表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/66

歌姫の愛と懇願

 怪我人の治療を行っているダンスホールにもいない。避難場所にもいない。

 となると、残る可能性は……。


(どこかでまだ、助けを待っているの……?)


 そうよ。ロザリーは王城どころか、社交の場も初めてなんだもの。

 なのに紫焔獣まで現れたら……必死の思いでどこかに隠れ、恐怖のあまり動けなくなっているのかもしれない。

 ううん、それどころか。大怪我を負って、ひとりで苦しんでいるのかも――。


「っ! ロザリーを、探さなきゃ」


 紫焔獣の発生源が特定できていない今、再び襲撃に遭う危険性があるのは重々承知している。

 けれど……だからといって、このまま黙ってロザリーの無事を祈るだけなんて出来ない。

 ルキウスをはじめとする遊撃隊の皆も、城内のどこかにいるはず。

 もしどこかで会えたら、事情を離して協力してもらえれば……!


(他の隊員の方々がいる周辺は、きっともう探されているはずよね)


 ならば私が探すべきは、人の少ない、かつ死角になるそうな場所。

 出歩いているのが見つかったら、外は危険だと連れ戻されてしまうに違いない。

 私は慎重に、柱や物陰に隠れながら、隊員たちの目を盗んで人気のない通路を選んで進んでいく。


(でも、こんな状況で誰も探しにこない場所なんてあるかしら……)


「……あ」


 ある。一か所だけ。

 王城の中で、誰も近寄りたがらない場所……!

 歩を早める。目的地に近づくにつれ、確実に人の気配が薄まっていくのを感じながら辿り着いたのは――。


「白薔薇の、庭……っ」


 とっくに花弁の存在しない、葉と枝のみが鎮座するその空間。

 私はすうっと息を吸い込み、


「ロザリー! いるのなら返事をしてちょうだい……っ!」


「――マリエッタ様」


「!」


 白薔薇の木の背後から、そろりと姿を見せたのは、間違いなく探し続けていた彼女。


「ロザリーっ!!」


 私は咄嗟に駆けだして、ロザリーの両肩を掴みながら、


「ああ、良かった怪我はない!? 見つけるのが遅くなってしまってごめんなさい……!」


 首を必死に巡らせて全身を確認するも、目につく傷は存在しない。

 ドレスの汚れも見当たらないし、どうやら無事なようだと悟った途端、安堵に涙が浮かんできた。


「本当に、良かったわ……。ロザリーが無事で。あなたに何かあったらと、私、ずっと心配で……っ」


 とうとう涙を零してしまった私に、ロザリーは困ったように微笑みながら、


「……私なぞの身をご心配いただき、心からの感謝を申し上げます。マリエッタ様」


 私の目じりをそっと拭ってくれた指先を、私は勢い任せにぎゅっと掴んで、


「心配するにきまっているでしょう!? だってロザリーは、私の大切なお友達なのですから……っ!」


「マリエッタ様……」


「一人で心細かったでしょう? ごめんなさい、私が会場を離れなければ、この手を引いてあげられましたのに。謝罪は後ほど、改めてさせてくださいませ。今はとにかく、避難所に参りましょう。紫焔獣が再び襲ってくる危険があるようですの」


 さあ、と避難所へ続く通路を目指し、ロザリーの手を引こうとした。が、


「マリエッタ様」


 ぐっと。ロザリーが手に力を込め、私を引き留める。


「ロザリー……? もしかして、怖くて動けないとか――?」


「マリエッタ様。私と共に、逃げてはくださいませんか」


「……? え、ええ、もちろんよロザリー。ですから共に避難所へ……」


「いいえ、避難所へではありません。この国を捨て、新たな国へと、共に向かってはくださいませんでしょうか」


「……え?」


(この国を捨て、新しい国へ……?)


 ロザリーは、なにを言っているのだろう?


(ああ、そうだわ。きっと、とても怖い思いをしたのね)


 紫焔獣はなぜか、この国にしか発生しない。

 だからロザリーは一緒に、紫焔獣の発生しない他国へ逃げてほしいと懇願しているのだわ。


「……ロザリーの気持ち、わかるわ。あんなものが襲ってくる国だなんて、怖くて不安になってしまうわよね。無理もないわ。まずは落ち着いて話をするためにも、避難所へ行きましょう。ここで話していては、騎士様たちもなかなか見に来てはくれないでしょうし」


「……ですから、ここにしたのです」


「え……?」


「もしも来て下さらなければ、諦めるつもりでした。ですがこうして、来てくれた。マリエッタ様、私達の運命はやはり、繋がっているのです。これはきっと、聖女様のお導き」


「ロザリー?」


「マリエッタ様。私はあなた様に救われ、あなた様との約束だけを糧にここまで耐え抜いてきました。王子として国への敬愛を優先するアベル様とも、騎士たる献身に固執するルキウス様とも違います。私には、マリエッタ様だけ。マリエッタ様だけが、純然たる光なのです。その光を曇らせる者は、何人たりとも許せません。それがたとえ、あなた様が心を寄せたお相手だろうと」


 ですから、と。

 ロザリーはなおさら強い瞳で私を見つめ、私の手を繋いだまま両の膝を地につき、


「私と共に参りましょう、マリエッタ様。少々生活の質は落ちてしまいますが、この身も心も、全てを尽くして生涯をお守りすることを誓います。今は友の情で構いません。いいえ、一生友のままでも。ですが私はマリエッタ様が、いついかなる時も輝いていられますよう。他の誰でもなく、私が。一番の愛と敬意をもって、この手をお支えいたします」


「ちょっ、ちょっと待ってくださいませ、ロザリー。言っている意味がよく……!」


(な、なんだかロザリーが変だわ)


 だってこの言いようではまるで、友情というよりも愛の告白のような――。


「――マリエッタ、離れて」


「!?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ