表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黙して語らない騎士に花束を。  作者: のん
黙して語らない騎士と異世界人の日常編。
101/566

黙して語らない騎士の兄。


私と魔術師のお供としてきたルーンさん(とっても失礼な人)と、一触即発な所へ、ルピスさんが止めに入ってくれた。


まだルーンさんはこちらを睨んでいるけど、無視しよう。

今は、ルピスさんを見る方が先決だ!

ルピスさんは、少し迷ったようにしてから・・、


「・・ナルさん・・、」

「はい」


な、何だろう・・ルピスさんがこっちをじっと見るので、私も思わずじっと見てしまった。


「・・・野菜を」

「・・野菜・・・」


聞き返しちゃった・・。いかん、黙って聞こう。


「・・あいつは食べてるか?」


あ・・・


薄い紫の瞳が、迷いながら言ってる。

キラさんの事だ。


すぐにわかった。

野菜が嫌いで、なかなか食べないキラさん・・、みんな知っているけど・・。

みんな気にしない事を、この人は気にしてる。


私と同じように・・。

そう思ったら、あ、何だ・・・情、あるんだ・・そう思えてきて・・。

じわじわと嬉しくなった。



「無理やり食べさせてます・・ちょっとは食べるようになりましたよ」


笑って、ルピスさんに伝えた。



「・・・・・そうか」



ルピスさんは、名前を言わなくても伝わったらしい。

静かに微笑む姿は、キラさんにそっくりだった。なんだ・・すごく想ってくれてるんじゃん・・・。


「あの・・、声はかけないんですか・・?」


思い切って聞いてみた。

ルピスさんは、少し口を引き結んで・・、そっと首を横に振る。



「仕事はしっかりする・・。安心してくれ」

「・・・・でも・・・」


・・そうじゃなくて、そう言いたかったけれど、私があれこれ口を出す問題じゃない・・。というか、そう言われると何も言えなくなってしまう。後ろのルーンさんは、自分で置いてけぼりな感じに焦れているのか・・、


「ルピス様、そろそろお仕事へ・・」

「・・・ああ」


そういうとルピスさんは、ちらっと私を見る。


「失礼する」


静かに踵を返して行ってしまった。

・・・ルーンめ。


私たちの様子を見ていた騎士さん達は、大丈夫だろうかと声を掛けてくれて、大丈夫!って伝えたが・・、ルピスさんの気持ちを思うと、どこか気は重くて・・。


私は親とは疎遠気味だったし・・、こういう時、どうすればいいか分からなくて歯がゆい。・・きっとキラさんの事、悪くは思ってないはずなのに。


ちょっと複雑な顔をして食堂を出ると、ラフさんがちょうど歩いてきた。


「大丈夫か?眉間にシワが寄ってるぞ」

「気のせいだと思います・・」


まぁ、嘘ですけど・・。

眉間のシワを指でちょっと伸ばしてみると、ラフさんがハハっと笑う。

今日もイケメンですな・・。

どこかモヤモヤした気持ちを聞いて欲しくて、思わず呟く。


「・・・ラフさんは、親子の情ってわかります?」

「・・・王族のスペアみたいな俺だぞ?」

「・・・・・・・すみません」

「ナルの言いたい事は、少しはわかるがな・・。お互い言葉の足りない者同士だしな・・」


さすが。詳しい事を言わなくても、理解しちゃう王子!

私はラフさんを見上げる。


「・・・何か、何もできなくて歯がゆいです・・・」

「それは大丈夫じゃないか?」


「何でですか?」

「少なくとも、あそこにいる男は幸せそうだ」


そう言って指差す向こうに、訓練場で騎士さん達に号令をかけているキラさんを見る。



「人を一人幸せにできる事は、ある意味すごい事だ。今できる事をしっかりすればいい・・」



ラフさんが、静かに微笑む。

めっちゃ・・・いい人だな王子・・。メンチ切りあったのに。


「そうですね」


私も笑い返した。

そうだな・・。とりあえず、今日は帰ったらキラさんとゆっくりしよう。

あと野菜食べさせよう。


ルピスさんが安心できるよう、多めに。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ