表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

411/493

405

 ――索敵〈サーヅ〉。


 わたしはトンボににた、濁った灰色の飛翔体を、魔法で飛ばす。あんまり魔法を使いたくない、とはいえ、追いかけるのが遅くなって、全くウィルフの姿が見つからないので、使うほかない。

 住宅街だし、丁度、帰宅の時間帯で、人が結構いるが、まあ、索敵〈サーヅ〉なら問題ないだろう。


 索敵〈サーヅ〉の飛翔体は、魔力のない人には見えないし、仮に魔力のある獣人がいたところで、魔法になれていなければ、飛翔体の飛ぶスピードが早すぎて、索敵〈サーヅ〉の飛翔体だと気が付くことが出来ないだろう。無視か何かが飛んでいたか? となるはずだ。


 ぱちっと、何かがハマるような感覚。

 ――見つけた。


 わたしは出来上がった、飛翔体と同じ線をたどって、走り出す。

 歩いて、でも良かったのだが、自然と足が動いていた。


 早く見つけたい、という気持ちと同時に、ほんの少しだけ、懐かしさのようなものも感じる。

 こちらの世界に来たばかりのときも、こうしてウィルフを探しに行ったな、と。

 あのときは確か、冒険者ギルドにいたんだっけか。今日はどこにいるんだろう。


 あのときは、まさかこんな風になるなんて、全然考えてもみなかった。

 希望〈キリグラ〉を使われて、呼ばれて、結婚しなきゃいけなくなって。まあ、そんなこともあるのか、しかたないって、帰ることを諦めて。

 形だけでも夫婦になるなら、それなりの関係を築けたらな、なんて思うことくらいはあったけど。


 こうして、あの四人を諦めることができなくて、本気で好きになってしまうだなんて、想像がつかなかった。


 そんなことを考えながら走って、体感時間で、数分。ようやく、魔法の線が途切れる。この辺りに、ウィルフがいるはず。

 ウィルフとわたしではかなり身長差があって、歩くスピードも全然違うからか、そこそこ遠くまで来てしまった。


 それなりに人がいる大通り。それでも、ウィルフは周りと比べて、頭一つどころか、二つくらいは飛びぬけて背が高いので、すぐに見つかる。ガタイもいいし。


 しかし、当然、向こうはわたしが迎えに来ているなんて知らずに、すたすたと歩いて行ってしまう。普段より、歩くスピードが全然早い。怒っているからか、それとも、普段わたしに歩くスピードを合わせているからか。まだ打ち解けられていない頃、たびたび置いて行かれたので、後者かもしれない。


 しかし、流石に何分も走っていれば疲れてしまう。一度立ち止まれば、猶更、疲労を感じる。

 また走り出しても、追い付ける気がしない。すぐに足がとまりそうだ。


 わたしは呼吸を整えて、息を思い切り吸い込むと、「ウィルフ――!」と叫んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ