表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

day6 - 3

頑張って書きました。読んでほしいです。

公園に着いたとき、陽翔はまだそこにいた。

ベンチに座ったまま、動かず、まるで時間が止まってるみたいに。


iPadを膝の上に置いて、空を見上げている。


俺は息を整えながら、近づいて――声をかけようとした。


「……陽翔!」


……けど。


音が、変だった。


言葉が、届かない。


俺の口から出たはずの声が、まるで水中で発せられたみたいに歪んで、陽翔には届かない。


風の音、虫の鳴き声、鳥の羽ばたき、すべてが遅れて、聞こえてくる。


――違う。

全部の“音”が、ズレてる。


俺たちはもう、普通の世界にいないのかもしれない。


陽翔は俺の声に反応しない。だけど、俺に気づいて、顔を上げた。


ゆっくり、目が合う。


その瞳が、なにかを諦めたようで、怖かった。


陽翔と、数秒間、見つめあって――――。


陽翔の口が、


「ごめん」


って。そう動いた。


そんな一言で、終わらせない。

ここで止まったら、陽翔はもっと遠いところに行ってしまうんだ。そんなのは嫌だ。


俺は言葉を探して、頭を回す。何をしてた?何があった?何ができる?何がしたい?


「ごめん」


声が、遅れて聞こえてきた。


もう何も考えられなくなって、ずっと泣いてしまいたかった。


陽翔はしばらく固まっていた。

やがて、ため息のような動きと共に、iPadの画面を付けた。


「Script::World」


アプリが、起動される。


開いたアプリの、テキスト欄に、陽翔が、ゆっくりと、文字を綴っていく。


「この世界を制御する」


信じられない。信じられないけど...

あの雨を見てしまった以上、信じないといけない。

陽翔のためにも、一緒にそれを背負いたい。


陽翔の手が震えている。1文字ずつ打ち込んでいく。


「誰かが姉ちゃんを殺して、僕を管理者にした」


陽翔は泣いていた。僕も泣いてるんだと思う。


理解できないけど、本当なんだって。


陽翔はこれをずっと抱えてたんだって。


重みが、伝わってくる。


「ずっと、このアプリのことを調べていた」


「姉ちゃんを殺したのが、誰かを知るために」


陽翔の嗚咽が聞こえてきた。


「陽翔―――」


思わず、口が動いた。


「そして一つ、分かったことは」―――


陽翔は、打とうとして……止めた。

画面のキーボードの上で、指が止まったまま動かない。


俺の声が、今届いたのかもしれない。


陽翔は、iPadから指を離した。


目が合った。


その目には、まだ迷いと、痛みと、そして――


何かを決意したような、光があった。


陽翔が、ゆっくりと口を動かした。


陽翔が、そのまま逃げ帰る。


そして―――声が届く。


「この世界は――――実際には、存在しないんだって。」

読んでいただきありがとうございます。

感想などお寄せいただけると幸いです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ