表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/43

01. 婚約破棄イベント

「シア、お前との婚約を破棄する!」 


 カルロス第一王子殿下の言葉に、全身が凍りついた。なぜ今、婚約破棄のイベントが?すべてのフラグは折れたはずなのに。


「明日の『諸聖人の日』には、王家の墓所に穢れなき乙女、サラ・オーランドを伴う」


 それはつまり、王族の一員として彼女を公式行事に参加させるということ。私ではなく、彼女を未来の妃として、内外に披露するという意味だ。


 勝ち誇ったような笑みを浮かべたヒロインが、こう言った。


「シア様。私と殿下は愛し合っておりますの」


 ストロベリー・ブロンドの美少女。平民出身首席入学。

 あなたは彼に興味なんてなかった。ましてや、彼を愛していたはずはない。なのに、どうしてこんな発言をするの?


「お前には、今すぐに国外追放を命じる。とっとと立ち去れ!」


 私が何をした? 断罪される覚えなんてない。このイベントを避けるために、もう何年も準備してきた。そして、やっと回避できたと思っていたのに。


「お前の罪は、聖女でありながら戒律を破って俺に懸想し、堕落させようとしたことだ」


 聖職者は恋愛禁止。それなのに、彼を深く愛してしまったことは事実だ。

 でも、もうすぐ聖女を辞して、私たちは結婚する予定だった。二人でずっと、この国を守っていくはずだったのに。


「神殿からも、破門が言い渡されている。お前は罪人だ。死にたくなければ去れ!」


 破門。この国だけでなく、宗派が及ぶ全ての国で生きる道が絶たれたということ。そこまで手が及んでいたんだ。

 この断罪は気まぐれや、戯れじゃない。私を追いやるために、周到に仕組まれたもの。もう誰にも、覆すことなんてできない。


「薄汚れた売女が! 堕落した魂に相応しい魔女の姿で、この国から出ていけ」


 明日は『諸聖人の日』で、その前夜(イブ)はハロウィン。私たちが通う学園のイベントで、私も魔女に仮装していた。 


 被っていた魔女のフードを脱ぎ、私は膝を深く折って、王族への最敬礼を表すお辞儀をした。


「承知しました。カル…ロス殿下、どうかお元気で。お二人の幸せをお祈りします」


 会場は静まり返り、言葉を発する者はいない。つまり、これが学園の総意なんだ。


「聖女じゃないお前の祈りは、もはや呪いでしかない。罪を重ねる前に消えるんだ」


 もう聖女でも、貴族でも、彼の婚約者でもない。私はただの悪役令嬢。ヒロインの邪魔者。この国に仇をなす悪女で、神殿から追放された罪人。


 何も言わずに、私は会場を立ち去った。それでも、絶対に泣かない。泣いてはいけない。


「聖女さん……いや、アリシア。大丈夫か」


 若い養護教諭保健医が、会場から私を追ってきた。その美貌から、学園にはファンクラブができるような色男だ。ここのところ体調を崩していた私を、とても気にかけてくれていた。


「先生は、こうなることをご存知だったんですね?だから、私のことを心配して……」

「君を愛していると言ったのは、同情や憐憫じゃない。この手を取ってくれるなら、このまま君を連れて、どこまでも逃げる。決して一人にはしない」

「無理ですわ。そんなことをしたら、先生の人生がめちゃめちゃになります」

「君がそばにいるなら、その人生が僕にとっては最上だ。愛は求めない。そばにいてくれるだけでいい」

「先生のお気持ち、嬉しかったです。どこにいても、先生の幸福をお祈りします」


 こんなことに巻き込んではいけない。私は先生を愛してはいない。この優しい人には、愛し愛されて満たされる、幸せな人生がふさわしい。


 私の心を読んだのか、先生はそのまま黙って学園の出口まで付き添ってくれた。正直、先生が一緒にいてくれて、とても心強かった。


「アリシア、聖女さん……。君の意志を尊重しますよ。僕はここに留まって、事の成り行きを見届けます。でも、気が変わったらいつでも連絡してください。僕はいつでも、君の味方です。この気持ちは、生涯変わりませんから」


 学園の正門に馬車が停まっているのを確認すると、先生は私の手の甲に口づけて、別れの言葉を言った。私はそれに軽く会釈を返してから、馬車へと歩き出した。


 先生は玄関から、黙って私を見送ってくれた。


 質素な馬車の前に控えているのは、顔見知りの初老の男性。婚約者であった王子の側近だった。


「アリシア様。国境までは、私がお供いたします」

「ありがとう、セバスチャン。私は、どこに行くのでしょうか」

「国境に、ニコライ皇帝陛下がお待ちです」

「お兄様が?」

「お急ぎを。今は逃げるのです。この国では、お命の保証はできません」


 そんなに状況が悪いなんて。私は今まで何をしてきたんだろう。いえ、正確には、何も出来なかったということだ。

 このバッドエンドを回避しようと、ずっと頑張ってきたのに。私はやはり排除されるべき人間なんだ。


 私を乗せた馬車は、禁忌の森の中を、疾風のごとく駆け抜けた。この闇をこの速度で走るには、この森に詳しいセバスチャンでも難しいはず。

 たぶん、道案内がいる。それは、口には出さなくても私の気持ちを分かってくれる、大切な友。彼が私を、導いてくれているんだ。


 森を抜けた先は国境の街だった。宿で私を待っていたのは、ニコライ皇帝陛下。私の母方の従兄だ。


 輝く金髪と煌めく碧眼を持つ、北の大帝国の皇帝。若くしてその地位についた美貌の貴公子は、まさにおとぎ話の中の王子様という風采だった。


「アリシア! 無事でよかった。顔を見るまで、生きた心地がしなかったよ」

「ニコ兄……様、ご心配をおかけしました。でも、どうしてここに?」


 私に駆け寄って、優しく抱きしめてくれる腕に、私はほんの少しだけ安らぎを得た。

 少なくとも、ここには私の居場所がある。愛する人に拒絶された私を、やさしく受けとめてくれるお兄様がいる。


「詳しい話は後だ。明朝には国に向けて出発する。その前に式を挙げよう」

「何の……式ですか?」


 何もかもが、急過ぎる。まるでジェットコースター・ドラマのような展開だ。こんなことが、本当にあるんだろうか。まだ夢を見ているみたいだ。


 だから、きちんと説明してほしい。一体、何が起こっているのか。どうして、自国にいるはずのお兄様が、ここで私を待っていたのか。


「お前は今宵、私の花嫁となる」

「まさか。私は皇妹です。妹を妻にはできないでしょう」

「実際は従妹だ。しかも、私は、お前の伯父とは血が繋がらない。遠縁からの養子だ」

「そんなこと。血筋に疑いが出れば、皇帝の地位が危ないんですよ」

「言ったろう?地位も権力も、お前を得るための手段だ。いつ手放しても惜しくない」


 どうして?なぜ今になって、私を花嫁になんて言い出すの?

 お兄様からの求婚は、すでに断っている。私にその気がないことは、知っているはずなのに。

 それなのになぜ、こんな危険を侵してまで、私を助けに?


「私のために、これ以上の無理はしないでください」

「言ったはずだよ。お前のためなら命をかけて、どんな奇跡でも起こしてみせると」

「私にはお返しできるものがないんです。お兄様とは結婚できません」

「こんなことになっても、まだカルロスを愛しているのか?」


 どうして、こんなことになってしまったんだろう。何もかもが、予想と違ってしまった。


 それでも、私は彼を恨んでいないし、今も変わらず愛している。

 愛されたから愛し返したんじゃない。愛はずっと私の中にあった。だから、彼の愛を失っても、私の愛は消えない。


「私が愛するのは、彼だけです」

「愚かなことを、あいつはお前を捨てたんだぞ」

「分かっています」

「私の庇護がなければ、お前の命が危険なんだ」

「それでもです」

「私を拒めば、死ぬのはお前だけじゃないとしたら?」

「それは……どういう意味ですか?」


 その質問には答えずに、お兄様は私の顎に指をかけて、顔を近づけた。

 こんなに間近で見ても、この人の美貌は損なわれることがない。思わず見惚れてしまうほど美しい。


「それ以上は、近づかないでください。噛みつきますよ」

「できるものなら、やってごらん」


 お兄様はそう言うと、そのまま私に口づけた。それは、息もつけないような激しいキスだった。


「…っ」


 痛みで怯んだ瞬間を狙って、私はお兄様を突き飛ばした。握った手の甲で、お兄様は唇を押さえた。舌と唇を容赦なく噛んだのだから、かなり出血しているだろう。


「言ったでしょう。私は本気です。聞き入れてくれないなら、聖女の力を使います」


 その言葉に反応して、お兄様は動きを止めた。聖女の力は強大だ。間違って使えば、多くの命を奪い、国を滅ぼす。


「お前はもう、聖女じゃないだろう」

「神殿に破門されても、能力は健在です」


 この力はチートだ。強すぎる能力は、この世界のギフトじゃない。こんな無双みたいな能力、転生チート以外にはありえない。


 壁際に追い詰められた私は、星のように煌めく彼の瞳を、キッと睨みつけた。


「後悔しますよ」

「しないよ。私は後悔しないために、ここに来たんだから」


 お兄様は私の腕を掴んで強く引いた。不意の出来事だったので、私はその力に逆らうことができずに、反動で部屋の中央にあるベッドへと、倒れ込んでしまった。


「何をするんです!」


 私を組み敷いたお兄様は、また私に口づけた。今度のキスは、かすかに血の味がした。


 そして、お兄様は、辛そうに顔を歪めてこう言った。


「あいつを思って、一生苦しめばいい。……私の腕の中で」


 晩秋の暗い夜に、窓からぼんやりと月明かりが入る。明日は諸聖人の日。今夜はその前夜(イブ)。死者たちの夜。


 そして、学園のハロウィン・パーティーで、私は婚約破棄を言い渡された。

 幼い頃からの婚約者だった第一王子カルロスは、恋人らしい平民出身ヒロインのサラ・オーランドを伴っていた。


 こんなことになったのは、私が乙女ゲームの悪役令嬢に転生したから。

 逃れられない運命とゲームの強制力。それは私が思っていた以上に、強い縛りだったのだ。


挿絵(By みてみん)

イラスト:一本梅のの様





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >ニコライ皇帝陛下 あの美貌の御方……! アリシアちゃんへの求愛と愛の告白が、予想以上に情熱的で、ゾフィー様、そりゃあもう、お辛かったのでは……と次頁に進む前に、短編に戻ってしまいました…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ