表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生からの魔法失敗で、1000年後に転移かつ獣人逆ハーレムは盛りすぎだと思います!  作者: ゴルゴンゾーラ三国
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/493

19

「ちなみにイエリオさん、一妻多夫の場合、送るものはそろえた方がいいとか、逆に変えた方がいいとかありますか?」


「そうですね、デザインに関しては、一緒でも別でも、あまり重視されませんが、金額はなるべくそろえた方が好ましいです」


 まあ確かにそうか。一人だけ高いもの、となれば、明らかに差がある様に見えるし、それならそいつとだけ結婚しろよ、という話になる。

 これ四つ……うん、買えない値段じゃない。


「あの、これとかどうです?」


 ショーケースの上からチョーカーをさし、イエリオさんに聞いてみる。


「私たちは貴女から送られるものならなんでも喜びますよ」


 にこにことそう言うイエリオさんは、本心からそう言っているようだった。

 うーん、何でもいい、と来たか。せっかくなら喜んでもらうものがいいが……ま、いいか。


「すみません、あの、これを四つ欲しいんですけど……。あ、宝石のバリエーションとかありますか?」


 店員に話かけ、あれこれと決めていく。無事にみんなの瞳カラーの宝石を手に入れることが出来た。

 わたしが買う分は終わった。ちなみに、このあと魔法付与をするので、ラッピングを断ったら、店員さんはちょっと顔を赤らめたし、イエリオさんは顔を真っ赤にしながらも、ちょっと期待したような目でこちらを見てきた。うーん、なにかやらかした気がするぞ! なんだろう、分かんないな……。多分、ラッピングしないのは一般的じゃなくて、なんかこう、深い意味があるのかもしれない。


 こういうとき、文化の違いをはっきり思い知らされるというか。今後、一人で外出するのは一通り、こっちの常識を頭に詰め込んでからにしよう。絶対そうする。


「ラッピングしないでいいっていうのは、すぐにでも使うから、って意味で、転じて、結婚する相手がめちゃくちゃ好き、みたいなアピールになるんだよ」


 やりとりを見ていたらしいフィジャが、こっそりと教えてくれた。なるほど、盛大な惚気みたいなものだったか……。そんなつもりはなかったんだけど。


「マレーゼの分はボクらで決めるから。よかったら、ちょっと待ってて?」


 フィジャは、ソファの方を指さした。わたしは相談に乗ってもらったのに、と思ったが、フィジャが「折角結婚できるなら、ボクらだけで決めたい」というので、折れることにした。


「首輪だけは、首輪だけはやめてね……!」


 そう伝えるのだけは、忘れなかったけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ