表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黙して語らない騎士に花束を。  作者: のん
黙して語らない騎士と異世界人。
5/566

黙して語らない騎士の口を動かすお仕事です4


夕食を食べ終えると、手を繋いでまた部屋へ戻る。

温かいご飯を食べて、体が大分楽になる。


部屋に入り、ベッドに腰掛けてホッとしていると、トントンとドアをノックする音が聞こえる。キラさんは、すっと立ち上がり、ドアを開けると、女の子が袋を持って立っていた。

なんだろう・・・?キラさんのファンか??美形だし。


「すまんな」


そう言って、お金を渡すと袋を受け取って、ドアを閉める。

そして、私の方へやって来て、女の子が持っていた袋を渡す。


「・・えっと、これ、何ですか?」

「下着と、洗面道具だ」

「え!?用意してくれたんですか?」


全く考えていなかった・・というか、思いつかなかった・・。

そうだった・・・お財布と、携帯くらいしかリュックには入ってなかった・・。


「服は・・・、すまないが都市についたら用意する」

「いえいえいえ、じゅ、十分ですよ!ありがとうございます!!」


言葉足りないなぁとか、心で文句言って逆にごめん!!めっちゃ気遣ってくれるじゃん!・・しかも、迷い込んできた上に、お世話になりっぱなしだし・・。反省しろ、私。


「疲れたろうから、先に風呂に入れ」

「はい、入ります。ありがとうございます!」


反省した私の行動は早い。

サクッと風呂に入ってこよ。


お風呂はお湯を自分で張って、桶で浴びる・・というものだった。

安心して、私日本人・・このスタイルは慣れっこさ。

髪は石鹸らしき物がおいてあったので、それで軽く洗って流す。次に、また町へ行けるか・・お風呂に入れるかはわからないし。しっかり洗える内に、洗っておこう。

バスタオルはなくて、ハンドタオルくらいの大きさの物しかなかったが、よく絞って拭いた。


髪を持っていた髪ゴムで結んで、ゴミが落ちてないか確認してから、浴室を出る。次に使う人の事を考えておくの・・大事だし。袋に入っていた下着は、私の世界と変わらない形状だった。ハラショー・・神に感謝だぜ。

歯磨きもついでにしてから、お風呂を出る。


「・・・お風呂、お先です。ありがとうございます」


そっとドアから出てくると、キラさんは剣の手入れをしていた。

こちらをチラッと見て、剣にまた目を戻すと


「ああ」


と、一言返してくれた。うん、返してくれたしいいや。


私はベッドに座って、リュックに入れておいたブラシで髪を一旦解いて、梳かす。石鹸だけで洗った割に、いつも使うシャンプーと同じ櫛通りでちょっとホッとした。


不意に視線を感じて、キラさんを衝立越しに見る。


淡い水色の瞳と目が合って、思わずドキっとする。


「・・・ど、どうかしましたか?」

「・・・髪」

「・・髪?」

「長いな」

「あ、そうですね・・。そういえば、こっちの人はあまり長くないんですね」

「あまり伸ばす習慣がない」

「そうなんですか・・。キラさんも伸ばしたら、綺麗だと思うけど」

「・・・・長い髪が好きなのか?」

「好きというか・・、私の周りには銀髪の人はいなかったので・・・綺麗だなって思って・・」

「・・・・そうか」


・・・そして、静寂に包まれる部屋。

な、何ですかね・・この間は・・。

よし、会話だ・・会話しよう。


「キラさんのいる都市って、なんて言うんですか?」

「シーヤという名だ。港があるので、交易が盛んだ」

「簡潔にありがとうございます・・」

「仕事は色々あるが、ナルはまず学校へ行った方がいいと思う」

「学校って、幾つの子が行くんですか?」

「10歳から16歳までだ」


ああ・・、はい、私、幼く見えるんですね・・・。


「私、こう見えて20歳です・・」

「・・・・・・・・・・・・?」


ちょっとわからない・・みたいな顔をしたキラさんが、思わず可愛いと思ってしまった。


「えーと、20歳で・・本当なら働きに行く予定だったんです」


そういうと、今度こそ驚いた顔をした。

衝立越しに。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ