表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新・私のエッセイ:2号館(No.101~200)

新・私のエッセイ~ 第163弾 ~ 『井頭公園』の魅力 ~ わが栃木県の誇る、屈指の景勝地♪

 ・・・ちょっと前に、


 愛する読者の皆様へ、ぼくからの『熱いお誘い』を書かせていただきましたが、


 けっして、『ファンサービス』や『読者サービス』だけでしたためたのではありません。


 ぼくは、マジで本気で、他県のみならず、


 本県にお住まいの読者の皆様とも、リアルライフでの交流を願っております。


 実際にぼくに会ってみますとね、


 きっと、『胴長短足』でがっかりするでしょうけれども、


 とびっきりの『イケメン・スマイル』で、明るく出迎えますので❤️


 男だけの、むさくるしいツアーも大歓迎♪


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 ・・・特にぼくが招待したいと思うのは、


 都会にお住まいで、田舎の田園地帯と、ふだんはほとんど縁がない女性なんです。


 東京を例にとれば、


 都心から埼玉県の北部にさしかかるあたりから、急速にビル群やマンションのたぐいが減ってきて、


 実にのどかな風景に、車窓しゃそうが変化します。


 ・・・栃木県でも、宇都宮より北上するにつれ


 特有の農村風景や河川が広がり、実に風情ふぜいいっぱいの世界が・・・。


 真岡市もおかし井頭公園いがしらじょうえんは、素晴らしい景勝地です。


 人工とはいえ、


 美しい湖もありますし、鯉もたくさん泳いでいて、


 水鳥も遊ぶ、のどかな風景がたくさんあります。


 そろそろ、園内の名物の『一万人プール』もオープンしますし、


 そうなると、あちらこちらに、元気な子供たちが、


 夏休みを楽しんで、はしゃいでアイスクリームやジュース片手に走る姿も見られますから・・・


 こちらまで、幸せな気持ちになっちゃいますね♪


 プールに入らなくとも、


 ここの広大な自然に囲まれた園内をゆっくり散歩するだけでも、木々の緑から放たれるマイナスイオンをたっぷり浴びて、


 楽しい一日を味わうことができます。


 いまは、


 あの大震災の後遺症で、かつてあった、


 『滝のプール』『飛び込みプール』『競泳プール』などは消えてしまい、ごくごくシンプルなファミリー・プールになっておりますが・・・


 それでも、往年おうねんの面影は、じゅうぶん保持しておりますし、

 

 『波のプール』『流れるプール』『ウォータースライダー』は健在。


 今年はともかく、


 来年以降、ぼくとここで合流する機会がありましたら、


 絞ったマッチョなボディビルダーとして、女の子の目を釘付けにしつつ、


 可愛いあなたを、このしげちゃまが、優しくエスコートいたします。


 きっと、一生忘れられない・・・


 楽しい夏の思い出になると思いますよ❤️


 v (^0^) v

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ