表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

漫才

「漫才」彼氏ができた

作者: 鞠目

二人「どうもーよろしくお願いします」


ボケ「なぁ聞いて私彼氏できてん」


ツッコミ「おぉマジか、突然やな。でもまぁおめでとうさん」


ボケ「ありがとう。で、その彼氏がかなり優良物件なんよ」


ツッコミ「まじか、どんな人なん?」


ボケ「まず敷金礼金無料」


ツッコミ「待って待ってお前の彼氏って家なん?」


ボケ「え、表現おかしい?じゃあ手付金無料」


ツッコミ「だからお前の彼氏は不動産なん?てかなんで付き合うのに最初から金がいんねん」


ボケ「いるんやそれが。月額2万円」


ツッコミ「レンタル彼氏かい」


ボケ「期間中ならデート行き放題」


ツッコミ「完全にサブスクやんけ」


ボケ「食事代は全部向こう持ち」


ツッコミ「あ、男前。そこは出してくれるんや。まぁこっちは月2万円貢いでるもんな」


ボケ「しかも選択肢は毎回3種類提示してくれるんよ」


ツッコミ「なんかえらい古典的やな。どうせ和洋中ってとこやろ。ちょっとセンスなくないかそいつ」


ボケ「すき家、松屋、吉野家から選べるんや」


ツッコミ「全部牛丼やないか!どこが優良物件やねん。女心舐め過ぎやろ」


ボケ「いやいや優良やねんて。デートにかかる費用も全部向こう持ちやから」


ツッコミ「さすがにな。飯代ケチってるからそれぐらいはして欲しいな」


ボケ「デート内容の選択肢は散歩、ウォーキング、競歩」


ツッコミ「ほぼ歩きやんか。しかも競歩てどこですんねん」


ボケ「万博記念競技場」


ツッコミ「本気な所やんか!お遊びちゃうやん。そんなとこで競歩して何目指してんの」


ボケ「そら美脚、エゾシカの足よ」


ツッコミ「カモシカの足な。しょうもないボケ言わんでええねん」


ボケ「でも競歩のおかげで1ヶ月で5kg痩せたで」


ツッコミ「健康的やな」


ボケ「ここ最近、毎日彼氏に体重測って報告してるんよ」


ツッコミ「お前の彼氏は専属トレーナーなん?」


ボケ「毎回食事内容の写真も撮って送ってるんや」


ツッコミ「お、やっとなんかカップルっぽいとこでてきたな」


ボケ「彼氏はな、私の食事にすごく興味があるんや。写真送ったら毎回感想くれるんやで」


ツッコミ「優しいとこもあるやんか。例えばなんて言ってくれるん?」


ボケ「炭水化物が多い。食物繊維の量を増やして白ごはんの量はもっと減らすように。可能であれば白ごはんは100gにする」


ツッコミ「がっつり食事指導やんか」


ボケ「せやねん。厳しいねん。ツンやねん」


ツッコミ「これはツンなんか?」


ボケ「でもたまにデレもあるんよ。こないだラブレター渡されたからな」


ツッコミ「お、なかなかのデレやないか。なんて書いてあったんよ」


ボケ「委託業務 第1条 甲は、乙との交際に関する業務について…」


ツッコミ「契約書やないか!どこの世界にラブレターに甲乙書くやつがおんねん。しかも委託業務って書いてる時点でアウトやろ。ラブの要素ゼロやんけ」


ボケ「あるわ。舐めんな。書面の一番下にな印鑑押すとこがあるんや。どう考えても大事なお手紙やないか。印鑑押す書類なんて婚姻届以外この世に存在せんやろ」


ツッコミ「思いっきり契約書やんけ。印鑑が必要な書類なんていろいろあるわ」


ボケ「まじかー。まぁそんなことどうでもええわ。今日はあんたにお願いしたい事があるんよ。今な友人を紹介すると来月の月謝が半額になるねん」


ツッコミ「もう月謝て言ってもうてるやんか」


ボケ「一緒に結果にコミットせん?」


ツッコミ「それ絶対ライザップやないか。もうええわ」


二人「どうもありがとうございました」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 彼氏の優良物件っぷりがいいですね♪ 彼氏といきなり同居なのかと真面目に考えてしまいました(^_^;) 牛3択&委託契約が面白かったです。
[良い点] ラブレターの内容に大爆笑しました (*´▽`*) 食事の三択も素敵www
[良い点] いや、これは完成度が高いです。面白い。 ツッコミが上手いコンビなら劇場が沸きますね。 参りました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ