表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生からの魔法失敗で、1000年後に転移かつ獣人逆ハーレムは盛りすぎだと思います!  作者: ゴルゴンゾーラ三国
第六部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

393/493

387

 いつか誰かに取られてしまうかも、という不安は、徐々にわたしの中で、確かな形となる。

 夕食の準備を手伝おうとキッチンに向かったとき、、今日の昼間にあった、犬獣人のお姉さんとのやりとりを、イエリオがフィジャに報告している場面に遭遇してしまった。わたしが責められているわけでもないのに、なんだか気まずくて、話に割って入ることも出来ずにキッチンの陰からこっそりと彼らの様子を覗く。


 二人はわたしがいることに気が付かないまま、会話を続けていた。

 一通り話を聞いたフィジャが、「あー、メルちゃんねぇ……」と少し困ったような表情をしていた。メル。ああ、確かに、そんな名前だったかも……。フィジャが怪我をして店を休むということを伝えに言ったとき、そう呼ばれていた気がする。


「メルちゃん、店を辞めるときに、告白してきたんだよねぇ」


 トントン、と包丁が使われる音がしながら、はっきりと、そんな声が聞こえてきた。告白されたことに喜びを感じている声音ではなく、むしろちょっと迷惑そうな風に聞こえる声だ。……そうであってほしい、という、わたしの願望が、迷惑そうにしていると勝手に判断しているのでなければ。


「……なんで言わなかったんですか」


「ボクにはマレーゼがいるからって、すぐに断ったし、諦めたものだと思ってたんだよぉ。でも、こんなことになるなら知らせておけばよかったかな」


 そうすれば多少は事前に対策できたかも、とフィジャは言う。


「でも、一人、『くらい』かあ……」


 ふと、フィジャがつぶやいた。


「メルちゃんは一夫多妻とか、一妻多夫とか、向いてなさそうだよねぇ。それも別に悪いことじゃないけど。逆にマレーゼは向いてそう」


 思ってもみない言葉に、わたしはえっと声を漏らしそうになって、慌てて口を手で覆い、覗くのをやめてひゅっと壁の陰に体を隠した。ほんの少しだけ、聞きにくいけど、この体勢でも聞こえないことはない。

 すっかり表情は見えなくなってしまったけれど。


「一夫一妻が普通の世界なんだったら、一対一の恋愛を四人分する、っていう認識になるのかなぁ、ってちょっと思ってたけど、なんだかんだ、『誰も』欠けちゃいけない、っていう風だし。複数人の恋愛出来るタイプそうじゃない?」


「……それ、本人に言わないであげてくださいよ。貴方は誉め言葉のつもりなんでしょうけど」


「え? ……あ、そうか。そうだね」


 イエリオの呆れたような声と、フィジャの少し気の抜けた声。


 わたしが一夫一妻の世界に生きてきた人間だから、誉め言葉にならないと、イエリオは言ってくれたのかもしればいが、一妻多夫に向いていそう、というそのフィジャの言葉は、今のわたしに少しだけ勇気をくれた。

 一夫多妻、一妻多夫の制度がある世界の人間から見て向いている、って判断されるなら、上手くいくのかも、って。

 焦りが少しずつ消えていったとき――。


「あ? お前、こんなところで何してんだ」


「うわああああ!?」


 帰ってきたのであろうウィルフに声を欠けられたわたしは、自分でもうるさい、と思うほどの大声を上げてしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ