*
*
「何も異常はないですか?」
巡回から戻るとカルテをチェックしていた松橋ドクターが顔を上げ、石田かおるを見た。
「ありません。みんなすやすやお休みになってました。
って、由紀生君は相変わらず絵本読んでましたし、山尾さんはベッドにいませんでしたけど」
「ベッドにいない?」
懐中電灯を元の位置に置いてかおるはため息をつく。
「きっと非常階段に出て煙草を吸ってるんですよ。入院の機会に禁煙したらって、煙草は体に良くないですよって、あれほど言ってるのに」
「ハハハ、しょうがないなぁ」
松橋は視線をカルテに戻しながら笑った。
「あ、そうだ、先生のお子さんもうすぐ誕生日でしたっけ?」
「うん」
「ちゃんと準備してますかぁ? 先生そういうとこちょっと気が利かないって奥様言ってましたよぉ」
「や、やってるけど、何? 君ら繋がってんの?」
「知らなかったんですか? わたし結婚のこと奥さまに相談してるんですよ。仲人を頼もうかと思って」
「ええ? 全然聞いてないんですけど? 何? もう決まってるの? 僕そういうのすごく苦手なんだけど」
「もう奥様からオッケーのお返事いただいてますよ。ちゃんと先生にも了承を得てるって――ああっほらぁ、また奥様の話聞いてなかったでしょ。言いつけてやろうっと」
「それは勘弁し――」
「あ、ちょっと待ってください先生――」
廊下で足音が聞こえたような気がして、かおるは松橋を止めて入口から顔を出した。
ナースステーションから漏れ出る光を受けて廊下の薄闇に誰か立っている。
はっきりと顔は見えなかったが、仄かに匂う煙草の煙臭と松葉杖で山尾だとわかった。
「山尾さん、だめでしょっ、早くベッドに戻ってください」
全然いうこと聞かないんだもの。優しい天使なんてやってられないわと、かおるは少し強めに注意した。
「石田さん――」
山尾が押し出されるように二、三歩前に進んでくる。
不安な表情の山尾の顔に重なり、背後に誰か立っていることにかおるは気付いた。
「あっ、だめですよ。時間外に面会人を連れ込んじゃ。
すみませんが、明日お越しください」
かおるは後ろの人物にも声をかけた。
「どうしたの?」
松橋が隣に顔を出す。
「山尾さんが時間外にお友だちを連れ込んだみたいで――」
二人が顔を見合わせている間に山尾がつんのめりながら入口まで近づいてきた。
「た、助けて――」
泣きそうな顔の山尾の背にナイフを突きつける男の手がナースステーションの照明に浮かび上がった。
「な、何だ君はっ」
松橋がかおるをかばうように前に出る。
「ここにいい薬あんだろ? それ出せよ。でないとこいつ殺すぞ」
山尾の背中にぐっとナイフを押し付ける。
「助けて――」
がたがた震える山尾の頬についに涙が溢れた。
「いい薬? そんなものここにはないよ。見逃してあげるから、早く出て行きなさい」
「うるせぇ、さっさと出せっ」
「痛っ――た、助けて――」
山尾のパジャマにジワリと血がにじみ出し、「山尾さんっ」と前に出ようとするかおるを松橋が制する。
「なあ先生早く出してくれよ。あちこち身体が痛むんだよ。頼むよ――なあ」
男の手が動くたび山尾が呻く。
「わかった。わかったからその人を放しなさい」
松橋はポケットから鍵束を出すとナースステーション奥に設置された薬金庫に向かった。
男が山尾を押しながら一緒に中に入ってくる。
青黒い顔色のそれよりもさらに目の隈が黒い男の顔が光の下にさらされた。
凶暴さを湛えた瞳にかおるの脚は震えたが、それでも二人から目を離さず電話を置いた机までそっと後退る。
アンプルの入った箱を持って戻ってきた松橋に目を細める男の隙をつき、素早く受話器を取って警備員室のボタンを押す。
「強盗です。早く来てください」
かおるは緊急事態を小声で伝えたが、相手の応答を聞く間もなく男に気付かれてしまった。
「てめぇなにしてるんだぁ」
男は山尾の背におもいきりナイフを突き立てるとかおるに向かって突進してくる。
かおるは受話器を落とし、悲鳴を上げて逃げようとしたが足が竦んで動けなかった。髪を鷲掴みにされ、男に引きずり倒される。ヘアピンがはずれナースキャップがころころと床に転がった。
「いやああっ助けてっ」
ぶら下がって揺れる受話器から「もしもし? もしもし?」と声が聞こえていたが危機を伝えることもできない。
男が悠々と受話器を元に戻し、かおるの身体を思い切り蹴りつけた。
「さっさと注射の準備しろっ」
突っ立ったままで動けない松橋にそう命令し、松葉杖とともに倒れ力なく呻いている山尾の背中に刺さったナイフを思い切り押す。
ぐぽっ。
最後の息を吐き山尾は動かなくなった。
「山尾さん――ごめんなさい」
痛みに動けず泣きながらかおるはつぶやく。
「石田さん、どうしたの?」
ナースステーションの入口で眠そうに目を擦りながら由紀生が立っていた。
「ゆ、由紀生君っ来ちゃだめ。早く逃げて」
かおるは立ち上がろうとしたが、それよりも早く男に背を踏みつけられ、逃げる間も、悲鳴を上げる間もなく由紀生は捕まってしまった。
「子供は大っ嫌ぇなんだよなぁ」
男は口を押さえ込んだ由紀生の柔らかい喉を掻き切り「全部お前とお前のせいだからな」とかおると松橋を順に見遣ってにたっと笑った。
松橋は動くことができなかった。涙が溢れ嗚咽が込み上げてくるからでもあったが、男の要求をいまだ呑むことができないからでもあった。
「さっさとやれよぉ、でないとミンチにしちゃうよ」
男が由紀生の身体にナイフを刺し込んでいく。
「わ、わかったから、その子にそんなことしないで」
松橋は注射器を用意し、アンプルのフタを外した。
床に伏せたままのかおるは泣き崩れて動かない。
何とか彼女だけでもこの場から逃がすことはできないだろうか。
松橋は急いでいるふうを装い薬液をゆっくりと吸い上げ時間を稼いだ。
男が唾を呑み込みながらこっちをじっと見ている。
この間に立って早く逃げてくれ。
松橋は横目でかおるの様子を窺った。
かおるもこちらを見計らっている気がして、男が自分から目を離さないよう注射器に入れた薬液を大袈裟に見せつけた。
男が椅子を転がしてきて松橋の前で袖をまくり上腕を出す。
いまだ。
松橋が目配せしたのに気付き、かおるは痛みに耐えながらなんとか身体を起こした。
男は松橋から薬液を注入されている真っ最中で、逃げるなら今しかない。
だが、ナースステーションから出ようとしたその時、エレベーターの到着音が暗い廊下に響いた。
「大丈夫ですか?」
降りてきた警備員がかおるに声をかける。
なんでこんな時に――
かおるは恐る恐る男を振り返った。と同時に白衣を赤く染めた松橋のくずおれる姿が目に入る。
「あ――」
間の抜けた警備員の声がした。
男が上腕に刺さったままの注射器を引き抜いて投げ捨て、ナイフを振りかざしながらかおるに飛びかかって来た。
背中に受けた激痛に閃光が明滅する。
逃げ出す警備員の後姿が見えた後、薄れゆく視界に婚約者の優しい笑顔が浮かび上がって消えた。