表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Evergreen ~永久なす緑~  作者: 宗像竜子
第三話 比翼の鳥
17/24

比翼の鳥(12)

 …ザンッ!!


 それは、正に一閃。

 抜き放っていたリーフの剣が、男の背を切りつけた。

「ぐわっ!!」

「隊長!!」

 不意打ち同然の攻撃に、思わずアディの腕を掴んでいた男の手の力が緩む。

 元からそれが目的だったのか、切りつけたとは言っても浅い。厚い服地を切り裂き、皮一枚切れる程度だ。

 だが、それで十分だった。

 アディはその隙を逃さず、身を捻って腕を取り戻し、ついでにお返しとばかりにその向こう脛を蹴り飛ばしてその場から離れる。

 思わず呻いてしゃがみこむ男をその場に残し、アディは無我夢中で剣を片手にそこに立つリーフの元へと駆け寄った。

「…、リーフ……ッ!!」

 そのまま、その身体にしがみ付く。

 今まで剣を持ってはいても、リーフがまともにそれ使った所を見た事がなかった。

 護身用とは言いながらも、リーフが自分の前でそれを抜いた事などなかったし、ましてや人を切りつけるなど──。

 けれども今、それが決して飾りではなかったのだと知った。

「……怪我は」

 こういう状況でもリーフはリーフだった。

 相変わらずの淡々とした物言いに、何故かほっとしつつ、アディの胸に湧き上がったのは罪悪感だった。

 大丈夫、と首を振りつつ、しがみ付く手に力を込める。

 ── 今までも、こうして助けてくれていたのだろうか。ふと、そんな事を思う。

 自分の知らない場所で、時として傷を負いながらも、一人きりで戦っていたのだろうか?

「…おのれ!!」

 怒りで我を失ったのか、ゴードに剣を突きつけていた男がこちらに向かって来る。

 椅子を蹴散らし、向かって来るのをリーフは慌てた様子もなく、庇うように片腕を自分にしがみ付くアディの身体に回した。


 …キィンッ!!


 男の一撃を片手で受け止めると、鋭い音が響く。その音にびくっとアディの肩が揺れた。

「…っ、リーフ……!」

 不安そうな顔で見上げてくるアディへ、リーフは落ち着き払った声だけを返した。

「見るな。…じっとしてろ」

 目的はアディの身柄であるはずなのに、攻撃を仕向けてくる辺り、冷静さを失っているらしい。アディが巻き込まれて怪我をしたなら、相応の叱責しっせきを受けるに違いないのに。

 ── あるいは気付いたのだろうか。

 フレルを追いかけた彼の仲間が、すでに自分の手によって倒された事を。

 あのワインの壜が割れる音が合図だった。

 追いかけてくるだろうとは思ったが、正面を見張る者まで出て来てくれたのは、実にありがたい誤算だった。彼等が己を過信していたと言えばそれまでかもしれないが。

 フレルが合図をするとそのまま裏へと誘導するによう逃げ、出てきた所をリーフが仕留めた。

 命までは奪っていないが、今頃は見心地の悪い夢でも見ている事だろう。

 その後フレルと共に倉庫にあったロープで縛り上げ、時を見計らった。残った二人が、苛立って注意力が散漫になって行くのを。

 たっぷり半刻、流石にヤキモキしているだろうという頃合を見計らい、リーフとフレルは次の作戦に出た。

 二手に別れ、リーフは正面に、裏口にフレルが残り、再び大きな音を立てる事で正面に対する意識を反らしたのだ。

 ── アディとゴードの無事さえ確保できれば、遠慮はいらない。

 出来る事なら知られずにいたかった真実を、アディに知らしめたツケを払って貰うだけだ。

 アディを庇いながらでは、どうしてもその動きは制限されてしまうが、目の前の男がどういう行動に出るかわからない以上は手放す事は出来なかった。

 それに、先程切りつけたアディを拘束していた男は、苦しげにうずくまったままだ。

 浅いとは言え、その代わり範囲は広い。肩口から斜めに走った傷跡に沿ってその背は赤黒く染まり、相応の出血を見せている。

 当分動けないとは思うが、万が一アディを離して、再びその身柄を奪われる事は避けたかった。


 ブン、ブンッ!!


 空気を切る鈍い音と共に、男はやみくもに剣を振り回す。冷静さを失っているだけでなく、こうした場数をあまり踏んでいないに違いない。

 そうした一撃を返し、あるいは避ける事はそう難しい事ではなかった。


 …ガッ!!


「!?」

 やがて勢い余った男の剣が、振り下ろした先にあった椅子の背に食い込み、男が顔色を変えた。

 すぐに剣を取り戻そうとするが、力任せに振り下ろしたそれが簡単に取れるはずもない。

「う、うわああああッ!!」

 蒼白の顔でしばし剣とリーフを見比べていた男は、さらに自暴自棄になり、今度は殴りかかってきた。

 ── そこに。

「リーフさん、危ないッ!!」


 ガシャン!!


「……!?」

 その瞬間、男は何が起こったのかわからないような顔をした。

 そのまま衝撃が走った自分の後頭部に手を動かし、そこが赤い何かでぐっしょりと濡れているのを確認すると、そのまま目を回してどさりと床に転がった。

「…見事な腕だ」

 予想外の事に虚を突かれたのはリーフもだったが、すぐに彼は賞賛の声を上げた。

 視線を向けた先、カウンターの向こうで腕を振り下ろした体勢のゴードが、その淡々とした声にはっと我に返る。

「え、あ……っ」

 無意識の行動だったのか、我に返ったゴードはおろおろと自分の手と床に転がった男を見比べる。

 傍目には防戦一方だったリーフを助太刀せねばと思ったゴードが、近場にあったワイン壜を掴んで男に向かって投げつけたのだ。

 結果、見事に殴りかかった男の後頭部に炸裂した訳だが。

「…あの、死んでませんよね……?」

 今更ながらのその言葉に、ちらりと床に倒れている男の顔を見たリーフが大丈夫だ、と言葉少なに答えると、ゴードは心底ほっとしたようにため息をついた。

 赤い液体が床に広がっているが、それは壜の中に入っていた赤ワインで、男の血液ではない。

 後で掃除が大変かもしれないが、すでに先程フレルが裏口付近で盛大にワインを壜ごとぶちまけた後だ。手間は大して変わらないだろう。

「…警吏隊を呼びますか?」

 ゴードがおそらくこの場で最も適切な言葉を口にしたが、リーフはしばし考え込んだ後、ゆるりと首を振った。

「呼んだ所で、多分無駄になる」

「え?」

 リーフの目は、未だ蹲ったままこちらを忌々しげに睨んでいる男の顔を見ていた。

 警吏隊という言葉にさほど動揺が見られなかったのは、精神的な訓練の賜物か、それとも何が理由があるからか。

 おそらく後者なのだろうとリーフは判断した。

「── トワルは旧アディア…シャウルドとマザルークの緩衝地帯だ。ゴタゴタは好まない。場合によってはこちらが悪人にされるぞ」

「…!!」

 その可能性に言われて気付いたのか、ゴードの顔色が変わった。そして床に転がる男と蹲った男を交互に見つめる。

 その素性はわからないが、恐らく彼等がマザルークの軍に連なる人々である事は確かに違いない。

 卒倒した男が、蹲っている男の事を『隊長』と呼んだ事からも、正規の兵士である可能性が高い。

 マザルークの兵士に対してこれだけの無礼を働いたのだとしたら、相手が悪いのだとしてもこちらが加害者として扱われる事は想像に難くない。

 現に今までも、マザルークの兵士が何らかの事件を起こし、それを訴えた側が泣き寝入りした事や逆に営業権を剥奪されたりした事もあった。

「…ではどうしたら……」

 考え込むようにゴードが呟いたその時だった。

「── ゴード!!」

 裏口の辺りで悲鳴のような声があがったかと思うと、亜麻色の髪をした女が店内に飛び出してきた。

 フレルだ、とその場にいた人間が認識した時、赤い花が彼女の胸から咲いた。

「……ッ、フレルさんッ!?」

 アディが思わず叫ぶ。

 ゴードは何が起こったのかわからない様子で、呆然と彼の前に壁になるように立ち塞がった背を見つめた。

 まるで人形のように、フレルの体が崩れ落ちる。

 その胸に突き刺さっていたのは、床に転がっていたワイン壜の破片だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ