表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生からの魔法失敗で、1000年後に転移かつ獣人逆ハーレムは盛りすぎだと思います!  作者: ゴルゴンゾーラ三国
第六部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

410/493

404

「覗くつもりはなかったんですが、タイミングがタイミングだったので……」


 と、言うのはイエリオ。


「いや、ごめんね。いつ部屋に入ろうかちらちらうかがってたら、なんか覗きみたいに……いや、結局覗きなんだけどぉ」


 と、気まずそうに頬をかくのはフィジャ。


 どこから見てたの、とか、恥ずかしい、とか、いろいろ言いたいことはあるけれど、つい先日、同じようなことをやらかしたわたしとしては、文句の一つも言えない。わたしだって、フィジャとイエリオの会話を盗み聞きするようなことをしたのだ。


 しかも、リビングという共有スペースで、こんな会話をしていたのにも問題がある。イエリオのときもリビングで会話したけれど、冷静に考えたら、誰か来るような場所で、二人きりになって話したいことを話すべきじゃない。タイミングしだいでは二人っきりになることも多々あるだろうが、五人家族なので、気が付いたら二人きりじゃない、なんてザラにあるだろう。

 イナリのときには気をつけよう、とわたしは心の中で強く誓った。


 ――と、わたしは納得したけれど。


 ウィルフは割り切れなかったらしい。ぐるる、と唸るような声が、彼の方から聞こえてきた。ひえ、こわ……。

 しかし、その唸りにビビっているのはわたしだけである。イエリオなんかは「拗ねないでくださいよ」と言っている。拗ねてるの? あれ、本当に拗ねてるって解釈でいいの?


 わたしは思わずウィルフとイエリオを交互に見てしまった。ウィルフが、サッと唸るのを辞める。図星、ってことなんだろうか。


「――少し、出てくる」


 唐突に、ウィルフが言った。わたしが「どこへ?」と聞く時間もないままに、ウィルフはすたすたと歩いてリビングを出て行ってしまった。出てくる、ということは、外へ行ったのだろう。


「イエリオがからかうから」


 少し責めるような口調で、フィジャが言う。


「あの、わたし、探してくるね」


 わたしは思わずそう提案していた。覗いていたフィジャたちもフィジャたちだが、わたしがリビングで話始めずにウィルフの部屋を尋ねるか、もしくは、二人に気が付いて声を上げなければこんなことにはならなかったのである。


 もちろん、からかったイエリオに非がまたくないとも言わないけど、大体の元凶はわたしだ。

 わたしが提案すると、「ご飯作って待ってるね」とフィジャが言う。


「全く、あんまりからかったらだめだよぉ」


 フィジャに軽くどつかれているイエリオを横目に、わたしもリビングを出て、家を出る。

 夕食ができ上がるまでに、ウィルフを見つけなくちゃ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ