表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生からの魔法失敗で、1000年後に転移かつ獣人逆ハーレムは盛りすぎだと思います!  作者: ゴルゴンゾーラ三国
第六部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

474/493

468

 きっとわたしと師匠は、どこかで似ていたのだと思う。


 不老不死だからこそ、何かに固執することが最善だと思わなかった師匠。

 一度死んでいるからこそ、諦めずに頑張ったって、死んだら無になるとしか考えなかったわたし。


 周囲に馴染んでいるように見えて、明確な一線があったのだ。


「彼らの望みは、彼らだけのものです。師匠がどうにかしていいものじゃない。……これだけの騒ぎを起こしたのだから、償うべきだとは思いますけど」


 もしそうやって、野望を捨てなければいけなかったとしても、それもまた、彼らの人生なのだ。


「同時に、師匠の取るべき責任でもあるんですよ。師匠がたきつけなければ、オカルさんたちはこんなことをしなかったかもしれないんですから。あるいは、ちゃんと最後まで付き合っていれば、この二回目はなかった」


「……お前が転移魔法を失敗したのが全ての原因だ」


「ぐっ……!」


 それを言われると、ちょっと言い返せない。師匠が世界を滅ぼしたのも、協力者を探し求めたのも、わたしが転移魔法に失敗してこの時代に飛んだのが原因なのだから。それさえなければ、わたしは千年前にいて、今日も師匠から魔法を教えてもらっていたはず。

 世界が滅ぶことも、こうして二度もこの街を危険にさらすこともなかった。……まあ、そもそも、この街自体が生まれなかったかもしれないけど。


「馬鹿じゃないの。責任はアンタにあるに決まってんじゃん」


 トゲのあるイナリの言葉が、わたしたちの会話に割って入った。


「原因がマレーゼにあるとしても、行動を起こしたのはアンタだ」


「間男のくせに」


「寝言は寝て言えよ。僕たちがマレーゼの夫なんだから」


 夫、という言葉に、師匠は顔をしかめる。嫌悪感を隠そうともしない。


「――……師匠、もう間違えないでください」


「いや、だから、間男は――」


「そうじゃなくて。……世界を『なかったこと』にしたのを、間違いだったと思ったんでしょう? なら、また同じ間違いを犯さないで」


「……!」


 師匠の表情が分かりやすく変化する。

 師匠はしばらく、口を開かなかった。何を考えているのかは、さっきとは違って口から出ることがなかったからわたしには分からないけれど――その表情を見れば、悪いことは考えていないのだと思いたい。


 ようやく、師匠は目を伏せて、ため息を一つこぼした。


「……あまたの弟子を取り、この歳にもなって、他人に諭されるとはな。しかも、その相手が弟子か……」


 「分かった」という師匠の声は、はっきりと聞こえる。


「ぼくが責任を持って、何とかしよう。ちゃんと、ね」


 そう言って師匠が軽く手を振ると、ごう、とすさまじい突風が部屋の中を通る。わたしは思わず目をつぶってしまった。

 風が収まって目を開けると、すっかり煙は跡形もなくなっていて、師匠も、ついでにオカルさんも消えていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ