表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/456

08

「ここの国だと、結婚ってどうするんですか?」


 ちなみに、シーバイズには、現代日本にあった紙の婚姻届けのようなものはない。戸籍制度自体がないからね。

 島長しまおさという、領主に相当する人物に直接報告に行き、祝福と契約の魔法をかけてもらうのが結婚の儀式になる。


 千年も経っていれば結婚の形式も変わっているだろう。そう思って聞いたのだが、空気は依然、重いまま。


「……本気なの? 本気で、僕らみたいなのと結婚するつもり?」


「本気も何も、奇跡を起こしたんですから」


 拒否権などないのだ。わたしにも、彼らにも。

 とはいえ、生理的に受け付けなさそうな人間ではなく、顔のいい若い青年でよかった、と思っているのは内緒である。わたしだって人間ですし。生理的に無理な相手より、かっこいい相手の方を選びたくもなりますよ、そりゃあ。


「一応言っておきますが、選択肢がないから仕方ないなあ、とは思ってますけど、魔法で感情を操られてるわけじゃないですからね」


 もちろん、希望〈キリグラ〉にかかれば感情を操作することも簡単だ。けれど、その場合、過去の感情は変わらない。

 今までは嫌いだったけど運命を感じて好きになってしまった、みたいに、一瞬にして感情が変わる。その過程がない以上、わたしの中身まで作り変えられたわけじゃないのだ。


「……後悔しない?」


 そう聞いてきたのはフィジャで。

 後悔もなにも、選択の余地がないのだが――彼の表情を見て、正直に言うのをやめた。苦し気なその表情は、奇跡にすがる表情そのものだった。


「大丈夫だよ。えっと……あと一人いるんだよね? 名前……なんだっけ。彼にも話した方がいいんじゃないかな」


 適当に誤魔化して、さらっと流したのがバレないように、わたしは返事をする。

 「ウィルフだよ」と言いながら、イナリさんが立ち上がった。


「僕が呼んでくる。待ってて」


 そう言って、イナリさんは部屋から消える。

 一瞬、部屋に再び沈黙が訪れるが、わたしはすぐに話題を提供した。そろそろあまりにも落ち込んだこの空気をどうにかしたい。


「そういえば、わたし、変態〈トラレンス〉を使って獣人を装うと思うんです。話を聞くに、人間だと目立つようなので。何がいいですかね?」


 変態〈トラレンス〉は見た目を変化させる魔法だ。髪色や瞳の色、体系なんかも自由に魅せられるので、女子人気が高い魔法である。実際に体のつくりまで変わるものであり、見た目を別に見せる幻覚の魔法、変幻〈ジーレンザ〉よりやや難易度が高い。


「猫種か鼠種辺りがいいのでは? 気まぐれな女性が多い種ですし、私たちのようなはぐれものと結婚しても、変な目で見られることはないでしょう」


 猫が気まぐれなのは分かるが鼠もなのか……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ