表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生からの魔法失敗で、1000年後に転移かつ獣人逆ハーレムは盛りすぎだと思います!  作者: ゴルゴンゾーラ三国
第六部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

390/493

384

 食事と言えば、ということで、シーバイズ時代の食事について、めちゃくちゃ盛り上がった。シオイモのフライとエンエンマメサラダ、久々に食べたくなってきたな……。


 エンエンマメもシオイモも、これだ、というものが発見されていないらしいが、以前行ったことのある調査で、食料が尽きたとき、その辺にあった果物や芋を食べた際、やたらしょっぱかったことがあると、イエリオが教えてくれた。


「もしかして、あれがシオイモ、とやらだったんでしょうか……!」


「あー、可能性はあるね」


 シオイモやエンエンマメは海水で育ち、そのまま食べると丁度いい塩味になっている芋と豆である。味付けなんかしたら塩辛くて食べられない程になってしまう。


「近くに海があったなら、確実にシオイモですね」


「海はありませんが……塩湖のすぐ傍に生えていました」


「じゃあ、ほぼほぼシオイモと言ってもいいかも」


 わたしがそう言うと、「どうしてあのとき持って帰らなかったんだ……!」と酷くショックを受けているイエリオがいた。いや、でも知らなかったんじゃしょうがない。しかも、海水で育ち、普通の水だと枯れてしまう珍しい植物だから、仮に持って帰っていても栽培が成功した確立はかなり低そうだ。


 そんなことを話ながら研究所を出て、店に向かっていると――。


「あ、貴女!」


 そんな大声が、聞こえてくる。わたしを呼んだのか定かではないが、つい、わたしたちは振り返ってしまった。声につられたのはわたしたちだけでなく、何人かの通行人が、大声を出したと思われる女性を見ていた。


 でも、女性はわたしを指さしている。ということは、わたしを呼び止めたのか。


 ――確かに、どこかで見たことあるような……。


「浮気! 浮気だわ! フィジャくんがいるのに! 最低、最低!」


 きゃんきゃんと吠えるような声。フィジャくん。――犬獣人の、お姉さん。

 フィジャの勤めていたお店の娘さんだ。


 わたしが彼女のことを思い出すことばかりに気を取られていたからか、彼女が何かを投げようとしていることに気が付くのが遅れた。


「危ない!」


 イエリオが前に出て庇おうとしてくれるが、微妙に間に合わず、彼の腕に当たり、飛び散った汁がわたしの顔面に当たる。

 どうやら、トマトっぽい野菜を投げてきたらしい。べちゃ、と実が地面に落ちた。よく見れば、彼女の持っている袋の中に、トマトっぽい野菜がたくさん入っているのが見えた。

 あれを全部投げられたらたまったもんじゃない。当たればぐちゃぐちゃになってしまうし、食べられなくなるしでもったいない。


「ちょ、ちょっと待って――」


「浮気なんて、フィジャくんが可哀想!」


 半泣きで彼女はトマトっぽい野菜を投げる。今度は、コントロールが悪く、わたしたちに届く前に、地面へと落ちた。


 でも、わたしは言葉に詰まっていた。


 浮気。フィジャが可哀想。


 わたしがずっと、気になっていたことを、ざくりと刺すように、言われてしまったのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ