表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/68

035 なにか気づいた白戸さん


「単純に、カップルがどういうときに別れるかって話なら、やっぱり喧嘩じゃない?」


「ほ、ほお。喧嘩」


「うん。まあ正確に言うと喧嘩は結果だから、喧嘩になるだけの理由があるわけだけどね」


「その理由ってなんだろう」


「すれ違いとか、浮気とかが多いだろうけど、そういうのはダメなんだよね」


「まあね。今回は」


「なら、付き合う前には見えなかった相手の悪い部分が、だんだん見えて来たり、とか」


「……おお?」


 なんだかそれは、とてもそれっぽいのでは。


「一緒にいる時間が増えると、相手の悪いところも見えやすくなるからね。もちろん良いところもわかるんだろうけど、悪いところは、付き合う前には隠せてることが多いし」


「し、白戸さん……君は、すごいね」


 なんて詳細な分析、そしてわかりやすい説明なんだ……!


「そう? 一般論だと思うけど」


「だとしても、ものすごく参考になる。さすが、一食とデザート分の働きだ」


「褒められてる気がしないね」


 そこまで話したところで、白戸さんの抹茶プリンがなくなった。

 白戸さんがお茶を飲むのに合わせて、僕も喉を潤す。


「つまり僕の場合、遊薙さんと一緒にいる時間が短いのが、かえって良くないってことか」


「まあ、そうなるね」


「つまり、彼女と一緒の時間を増やせばいい、と」


「理屈はそうだけど、それでいいの?」


「そりゃあもちろん望ましくはないけれど、このままなにもしないよりは、なにか試してみた方がいいかなとは思うよ」


「……ふぅん」


 白戸さんはなんだか、笑っているような怒っているような、不思議な表情で自分の顎を触っていた。

 少し不安に駆られそうになるけれど、僕の結論は間違ってはいないはずだ。


「あとは和真に教えてもらった、遊園地作戦だね」


「遊園地? なにそれ」


「一緒に遊園地に行ったカップルは、別れる確率が上がるってはなしだよ」


「ああ。たしかに、よく言うね」


「都市伝説みたいなものらしいけど、なんでもやってみるしかないかなって」


 ひょっとしたら効果があるかもしれないし。

 まあ、遊園地とかテーマパークとかのたぐいは正直苦手だし、やっぱり乗り気ではないんだけれど。


「都市伝説っていうか、それ……」


「ん? 白戸さん、なにか知ってるの?」


「……いや、ううん。なんでもないや、やっぱり」


「そ、そう?」


 なんとなく、不安になるような反応だった。

 とは言え、なんでもない、と言われれば仕方がない。

 和真の時と比べても、かなり有益なことがわかったような気がするし、今回はこれくらいで充分だろう。


「桜庭くん、私はさ」


「……ん」


「静乃には、い人と結ばれて欲しいんだよ」


「……そうだね。僕もだよ」


 白戸さんはそれ以上、もうなにも言わなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◆◆ 美少女と距離を置く方法〜俺のぼっち生活が学園の高嶺の花に邪魔されるんだが〜 同作者のじれじれ系ラブコメも掲載中です!!ジャンル別週間ランキング1位も獲得した大人気作品ですので、よろしければこちらにもお越し下さい!◆◆◆
― 新着の感想 ―
[良い点] 何となくですけど、巧妙に誘導されているように思えるのは穿ち過ぎでしょうか。笑 一緒にいる時間を増やそう。ジンクスに倣って遊園地に行こう。 いずれも一応根拠はあるのはわかりますけど、お互い…
[気になる点] あれ?白戸さん和真の元カノとかではないよね?「都市伝説、ていうかそれ」のセリフが気になる
[一言] え~と?確かに長く一緒に居れば嫌な部分も見えるけども、そもそも君は隠してない。 遊園地もほぼ同じで、待ち時間の会話の途切れや、長時間一緒にいて嫌な部分が目立つから。両方理由はほぼ同じ。 どち…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ