表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

382/493

376

「気に入った?」


 フィジャがわたしに聞いてきた。

 シンプルめで、確かにわたしが好きな感じのネックレスだ。主張が激しくないから、どんな服でもあいそう。


「うん、すごくいいと思う。……でも、急にどうしたの?」


 新居に引っ越した記念、なんだろうか。不思議に思っていると、「忘れたの?」とイナリが、自身の首をトントンとつついた。


「オーダーメイドのやつ。ようやく出来たから、昨日、取りに行ったんだよ」


 オーダーメイド。イナリの仕草も合わせて、ようやく思い出す。

 これ、最初に皆で首輪を買いに行ったときのやつなんだ。確かに、わたしは店舗で購入したけど、フィジャたちはオーダーメイドを注文していた。

 いろんなことがあって、すっかり忘れてしまっていた。


「あ、ま、待って! わたしも持ってくる」


 わたしはネックレスを片手に、自分の部屋へと戻る。皆に買ったチョーカー。魔法付与は済ませてあるので、いつでも渡せる状態だ。

 すぐに取り出せる場所に置いてあったのはいいが――紙袋を持って、そう言えば包装をしていないことに気が付いた。もちろん、むき出しで置いているわけではなく、ケースには入っているけれど、フィジャたちのように、綺麗なラッピングをしているわけじゃない。


 でも、持ってくる! と行ってしまった手前、手ぶらで戻るのもどうかと思い、わたしは紙袋のままリビングへと戻った。


「ご、ごめん、ラッピングまだだった……」


 一応、そう断りを入れる。魔法付与を終わらせたら、すぐにラッピングをしておけばよかった。でも、皆気にした様子はない。


「じゃあ、マレーゼがつけてよ!」


 そう笑ったのはフィジャだ。「つけて貰う分には平等でしょ」と言う。まあ、フィジャには皆に内緒で一度つけているんだけど。わざわざ言う必要もないので、言わないが。


「皆がいいなら……」


 わたしがそう言うが、当然、皆から文句の言葉は出てこない。


「つけてもらう順番は、平等にじゃんけんで決めましょうか」


 イエリオの提案で、順番が決まる。一番に勝ったのは、フィジャだった。ちょっとだけ、笑顔がひきつっている。


 一度、内緒で付けたことがある手前、最初を譲ろうとしたのかもしれない。でも、既につけたことがある、というのは秘密だし、言えないのだろう。折角勝ったのに、わざわざ譲ると言い出したら、不自然でしかない。


 少しだけ気まずさを滲ませながらも、フィジャが、「マレーゼ、お願い」と椅子に座って、軽く髪を上げてうなじを見せてくる。

 二度目だから、すぐ付けられるかな、なんて思っていたのに、妙に緊張して、手先が震えていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ