表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/68

034 容赦もしません白戸さん


「いいよ。協力、とまではいかないけど、出来る限りの手助けはする」


 白戸しらとさんはそれまでよりも、少し意地悪そうな顔になってから答えた。

 僕はその表情に見覚えがあった。

 これは彼女が、遊薙ゆうなぎさんと話している時にたまに見せる顔だ。


「お、おお。それはよかった。ありがとう。恩に着るよ」


「少なくとも、一食分の働きはしなくちゃね」


「一食とデザート分ね」


「デザートは別腹でしょ」


「お腹の話はしてない」


 白戸さんは、そこでちょうど運ばれて来た抹茶プリンを控え目に食べた。

 生クリームの甘さと抹茶のほろ苦さが絶妙な、僕のオススメだった。


「あまにがい」


「下手な食レポしてないで、どうすればいいと思う?」


「んー。マジメに?」


「マジメに」


「それじゃあ確認だけど、要するに桜庭さくらばくんは、わざと嫌なことをしたりせず、静乃しずのが桜庭くんを好きじゃなくなるようにしたいってことだよね」


「そうそう」


「で、本来なら自分は静乃に好かれるような人間でも、釣り合う人間でもないし、目を覚ませば静乃も自分を捨てるだろう、って思ってるんだよね」


「そういうことです」


 まったくもって、その通りだ。

 さすがクールで聡明な白戸さん。

 話が早くて助かる。


「遊薙さんを騙したり、傷つけようってわけじゃないんだ。ただ、僕と付き合ったってつまらないだろうし。僕は彼女が望むような恋愛なんてできない、やる気もないんだってことを、ちゃんとわかって欲しくてね。そうすればきっと、僕らは正しい関係に戻れる」


「……ふぅん」


「……えっと」


「桜庭くんって、けっこうおバカだよね」


「えぇ……」


 な、なんでそうなるんだ……。


「本気でそう思ってるなら、おバカだよ。だって桜庭くんは、前提を疑ってないもん」


「ぜ、前提……?」


「そう。桜庭くんと静乃が釣り合ってないっていう、その前提」


「そ、それは……」


 白戸さんは呆れたように目を細めて、くわえていたスプーンをひょこひょこと動かした。


 前提。

 僕と遊薙さんが、釣り合わないという前提。


「……疑いようがないでしょ、そんなの」


「そうかな。私に言わせれば、わりとお似合いだよ、静乃と桜庭くん」


「……そんなわけ」


 遊薙さんと僕が、お似合い?

 なんだそれ。

 どういう意味だ。


 僕は恋愛になんて向かない人間だ。

 それは絶対に、間違いない。

 人と話したり、一緒にいたりするより、一人でやりたいことをしたい、その方が楽しい。


 対して、あんなにもまっすぐ好きな相手に好意を伝えて、一生懸命になって、一喜一憂できる遊薙さん。

 そんな僕らが、お似合いなはずがない。

 一緒にいたら、お互いが不幸になる。


 そもそも遊薙さんは、優しくて明るくて、健気で。

 それにとんでもなく可愛い、完全無欠の女の子だ。

 彼女に似合う男が、そうそういるなんて思えない。

 ましてや、僕がそうだなんて。


「……どうしてそう思うの」


 僕には、そう尋ねることしかできなかった。


 理由を聞かなければ。

 いや、理由を聞いたってきっと、納得はできないのだけれど。


「うーん、まあそう言われると難しいね。並んでるの見て、ああ、いいじゃんって思っただけだし」


「そ、そんな曖昧な……」


「べつに、私の意見はどうでもいいでしょ。つまり、その前提が間違ってないか、桜庭くんはちゃんと考えてみたのか、ってこと」


「そ、それは……もちろん」


「そうかな? 今の話だと、桜庭くんはそう決めつけてるだけに聞こえたよ。真剣に対策を考えるなら、もっと根本的なところからやり直してもいいんじゃない」


「……」


 僕にはわからなかった。

 彼女が言っていることが、正しいことなのかどうか。

 いや、わからないフリをしているだけなのかもしれない。

 きっと、そうだと思う。


 けれど、僕は。


「……いいんだよ。そんなの、やり直さなくたって」


「ふぅん。まあ、私はべつにいいけどさ」


 白戸さんは思いのほか、あっさりと折れてしまった。

 そしてそれが、かえって僕の焦りを増幅させているような気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◆◆ 美少女と距離を置く方法〜俺のぼっち生活が学園の高嶺の花に邪魔されるんだが〜 同作者のじれじれ系ラブコメも掲載中です!!ジャンル別週間ランキング1位も獲得した大人気作品ですので、よろしければこちらにもお越し下さい!◆◆◆
― 新着の感想 ―
[一言] そもそもの前提が間違ってる。 碧人君は自分と居ると静乃ちゃんが不幸になるとか言ってるけど、それはあくまで碧人君の考えでしかない。そこを感じたり判断するのは静乃ちゃんであって君じゃない。自分の…
[気になる点] 遊薙さんを自分の下から離れさせたい、でも傷つけるようなことはしたくない。 傷つけたくない、それが答えだと思うのです。 これまでの彼女には、そのように思ってくれる男の人はいなかった。 …
[良い点] これは白戸さん、上手い所を突いてきます。 そう、彼は余りに物事を決めつけ過ぎてましたね。 なんと言うか、全然違いますが、アナザー廉君とでも言うのか何か共通点がありますよね桜庭君。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ