表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/22

第9話 魔道具商店と財布女!

「同じ騒ぎがあった? 一年くらい前にも?」


 夕暮れ、市場の片隅、オレは魔法道具屋の商人に聞き返す。

 マンティコアを追いながらの情報収集。その結果、まさかこんな重要な話が聞けるとはな。


「たたた、確かにわたしも聞いたことあります!」

 ラナはきりりとした顔つきでゆっくり頷く。

 その度にふわりとしたロングヘアが揺れ、甘い匂いがした。

「国王夫妻が行方不明になってしまった、痛ましい事件でしたね……」

 

「ああ、そうとも」

 口髭を撫でつけながら、商人はゆっくりと語る。

「あれも、今みたいに寒い時期でした。城から『姫騎士様と国王夫妻が消えた』んです! そしてその場には真っ黒な怪物! 誰が見ても、『怪物がみんなを喰っちまった──そう思うでしょうよ」


「ひひ、姫騎士様も? その後、どうなったんですか?」

「あの日、姫騎士様はどこからか帰ってきました。たった一人で、です。その時は、妹様との再会を喜んでましたねえ」

「怪物は倒されたのか?」


「いやいや。『最後にはその怪物も消えちまった』んですよ」

「怪物も消えた?」

「でも、それ以上は知りません。何せ、姫騎士様が口を閉ざしてるんですから。あの日以来、姫騎士様は一睡もせず、国のためがんばってくれています。それこそ、人が変わったみたいに」


 それもそうだよな。

 親を亡くした事件だ。思い出したいワケがない。

 にしても、


 怪物が倒されてない?

 一年前の怪物=マンティコアなのか?

 だとしたら、今回の事件はその延長。

 一年の時を経て、マンティコアが再びモネアを連れ去りに来た……!


「ありがとうな、おっちゃん」

 オレはお代を置き、傷薬を手に取る。

 すると、


「お待ちなさい、二人とも。マンティコアを追うなら、これも持ってくと良い」

 商人は陳列された魔法道具の中から、首輪を二つ手に取った。


「わわわ、わたし知ってます! 従僕の首輪──首に巻けば、どんな獣でも従えられるという代物ですよね! でも、こんな高価な物を……!」

「ああ、そうさ。マンティコアは亡き国王様の仇。これであの獣を懲らしめてやってくれ……!」


 力強くも悲しいオッサンの表情。

 きっと、このオッサンにも何か背負うものがあるんだろうな。

 国王の敵討ちに高価な道具を無償でくれるなんて……!

 よっぽど強い想いだ。


「その想い、受け取ったぜ」

 オレは首輪を受け取り、オッサンと握手を交わす……!

 そして、商店から立ち去った!


「ちょっとお客さん、代金がまだだよ!」

「あ、この流れで金取るんスね〜」


 オレは渋々ラナの懐をまさぐり、硬貨を──

「ななな、何勝手にわたしのお金使おうとしてるんですか! 『渋々〜』じゃないですよ!」

 ラナはオレの腕を掴んだ。

 が、オレの睡眠値レベルは13,700,000,000。

 抗えるハズも無い。


「なあ、いいだろ? 全ては、『姫騎士さまを連れ去った獣を倒すため』だ」

「うう〜、それを言われると弱いですケド……」

 目を伏せながらされるがままのラナ。

 オレは彼女の懐から出した硬貨を商人に支払う。


「流石はオレの大切な財布なかまだ」

「う〜ん。たぶんですけどその読み間違ってますよね?」

「とりあえず、情報も集めたし、マンティコアを追いかけようぜ」

「ととと、唐突な話題転換ッ……!」

 

 ともかくこれで、大まかな流れは理解したな。


 一年前、マンティコアが現れ、モネアたち三人が失踪した。

 モネアは戻って来たが、両親は消息不明。

 そして、マンティコアも消えた。

 以来、モネアは亡き国王に代わり、命を削って生きてきた。

 『眠らない姫騎士』として。


 なら、あの怪物もどうにかしなきゃ、だよな。

 姫騎士さまが安心して眠るためには!


 オレはラナの手を引き、街外れの森に向かった。

 マンティコアが逃げ込んだと言われている森に。


★よければ、下部にある評価よろしくお願いします!!!!!!!

★ブックマークもよろしくお願いします!!!!!!!✨✨✨✨✨✨✨

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ