別荘地1
【別荘地1】異常発生2日目
『苅屋さん。こうなると、そこらじゅうに怪物がうろついていると思わざるを得ない。僕は銃を取りにもどりたいんだが、つきあってくれないか』
俺たちは2台の車で市河さんの別荘に向かった。
レオが市河さんの車に乗り込んだのは解せない。
5分ほどで別荘に到着した。
なかなか豪奢な別荘だった。
市河さんは前述の通り、クレー射撃が趣味である。
若いときには国体出場の経験もあるという。
付近の町に全国的に有名な射撃場がある。
仕事を引退してからはこの別荘を本拠地にしているらしい。
建物は新築で、越してきてからまだ一ヶ月ほどだという。
彼は、クレー射撃用の散弾銃と弾薬、
そしてライフル銃と弾丸を取り出した。
『クレー射撃用の弾は威力が弱い。できれば、スラッグ銃がほしいところだが、持っていない。鹿用の000B(6粒)は一箱しかないが、もっとあればなあ』
クレー射撃で使う弾は7号半という直径2.4ミリの散弾が300粒くらい入ったものか、9号という直径2ミリの散弾が480粒くらい入ったもの。
人間相手なら殺傷能力はある。
だが、ゴブリン相手だとどうだろう。
映画やゲームでは顔が吹っ飛んだりするのだが、
ショットガンは、実際はそれほどの威力はない。
至近距離ならば、問題ないかもしれない。
しかし、少し離れるとどうか。
まともにあたっても仕留めきれないかもしれない。
そうなると、逆上する危険がある。
手負いの獣は非常に怖い。
確実に仕留める弾が欲しい。
より強い敵には、鹿やイノシシ打ち用の
バックショットと言われる大粒の実包を使う。
NO.000BUCKと呼ばれる弾だと、
約9mmの弾丸が6粒入っている。
これがバックショット弾の中で最大の威力の弾丸だ。
これ以上の威力の弾丸にはスラッグ弾やサボット弾がある。
しかし、専用の散弾銃が必要だ。
ライフルはC社製のボルトアクション。
カーボンが使われており、重さは3kg程度と軽量。
弾丸は.300 WSマグナム弾を使用。弾倉は3発。
.300ウィンチェスター・ショート・マグナム。
実包の全長は 72.64 mm、薬きょうの長さは 53.34 mm、
弾頭径は.308インチ (7.62 mm)、30口径だ。
マズルブレーキがついており、衝撃が少ない。
スコープは3~24倍までカバーする。
『それとね、内緒なんだが』
といいながら市河さんはあるものを取り出した。
『ライフル用のサプレッサーだよ。違法なんだけどね。そんなこと言ってられんよね』
『ああ、発射音で敵が気づきますからね』
『ところで、市河さん、カールコードお持ちじゃないですか。クロスボウにつけたいんですが』
『ああ、カールコード・ストラップがあるよ。かなり頑丈なやつが』
『助かります』
クロスボウの根本にはリングがついており、
そこにカールコードをくくりつけて一方をベルトにはめた。
さて、銃をバッグに入れて戻ろうとすると、
『(たけし、てきふたつ。2じのほうこう)』
『市河さん、怪物が付近をうろついているようです』
『どこにいるのかな』
『北東方面、100mぐらい離れていますかね』
『よし、それじゃ試し打ちしてみようか。梨香は倉庫に隠れていなさい』
『レオ、梨香ちゃんを守ってあげて』
『にゃ』
『レオちゃん、ありがとね』
俺たちは外に出た。
肉眼でも魔物をとらえられる。ゴブリンだ。
2体いる。
『苅屋さん、右を頼むよ。カウントするから一斉に撃とう』
俺はターゲティングした。
『いつでもいいですよ』
『よし。3,2,1,0』
『『バシュッ』』
ライフル銃もクロスボウも一発でしとめた。
生まれて初めて生でライフルが発射されるのを見たが、
市河さんは構えからして堂にいっている。
『苅屋さん、頭の中でレベルアップとか鳴り響いたんだが』
『ああ、市河さん。“チェック”してみてください』
『チェック?』
名前 市河隆一 いちかわりゅういち
年齢 65歳
出身 大和国
種族 人間
特記 身体強化L1 射撃L6
『おお、視界の上に文字が浮かんだぞ。身体強化L1?』
『市河さん、怪物をやっつけると俺たちのステータスが上がるみたいです。特記事項に注目してください』
『なんだって、身体能力を1割以上アップさせる?』
『注意すると、説明もしてくれるようですね』
『うーむ、ファンタジーというかゲームの世界みたいだな』
『ああ、ゲームの世界ですか。その通りですね。そう考えると腑に落ちます』
『順応が早いね』
『わけがわからん世界になってますからね』
『射撃はL6だってさ』
『凄いですね。国体経験のおありの市河さんの腕でL6ということは、その辺りがトップレベルなんでしょうね』
『こうして自分の能力が数字で現されるのは便利だな』
俺は市河さんの言葉に頷きながら、
自分の身体強化L10というのが
とんでもないレベルであることに気づいた。
※登場する武器のおおよその威力
通常のクロスボウ 威力 70前後
最強クラスクロスボウ 威力 300
警察のリボルバー拳銃 38口径 威力 250
9x9mm 威力 480
M1911 45口径 威力 520
.44マグナム 威力1040
ショットガン バックショット 威力200*6粒
ライフル WSマグナム弾 威力4800
苅屋クロスボウ 光矢 威力2000
ブックマーク、ポイント、感想、大変ありがとうございます。
励みになりますm(_ _)m