表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生からの魔法失敗で、1000年後に転移かつ獣人逆ハーレムは盛りすぎだと思います!  作者: ゴルゴンゾーラ三国
第六部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

447/493

441

「お前は間違っているんだよ、マレーゼ」


「――っ!」


 がっと、師匠がわたしの両肩を掴んで揺さぶる。


「目を覚ませ、それはお前の、本当の想いじゃないんだ!」


 なんで。なんでそんなこと、言うの。


 ずっと悩んできた。これでいいのかって、正しいのかって。

 世界中の誰が否定しようとも、誰かに皆を取られるくらいなら、と、わたしだって覚悟を決めた。一夫一妻の制度が当たり前の人間から見たら、非難されるかな、なんて、思ったのは一度や二度じゃない。そもそも、わたし自身がそっち側の人間だったから、正しくないと、ずっと思ってきた。


 わたしの決めたことを、正しくないと、否定されるのは、まだ耐えられる。


 でも、どうして、皆への感情そのものを否定するようなことを言うの。

 わたしは必死に身じろいで、師匠の手を外そうとする。でも、男女差の自力が違うので、彼の手は振りほどけない。

 わたしは師匠の手を振りほどくのを諦めた。一旦は。これだけ強く掴まれていたらどうしようもない。隙を見ないと……。

 でも、口は自由だから、反論することは出来る。


「どうして師匠がそんなこと決めるんですか! まがいものなんかじゃありません!」


「あいつらが、希望〈キリス〉を使って、お前をいいようにしたんだろう!? 内容は分からなくても、この時代に使われたのは分かってるんだ。希望〈キリス〉が使われてお前がいなくなって、相手が男で、お前の行動を見ていれば、願いの内容なんて、大体は分かる!」


 反論する言葉を、わたしは詰まらせてしまった。


 ――師匠もまた、わたしと同じ勘違いをしていたのだ。


 奇跡の魔法で、千年後に嫁として呼ばれた。それは正しくない。

 わたしが魔法を間違えただけで、本当はわたしが千年後に呼ばれたことに関して、一切希望〈キリス〉が関わっていない、というのを、彼は知らないのだ。


 本当に、師匠が不老不死なら、生死の概念がない精霊のピスケリオのように、数年なんて誤差のようなもの、と言われてもおかしくはない。

 ましてや、千年。そんな先のことを、細かく分かるわけがない。


 魔法が失われたことを、師匠が知っていなくても、ずっと使われてこなかった魔法が急に一度だけ使われたら、そうだと思い込んでもおかしくない。

 師匠がこんなにも必死になっているのは――わたしの思考が、希望〈キリス〉によって改変されたと思い込んでいるから、なのだろうか。

 ただ、勘違いで行違ってしまっただけなら、まだ、和解の道はあるかもしれない。


「――違います、師匠。本当に、違うの」


 わたしは、師匠を落ち着かせるように、ゆっくりと、言い聞かせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ