表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

50/66

治癒魔法の証明

 アベル様に連れられ、回廊を足早に進んで行く。

 ほどなくして、「アベル様!」と騎士団の隊員が駆けてきた。


(血が……)


 彼も戦闘に加わっていたのだろう。

 乱雑に拭われた、額に滲む赤にざわりと胸が竦む。


「ご無事でしたか!」


「状況は」


「隊員、令嬢、使用人を含め怪我人が多数でております。紫焔獣はほとんどを討伐しましたが、原因が依然として特定できていないため終わりが見えません。正直、あまりよろしくはない状況です」


 こちらに、と先導し始めた彼に、アベル様がちらりと私を見遣る。

 それから再び彼に視線を戻し、


「まずは彼女を王座の間へ――」


「いえ」


 首を振った私に、アベル様の目が向く。

 ルキウスには王座の間へ向かえと言われていたけれど、優先すべきは明らかだ。

 ひとりで向かってもいいけれど、万が一を考えると、ここで私が自身を過信して単独で動くのは得策ではない。


「行きましょう、アベル様」


 瞬間、アベル様は面食らったようにして瞠目したけれど、即座に頷いて、


「すまない。急ごう」


 先導する隊員を駆け足で追いかけ、辿り着いたのは王城の一室。たしかここは、普段はパーティー等が催されるダンスホールだったはず。

 彼が扉を開いた途端、私は思わず絶句した。


「こっちに止血できる布を! なんでもいい!」


「いたい、腕が……! ねえ、動かないのよ! お父様、お母様、死にたくない……っ!」


「早くこっちも治療しなさいよ! 看治隊は何をやっているの!?」


 いつもならば煌びやかなシャンデリアの明かりとドレスの舞う床に転がる、傷を負った人、人、人。

 響きわたるのは悲痛な叫びと呻き。初めて嗅ぐ、大量の血の匂い。


(なんて、ひどい)


 倒れてしまわないよう、足の親指に力を込める。

 あちらこちらで負傷者に魔力の治療を施している数名が、看治隊の隊員なのだろう。

 その誰もが額に、大量の汗を浮かべている。必死の治療が行われているけれど、追いついていないのは明白だった。


「まずいことになりました」


 私達を連れてきた隊員が、険しい顔で呟く。


「隊員の一部が国外に出ている陛下に同行していて、普段よりも戦力が削られているんです。看治隊も同じく。紫焔獣によって受けた傷は治癒魔法による治療に合わせ、浄化が必要となりますが……。ただでさえ聖女様の不在が続いている中、近頃増加していた連日の浄化任務。そこに、この量となると……」


「浄化魔力が足りなくなるというのか」


「……否定はできません」


(そんな……!)


 浄化を受けられなければ、対象者の魔力はじわじわと淀んでいってしまう。

 手遅れとなれば、"人柱"となってしまう可能性だって――。


「急ぎ陛下に知らせを出して、帰国してもらうしかありません。それまでは浄化に専念し、傷の治療は重傷者のみを。アベル様には、街から治癒魔法を使える医師の収集をお願いしたく」


「わかった。早急に手配しよう。だが紫焔獣の発生源を突き止め対処しなければ、消耗戦となるぞ」


「心得ております」


「……わっ、私も!」


 咄嗟に声を上げた私に、二人の目が向く。

 緊張にひるみそうな自身を胸中で叱咤して、


「医者ではありませんが、私も治療に加わりますわ! アベル様、どうかご許可を」


「なに? だが、キミは……」


「私も治癒魔法の保持者です。人を集めるといっても、駆けつけるまでに時間がかかりましょう。時は一刻を争います。使えるものは、使ってくださいませ」


「だが、キミにあのような惨事を見せたくは……っ」


 と、隊員も「そうです」とアベル様に同調して、


「ご令嬢には少々酷な光景となりましょう。それに第一、治癒魔法を保持しているとはいっても、実際に使えるかどうかは――」


「……失礼いたします」


 隊員へと踏み出した私は、腕を伸ばし、彼の額の傷に手をかざす。

 瞳を閉じ、魔力を掌に集め、注いだ。

 光が舞う。ほどなくして、手を退けた。


「……これで、"証明"となりましたでしょうか」


「! 傷が……!」


 自身の額に触れた隊員が、傷の治癒を察して声を上げる。


(まさか、こんな風に役に立つ日がくるなんて)


 幼い頃から騎士を目指し訓練を積み重ねていたルキウスは、怪我を負いがちだった。

 けれども事あるごとに「これくらい、大したことないよ」といって、治癒魔法の治療をうけずにいて。

 それが単に面倒だからなのか、医者にかかりたくない理由があるのかはわからなかったけれど……。


「ルキウス様、それなら私の実験台になってくださいませ」


 爺やに頼み、こっそりと治癒魔法による治療を学んでいた私の"お願い"。

 ルキウスは「そういうことなら、喜んで」と、私の治療だけは受け続けてくれていた。


(あの時はルキウスが心配なのもあったけれど、彼の"婚約者"として、周囲を納得させれるだけの"なにか"がほしかったのよね)


 成長を重ねるたびに才能を開花させ、周囲の賞賛を集めていくルキウス。

 そんな彼に、追いていかれないように。"幼馴染"として、負けたくはないと必死で。


(ううん、それだけじゃない)


 なによりも、"どうしてあんな子を"と。

 私の不甲斐なさが理由でルキウスが責められるのだけは、嫌だった。


(ルキウスだって戦っているのだもの。私だって)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ