表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生からの魔法失敗で、1000年後に転移かつ獣人逆ハーレムは盛りすぎだと思います!  作者: ゴルゴンゾーラ三国
第六部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

425/493

419

 一瞬、ぽかんとした様子のウィルフの先輩。どうやら本当に嫁だとは思わなかったらしい。


「お前、本当に既婚者だったんだな。あ、いや、変な意味じゃなくて、ほら、お前まだ若いから。既婚者だとか言っても、婚約状態とかなのかとばかり」


 この国――というか、獣人自体、成人と言う概念が曖昧な様子だったけど、それでもウィルフはまだ若い部類になるらしい。


「結構いるんだよな。相手はいるんだけど、家が建てられなくて婚約状態なままの奴」


 ああ成程、とわたしはようやく納得する。この国では婚姻届けとか、そういう明確なものがないかわりに、家と首輪が必要なようだし。確かにウィルフの歳で家を建てるって、かなり凄いことだ。たとえ他に夫がいて、一人で資金を貯めたわけじゃなくても。

 しかも、ローンとか組まないで一括だもんな……。特級冒険者の財力、凄い。


 しかし、既婚者、か。もしかして、ウィルフ、職場ではなにか、そういう話をしているんだろうか。それとも、必要書類に書いただけ、とか?

 ウィルフは行動に全て出る代わりに、びっくりするくらい何も言わない。何か言っているならちょっと気になるな、と思う。


 わたしがそんなことを考えているのが伝わったのか、ウィルフの先輩はにやっと、いたずらっ子っぽい笑みを浮かべる。


「こいつ、たまに嫁の話をするんだぜ」


「へえ!」


 わたし以上にフィジャが食いついた。フィジャも、ウィルフの先輩と同じような笑みを浮かべている。なんだかんだ、ウィルフはからかいがいのある末っ子ってところなんだろう。


「ちょっと、やめてください」


 ウィルフが嫌そうな顔で止めに入る。わたしも気になるので、「嫌がってるよ」と軽く止めるが本気で止めはしない。悪口とか言われてないといいんだけど――まあ、ウィルフの先輩の表情を見るに、その確立は低そうだ。


「こいつ――」


「おい、ウィルフ、ベイカー、昼休憩行くなら早く行かないと、時間なくなるぞ」


 ウィルフの先輩が話そうとした瞬間、また別の誰かが、こちらに声をかけてくる。

 残念、話を聞きたかったけれど、流石にウィルフの昼休憩を潰してまで聞きたいわけじゃない。


「フィジャ、そろそろ帰ろうか。あんまり長居して邪魔しても悪いし」


「ええー。まあ、仕方ないか。じゃあね、ウィルフ。無理して食べ切らなくてもいいから」


 少し残念そうな様子を見せつつも、フィジャはおとなしく引き下がった。


「無理して食わなくていいならこんなに持ってくるなよ」


「いや、選別してそれなんだよ。夕ご飯はこれの残りだよぉ」


 フィジャの言葉を聞いて、ウィルフは、呆れたように「どれだけ作ったんだ……」と言った。作るの楽しくなっちゃったんだからしょうがない……。作りすぎた自覚はある。


「お、じゃあ、俺が――」


「いえ、自分の分なので」


 ちょっと食ってやるか、と言わんばかりの声音の、ウィルフの先輩に、ウィルフはサッと紙袋を守る様に彼から離した。

 嬉しくなって、ウィルフに笑いかけると、思い切り睨まれてしまった。

 わあ、こわい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ