも、プーちゃんの隣に居てくれたモンちゃん。


 そんなモンちゃんは、もう居ないのです。


~~~~~


 それから、プーちゃんは恋をし、結婚をし、お父さんになりました。

 プーちゃんはずっと、心のなかでモンちゃんに全てを報告していました。

 プーちゃんの子どもが5歳になったある日、何かを抱えて帰ってきました。


「おとうさーん、このこ、飼ってもいい?」


 その子が抱いていたのは、プーちゃんが幼い頃に出会った、モンちゃんそのままでした。

 

「モンちゃん……」


「君の名前はモンちゃんだってさ!」


 子どもが言うと、モンちゃんにそっくりなその生き物は「ワン!」と元気良く鳴きました。


 子どもは慌てて、

「しぃー!外ではしゃべっちゃ駄目なんだよ!」

 と言いました。


「お父さん。モンちゃんに何かあげてもいい?」


「そうだね、じゃあパンをあげるといいよ」


「分かった!モンちゃん、行こう!」


 そう言うと、子どもはモンちゃんを連れて家の中へと入っていきました。

 パンなら、喜ぶに決まってる。

 プーちゃんはそう思いました。


 そして一人で、わんわん泣きました。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 号泣なう。
[良い点] 全体を通してモンちゃんのコミカルなキャラクターが可愛く、切ない場面もありましたが、楽しみながら読むことが出来ました。 それと、ラストの落とし所が予想外で驚きましたが、とてもよい幕引きなので…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ