表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/58

くっっそ地味じゃね?

「はい、それじゃ次の配信について……話し合いたいと思います!」


 改造したばかりのラウンジに、俺とユズハ、ケイ、それからお菓子を頬張るシエルが集まっていた。


 テーブルの上にはバターの香りがふんわり漂うクッキーの皿が置かれていて、紅茶をすすりながらティータイムみたいな雰囲気すらある。けれどユズハはいつになく真剣な表情だ。


「えっと、前回もその前も、わたしの配信企画は滑っちゃって……。ごめんなさい、リクさん」


 そう言って笑顔で繕うユズハ。


「えっ? ユズハのせいじゃないだろ」


 俺は慌てて否定する。まさかユズハがそこまで引きずっていたとは気づかなかった。いろいろバタバタしてたから、ユズハの企画どうこうを考える余裕もなかった。


 ユズハは大きく息をつき、テーブルに向き直る。


「だから今度こそ! 視聴者のみんなが『面白い!』って言ってくれるような企画にしたいんです……!」


 いつになく意気込むユズハに、ケイも「お、おお……張り切ってるな」とたじろぎながら頷いている。シエルはクッキーをつまみ続けていて、その表情は無。


(いい案、何かないかな……)


 しかし考えてみても、たいしたアイデアは浮かばない。すると、ポケットに手を入れたときに何かが引っかかって、これがあったと思い出す。


「……そういえば、クエストで石を拾ったんだけど」


 そう言いながら掌に乗せたのは、卵くらいの大きさの赤い石。斜めから光が当たると、表面に文字か筋のような模様が浮かんで見える。


「石……ですか」


 ユズハが怪訝そうな顔で、俺の手のひらを覗き込む。横では、クッキーを口に運ぼうとしていたケイが「ん? なんすかそれ」と好奇心をのぞかせてきた。


「たぶん魔鉱石の一種だと思うんだけど……これを、なにか配信のネタに使えないかな、と……」


 自分で言っておきながら、いまいち盛り上がりに欠ける。話し終えるころには声も小さくなっていた。


 けれどユズハは真剣に考えてくれているらしく、必死に何かアイデアをひねり出そうとしている。やがて、おずおずと口を開いた。


「……そうですね……。たとえばシエルちゃんの“魔術マニア配信”で聞いてみるとか? ほら、『この石、知ってますか~?』みたいに視聴者さんに問いかける感じで」


 ケイがじっと石を観察したあと、ぽつりと一言。


「……くっっそ地味じゃね?」


 それだけで空気が凍りつくようだった。否定できないのが悔しくて、俺は「ぐぅ……」と変な声を漏らしてしまう。


 ユズハも「……そう、だよね……」と自嘲気味につぶやいて、ショックを隠せずにいる。

 せっかく案を出してくれたのに真っ向から撃ち落とされて、肩がほんの少し落ちたように見えた。


 ごめん、ユズハ……。ほんと、コメントしづらいものを出してしまったな。


 シエルだけは興味を示したのか、「マスター、ちょっと見せてくれる?」なんて言ってくるので、その赤い石を渡すことにした。


「……忘れてくれ。珍しいとは思ったんだけどさ。ま、そのうち『謎の石を鑑定してみた』みたいな企画で使うかもしれないし……」


 うつむきがちにそう締めくくろうとしたところで、ケイが「ああ、そうだ!」と手を挙げた。


「前からリクさんに言ってたじゃないっすか。ハヤトをバッと倒したときの戦い方、ちゃんと教わりたいんすけど!」


「ハヤトを……バッと……?」


 一瞬、思考が止まる。そういえば確かに、ケイが「教えてほしい」と言ってきたのをすっかり忘れていた。


 ――ハヤト。俺をパーティに戻すためにエリカと一緒にやってきた、Aランクの冒険者。


 いきなり剣を構えて仕掛けてきたハヤトを捌いたあの場面が、ケイには強烈に印象に残っているらしい。


「……そうか。確かに言ってたな、前に」


「そうそう! あれ教えてもらって、“配信で教わるケイの修行”みたいにシリーズ化できそうじゃないっすか?」


「シリーズ化するかは別として、やってみたら面白いかもな。ユズハはどう思う?」


 そう聞くとユズハは、視線を落として「あ……」と短く声を漏らした。


 その一瞬、まるで心の中で何かが揺れたみたいに、彼女の表情がくぐもるのがわかる。


(ユズハ……どうしたんだ?)


 俺は声をかけようか迷ったけれど、その間にもユズハがぱっと顔を上げる。


「……はい! いいと思います!」と振り絞るように言うと、続けて「えと……わたしは裏方で!」と付け加えた。


「……いいのか?」


 俺は無意識のうちにそう聞き返していた。なんとなくユズハが無理して笑っているような気がしたからだ。


「もちろんですよ! ……配信、成功させましょう!」


「じゃあ決まりかな〜。配信するとなると、やっぱ広いところがいいっすよね。外でやる配信も見たことあるけど……」


 ケイがそう言い出し、俺は「え? ああ……」と思わず言葉を濁す。

 

「いや、ダンジョンの外はちょっとな」


(シエルが外に出られない以上、外でやる配信は難しいし)

 

「道場……みたいなのを作るしかないかな。でも普通に教えていいのかな。修行っていっても地道な練習なんだぞ?」


「だからこそ、オレが派手に成長していく様子が配信に映えたりするんすよ! “オレ、頑張ってるな〜”って視聴者が盛り上がれば、マナチャも期待できる!」


 ケイが得意げに胸を張る。俺は「どんな成長のしかただよ」と笑う。


 そのときだ。

 明るい声が突如として割り込んできた。


「んだよねぇ〜。ラビちゃんもそう思う〜。頑張ってる人を見ると、つい応援したくなるも〜ん!」


 俺たち全員が一瞬で振り向いた。視線の先には、いつの間にかソファにちょこんと腰掛けている赤髪の女の子が――にこにこと笑顔を向けている。


 まるで最初からそこにいたみたいに自然に溶け込んでいて、違和感がまるでない。


「……え?」


 俺もユズハもケイも、固まったまま動けない。

 どう考えても見覚えがない。いつからいたんだ?


 女の子は、「やっほー」と言うみたいに手をひらひら振ると、友達の部屋に遊びに来たかのような調子で口を開いた。


「はじめまして、ラビちゃんです! ダンジョン監査に来たんだけど、ちょうど面白い話してたから混ざっちゃった」


 ダンジョン監査?


「もしかしてギルドの……人、ですか……?」

 

 俺がかすれ声で言うと、女の子はにこにこしたまま胸を張る。


「そ。ギルドのダンジョン監査役~。ごめんね、ピンポンもなかったし、ダンジョンって誰のものでもないから勝手に入っちゃった!」

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

とくに派手な回でなくとも、楽しんでいただければ幸いです。

コメントやお気に入り登録などしていただけると、とても励みになります。

それでは、次回もどうぞよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ