表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/70

受付嬢ハンナ


 神殿がある丘の麓に、新築ピカピカの建物があった。

 石レンガで作られた二階建ての建物だ。

 中はまだ家具のひとつもなく、石レンガがむき出しになっている。


「よし、送った図面通りだな」


 ここが冒険者ギルドの予定地だ。

 最低限の家具を入れ、受付役を雇えば一応の準備は整う。

 数日も要らないだろう。海を渡る前にあらかたの手配は終わらせてある。


 何もないとは分かっているが、二階に上がってみる。

 廊下の左右に部屋が並んでいるだけの、何の変哲もない間取りだ。

 突き当りにはギルドマスター用の執務室がある。俺の仕事場だ。


 一階と違い、この部屋の内装工事は既に終わっている。

 ただ机と書類棚が置いてあるだけだが。あとはペンと紙を用意すれば十分だ。

 近いうちに、ここが俺の職場になる。


「……気付けば、ずいぶんと遠くまで来てしまったな」


 不意に望郷の念にかられて、窓から外を眺めた。

 ちょうど丘から港へと下る通りに面し、ニューロンデナムが一望できる場所だ。

 ……どこも度重なる戦闘を経てボロボロだ。瓦礫からはまだ火が燻っている。

 それでもまだ、この街には住民が残っている。

 俺が領主代理とギルドマスターの仕事をこなせば、きっと何とかなるはずだ。


「さて。受付役候補に会いに行くか」


 住所のメモを握り、俺は〈冒険者ギルド〉を離れた。



- - -



「……それは、大変失礼いたしました。お悔やみを申し上げます……」

「いいのいいの、改まらなくたって。死人が出るたびそんな調子じゃ、一日中ずっと頭を下げて暮らすことになっちまうよ」


 ……領主から紹介された受付役の候補は、一月ほど前に戦死していた。

 彼の両親と軽く言葉を交わし、その場を離れる。

 優秀な人物だと聞いていたのだが。残念だ。

 一から面接をかけて募集するしかないだろう。


「あとは、家具屋か」


 港の家具屋へ向かう。幸いなことに、こちらは無事だった。

 ものすごく仕事が忙しい状況らしいのだが。

 というのも、この家具屋はもともと船大工で、船の修理も請け負っているらしい。

 魔物の襲撃が激しくなり、損傷する船も増えたせいで仕事が増えているのだ。


「港を襲撃から守れるようにしないかぎり、船の損傷は増える一方か」


 家具屋に仕事を頼んだあと、俺は呟いた。

 魔物が海から襲撃に来れば、どうしても船が最初に狙われる。

 これを防ぐのは難しいが、立地上、船が損傷するのは致命的だ。

 好意で譲り受けた〈エクトラ号〉を失うようなことも避けたい。何か手はないか。


「むう」


 俺一人では策が思いつかない。

 ひとまず冒険者を増やし、それで戦力を増やすしかないだろう。


「……ん?」


 水平線の向こうに、船のマストが見えている。

 そこに掲げられている旗には見覚えがあった。

 あれは俺とエクトラが乗り込んで助けた船だ。

 ハンナだったかアンナだったか……そんな名前の商人が乗っていた。


 船の到着を待つ間で、俺は街の状況を見回り、民に話を聞いた。


「いやあ、もうずっとこんな調子だよ。いい加減、砦に逃げるのも慣れてきたね」


 だとか。


「前の領主様が自腹で飯を仕入れて配ってくれなきゃ、皆とっくに飢えてた」


 だとか。

 苦しい話ばかりで気が滅入ってくる。

 だが、悪い話ばかりではない。


「なあ、うちの自警団に訓練をつけてくれよ、領主様! 戦えるようにしてくれ!」


 そういうことを言ってくる男もいた。


「……俺は領主じゃない。正式な領主が送られてくるまでの代理だ」


 というか……慣習で”領主”と呼ばれてはいるが、本当は”代官”が正しい。

 この付近の植民地はだいたいアゼルランド王国の領地で、領主とはいっても王の代理で統治を請け負っているだけ、というのが正しい見解だ。

 まあ、細かい違いだ。どうだっていい。


「できれば、俺のことは”ギルドマスター”と呼んでくれないか?」

「あ、ああ! 分かったぜ! ギルドマスター!」


 筋肉質な青年が、元気よく言った。

 いかにも自警団のリーダーといった調子の、清く正しい田舎の若者だ。


「それで、訓練はつけてくれるのか!?」

「もちろん。明日の昼に、領主館の近くまで来てくれ」

「おっしゃ! 仲間に伝えてくるぜ!」


 彼はどたどた道を走っていった。エクトラと気が合いそうな、元気なやつだ。

 平時ならちょっと暑苦しいが、こういう苦しい時には頼りになるな。


 そうこうしているうちに、桟橋へと小ぶりな商船がたどり着いていた。

 刺繍の入った上等の服を潮風になびかせて、若い女が降りてくる。


「アンナ。よく来てくれた」

「ハンナです!」

「……失礼した」

「まったくもう。名前を間違えられたんじゃ、助けられた借りはチャラですよ!」

「いや……そうはならないだろう」

「冗談ですって! あはは! さて、領主様に商談があるのですが」

「代理だ」


 俺はハンナを領主館へ連れて行くことにした。話すならそこがいい。

 道中、崩れた道や建物を目にするたびに、彼女は何故かニコニコと微笑んでいる。


「何がおかしいんだ?」

「え? あ、いえ! 商売するチャンスがありそうだな、と!」

「そうか。ハンナ、お前はどういう商人なんだ?」

「……さすらいの商人見習い、ですかね!」


 彼女は誇らしげに鼻を鳴らした。


「見習い? あの船はお前のものじゃないのか?」

「まさか! お金で交渉して乗らせてもらっているだけですよ!」


 だいぶ商談をする気が失せた。

 船も無ければ組織も持たない遍歴商人の見習いなんて、商売相手には不適切だ。

 領主代理としてはそう言わざるを得ない。

 冒険者ギルドのマスターとしてなら、また話が違ってくるが。


「さて」


 領主館の応接間に彼女を招き、向かい合う。


「商談の内容は?」

「物資です。食料、それと爆薬を持ってきました」


 どちらも間違いなく必要な物資だ。


「量と値段は」

「保存食が樽十つと、火薬樽が三つ。それぞれ五百と二千ゴルドでいかがです?」

「……話にならないな」


 あからさまに高い値段だ。過去の取引の値段が分からない以上、推測だが。

 そこは調べてもらうしかない。

 応接間の外へ視線を送り、デーヴに調査をさせる。


「いやあしかし、港の倉庫が壊れていませんでしたか? 中の火薬は無事ですかね?」

「海沿いの倉庫に火薬を保管していると思っているのか?」

「え?」


 ハンナの笑顔が曇った。


「湿気るだろう。海風で。弾薬庫はもっと内陸側だ」

「……あ」

「本当に、見習いの商人なんだな。経験を積んでから出直してこい」


 俺は腰を上げた。


「ま、待ってください! せめて話だけでも!」

「何か話すべき内容があるのか?」

「……」


 冷や汗を流したハンナが、しぶしぶ口を開いた。


「その……有り金はたいて仕入れたので……」

「よその港へ行く金も無い、というわけか」

「あ、あはは」


 未熟にもほどがある。

 ……だが、面白い。


「その仕入れを決断した理由は何だ? 聞かせてみろ」

「ええと。まず、他の商人はニューロンデナムの奪還は不可能だと見ていたんですよ。いくらガレオン船が居ても、上陸して戦わないかぎり街は取り戻せないし、市街戦だと人間のほうが不利なので」

「お前は俺とエクトラの戦闘力を知っていたから、違う見立てをしたのか」

「はい。すぐに奪還できると思っていました。なので、急いで来たんです」

「物資不足を睨んで、一番乗りで売りに来たと。悪くないな。度胸もある」


 ハンナが浮かべる愛想笑いの奥に、困惑が見える。

 どうしてこんな話をさせられているのだろう、と言わんばかりだ。


「ハンナ。お前は交渉事に向いていないな。何を考えているか、顔で分かる」

「うっ」

「だが、頭は悪くない。冒険者ギルドで働いてみるか?」

「……え?」

「ちょうど人材不足でな。お前が働くなら、仕入れ値で物資を買い取ってもいい」


 ハンナが冷や汗を拭い、息を吐いた。

 露骨に安心している。


「仕入れ値で? 私の値段はタダってことですか? それはちょっと」

「いいや。どうせお前の仕入れ値は市場価格より割高だ。その割高分がお前の評価だ」

「まさか。市場調査ぐらいはしましたよ」

「その日のうちに大急ぎで買い付けたんだろう? 調査の時間はあったか?」


 ハンナは何も言い返せなくなり、ぐっ、と太腿を握りしめた。


「おおかた、俺を戦闘力だけの脳筋かと勘違いして、交渉で上手に立てると踏んだんだろうが……残念だったな。まあ、いい経験になっただろう」

「はい」


 彼女は素直に頷いた。

 ……また”余計な一言”を言ってしまった気がするが、特に怒っていない。

 そういう素直さがハンナの良いところなんだろう。


「どうだ、ハンナ。冒険者ギルドで働いてみるか?」

「喜んで。あなたの下なら良い勉強になりそうです」


 俺たちは握手した。契約成立。


「ちなみに役職は受付嬢だ」

「……ええっ!? 商売に絡むやつじゃないんですか!?」

「そのうちな。交渉が上手くなったら任せるが、今はまだ駄目だ」


 よし。冒険者ギルドの受付嬢、確保。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ