表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生からの魔法失敗で、1000年後に転移かつ獣人逆ハーレムは盛りすぎだと思います!  作者: ゴルゴンゾーラ三国
第五部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

300/493

296

 シャシカさんがイナリの部屋に侵入してきたという事件があってから約一週間後。

 勉強の続きをする前にちょっとトイレへ、と用を足し、トイレから出てきたところでふと、玄関にポーチが転がっているのに気が付いた。


「これ……」


 わたしはポーチを拾い上げる。黒い、手のひらよりやや大きいくらいのキャラメルポーチは、いつもイナリの机の上にあって、彼が出かけるときにひょいと鞄に突っ込んでいるものである。

 今朝のイナリは少し寝坊していて、慌てて家を出て行ったので、もしかしたら鞄から落としたのかもしれない。

 中身に何が入っているか分からないが、仕事に行く際に毎回持って行っている、ということは仕事に必要なものなんだろう。


「届けた方がいいのかな。ただなあ……」


 合鍵は一昨日受け取って、届けに行こうと思えば届けに行ける状態だ。家にいたって勉強するくらいで、重要度が高かったり緊急性のあることをしたりするわけではないので、行くには全然構わないのだ。


 問題は、わたしはここからイナリの勤める店に行けるか、ということだ。店は知っているが、イナリの家からの道は知らない。

 結構大きな店だったので、目立つとは思うんだが……。


 しかし、こちらに来てから、いかんせん何度も迷子になって目的地にたどり着けていないことばかりなので、届けに行かない方がいいんじゃないか、と思ってしまう。

 今は丁度昼前だ。お昼休みになったらイナリが取りに来るかもしれない。そのときに、届けに行くつもりで迷子になってしまっていたら、と思うとなんとも言えない。


 いや、でも、うーん……。

 なくて困っていたらどうしよう、という気持ちと、逆に迷惑にならないか? という気持ちがせめぎ合う。


「お昼を過ぎても取りに戻ってこなかったら渡しに行こうかな」


 どうせ届けに行くのなら早い方がいいに決まっているが、わたしの方向音痴ぶりを考えるとそうとも言えない。……方向音痴、とは認めたくないが、この街の造りでは簡単に迷子になってしまうのだから仕方ない。

 前世ではそんなに迷子にならなかったからいつか慣れれば大丈夫なはず……と思う半面、それはスマホのマップアプリがあったからでは? とも思ってしまう。

 いや大丈夫、ちゃんと慣れて街を思うように歩けるようになる。はず。多分。きっと。


 わたしはポーチを備え付けであろう靴箱の上に置く。もしも戻ってきたらすぐに採れる場所の方がいいだろう。

 ポーチの存在が気になってしまい、ポーチと時計をちらちらと見ては、大丈夫かな、という気持ちに襲われる。


 結局、勉強に集中出来ないまま、一般的な職業の昼休憩の時間を半分も過ぎてしまっただろう、という時間になってもイナリが帰ってこなかったため、わたしは合いカギとポーチを持って、イナリの勤める店へと向かうことにしたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ