表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黙して語らない騎士に花束を。  作者: のん
黙して語らない騎士と異世界人の日常編。
195/566

黙して語らない騎士、団長補佐仕事2


騎士団の執務室へ慌てて戻ると、ニルギさんはいたけど、キラさんがいない・・。


「あれ・・?キラさんは?」

「ナルの指示があったから、出かけたぞ?」

「指示してませんよー!あ、でも良かった・・連絡通じたんですね・・」


ハアハアと息がなかなか整わない。

ニルギさんにお財布とケーキを渡すと、ニコニコして受け取って早速中身を見る。甘いの・・本当好きだよね・・。でも、今はニルギさんがいてくれて、ちょっと安心する。


ニルギさんの座っている向かいのソファーに座って、大きく息を吐く。


「団長さん、そういえばこういう事態の時、素早く動いてましたね・・」

「あいつも、結構働いてるだろ?」


「・・しょっちゅうサボってる事は、今回ちょっとバレましたけど・・、安心感はすごいなって思いました」


そう言うと、ニルギさんは面白そうに笑う。


「ウルキラも、また違う立場になって色々発見があるだろうな」

「ああ、そんな事言ってました・・」


お父さんは、本当にキラさんが可愛いんだな・・。



窓の外を見ると、大分日が暮れてきた。


「・・見つかると・・いいですね」

「そうだな。ガダに逃亡しようって魂胆らしいからな」


「え?あそこはティルが手を入れたんじゃないですか?そこに行ってもどうにもならないんじゃ・・」

「残党はいるさ。ティルと仲の良いファントを狙ってるんだよなぁ」


胸ポケットからフォークを出して、ケーキを食べ出すニルギさん・・。

こんな時でも、甘い物を欠かさない・・もう天晴!!


「・・・なかなか仲良くいかないんですね」

「ティルは、大分落ち着いたがな・・」



と、フランさんが駆け込むように執務室へ戻ってきた。


「あ、良かった!ニルギさん情報掴みました!キラさんに連絡お願いします!!」

「はいはい」


ニルギさんは、自分の手の甲を指でそっとなぞると、淡い光と共に模様が浮かび上がる。あ、私と同じやつ!フランさんが、メモ用紙を渡すと、


ニルギさんは手の甲へ向かって、



「隣の町で、紺色の小さめの漁船、赤い線が入っている船を追え」



そう言うと、ニルギさんの手の甲が淡く光った。

それを見て、また一口ケーキを食べた。


「返事が返せるように、今度術式を改良するかな・・」


うーん、マイペース!!

フランさんと目を合わせて、思わず笑ってしまった・・。


「夜食でも、食堂に頼んできましょうか?」


私がそう言うと、フランさんが頷く。走ってきたので、ちょっと苦しそうだ・・。わかる!さっきの私もそうだった・・。食堂へ行くために、詰所を出た時・・、ふときな臭い匂いがする・・。



あれ??どこから??

騎士団を見ても、変化はない・・。

気のせいだった・・?



すると、住民の人が騎士団の方へ走ってきた!


「あ、ちょっとアンタ!騎士団の関係者か?港の方で、火事起きてるらしいよ?!」

「え?!!」


慌てて、港の方を見ると・・、確かに黒い煙が上がっている!!


「ありがとうございます!!すぐに向かいます!!」


そういって、また執務室へ駆け上がって行く。うう〜〜!!今度絶対、体を鍛える!!ドアを勢いよく開けて、ニルギさんとフランさんに言うと、フランさんが騎士さん達と、警備隊に声をかけに行ってくれた。


ニルギさんは、港を見て・・


「気付かれた事を知って、火をつけたか・・」

「え?そうなんですか??」


「こっちが手薄なのを知っているからな・・」


く、悔しい!!

もうどうして、そんな事をするんだろう!?

火事・・、どうすればすぐ消せるだろう・・。ええーい!!そんな事考えてる暇なんてない!!



「火事の様子見てきます!!」

「ちょ、ナル!!」



慌ててニルギさんが呼び止めたけど、港まで駆け出して行く。もう何かしてないと、落ち着かない!!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ