表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
詰まない玉と届かぬ想い  作者: まっちゃくりーむ
3/3

第二手

振り飛車と言っても何から始めたらいいのかな?うーん、分からないし本屋さん行ってみるか、、、


将棋ってこんなにも戦法があるのか…汗。四間飛車、三間飛車、中飛車、向飛車…うーん、、、あっ!!これってたしか前瞬さんが指してたやつだ!じゃあ僕は四間飛車から始めるか!


いやー、棋書って高いなー…たくさんは買えないし部室の本とかも積極的に借りていこう。早く将棋強くなって瞬さんと指したいなー。どうやったらすぐに強くなれるのかな?ネットには詰将棋?って言うものがいいってあるけれどどんなものなのかな…


部室は棋書が沢山あるなー。あ、四間飛車の本もある。今回は詰将棋を探しているんだけど……あったあった!これかー。一手詰め、三手詰め、五手詰め…沢山あるなー。まずは一手詰めと三手詰めから始めるか。


なるほど詰将棋は王手王手で詰ますのか。僕は全然終盤力がないしピッタリかもな。まずは一問目から…流石に一手詰めは簡単か。じゃあ三手詰めにも挑戦するか…あれ?全くわからない…涙。何でこんなに難しいんだ??

「翔太くん、何読んでるの??」

「うーん、え?!?!瞬さん?!!」

「なんでそんなに驚いてるの?私達同じクラスでしょ?」

あ、クラスであんまり人と話さないから分からなかった涙

「そうだったね笑。今日から詰将棋を始めようと思って今解いてるんだけど全く…泣」

「詰将棋って難しいよねー。でもやった分だけ強くなれるから頑張ってね!!」

か、可愛い…瞬さんと仲良くなる為にも頑張らないと…あっ!分かった!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ