表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

第2話:粉江 蒼

「棗くん」


私は入学当初からこのクラスで孤立している棗志良(なつめしら)くんに声をかけた。

この人は中学の頃から一緒で、医学好きの兄、(そう)の友人だった。話た事はあまりないけど。


「棗くんって蒼の友達じゃない?大変でしょ。あの意地っ張り」


「別に…」


「…」


棗くんとはいつも話が続かない。

話を直ぐ終わらせようとするからだ。


「えっと…あっ!そうそう、星神様って知ってる?」


最近この学年はその話題で持ちきりだ。

なのでその話を話題に持ちあげた。


「名前だけは」


「へぇ〜。棗くんも知ってたんだ…!

あのね、その話なんだけど、

金曜日の午後4時04分に"アルテス・タストナ・アトロポス"って言うと星神様が現れて、悩み事に助言してくれるんだって!

凄いよね」


「女子ってそう言うの好きだよな」


棗くんはそれっきり喋らなくなった。



これが、そもそもの始まりだったんだと、私は後、知る事になる。




「蒼、またそんな本読んでるのか。」


医学書を読んでいると、志良がそう声をかけて来た。


「まだ医者になんてなろうと思ってるのか?

何でお前はそんなに医者になりたいんだ」


パタンと本を閉じる。

そして志良に目を向ける。

そして笑いながら俺は言った


「さっきも隼に言われたよ。」


「あっそ。で?何でそんなに医者になりたいんだ?」


志良は再び尋ねた。


「…俺は…俺は自己満足で医者になるんだ…」


俺はそう答えた。


「自己満足?」


「そ、親に認めてもらう為にな」


「蒼の親は十分 蒼を認めているだろ?」


「表向きはな…」


笑って見せると、それから、志良は尋ねてくる事は無かった。


気まずい雰囲気の中、

俺の部屋の扉が勢いよく開いた。



 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ