表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

絶叫除霊師ミソギ

作者:ねんねこ
 怪異対策協会に3年も所属するベテラン除霊師、ミソギにはとある弱点があった。何と彼女は除霊師を名乗りながらも幽霊だの怪異だのの類が大の苦手なのだ。毎日胃を痛めている彼女のスマートフォンに、今日も仲間達からの救援依頼が届く。叫びすぎて喉はガラガラ、差し入れは常にのど飴。生き残る為に叫び続ける、ミソギの明日はどっちだ!?
 巷に溢れる怪異や霊を除霊するローファンタジー。時々ホラー。
 重複投稿。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
1話 豚男
04.南雲との約束
2017/10/18 05:00
05.後輩の南雲
2017/10/18 17:10
06.怪異『豚男』
2017/10/19 05:00
07.怪異『豚男』
2017/10/19 17:12
08.怪異『豚男』
2017/10/20 05:00
09.怪異『豚男』
2017/10/20 17:18
2話 不幸女
01.鵜久森の情報
2017/10/21 17:13
04.鵜久森の決意
2017/10/23 05:00
3話 質問おばさん
01.同期の十束
2017/10/25 05:00
02.十束の情報
2017/10/25 19:43
03.進まない話
2017/10/26 05:00
08.2日目組、出動
2017/10/28 17:40
4話 天国への階段
02.情報考察
2017/10/30 17:43
03.情報収集開始
2017/10/31 05:00
04.301号室
2017/10/31 17:12
05.閑話
2017/11/01 05:00
06.小説
2017/11/01 17:05
09.墓参り
2017/11/03 05:00
5話 供花の館
01.同期トリオ
2017/11/03 17:15
02.書斎
2017/11/04 05:00
03.廊下の足音
2017/11/04 17:56
05.日記『豚男』
2017/11/05 17:11
06.人形の部屋
2017/11/06 05:00
10.地下
2017/11/08 05:00
11.狂人の部屋
2017/11/08 17:17
16.供花の館
2017/11/11 05:00
1話 飛ぶ生首
02.アプリ
2017/11/12 05:00
03.赤札の2人組
2017/11/12 13:11
04.長い廊下
2017/11/13 05:00
06.アカリちゃん
2017/11/14 05:00
2話 勝手に鳴るピアノ
01.同僚の情報
2017/11/14 17:39
02.別棟=旧校舎
2017/11/15 05:00
06.紫門の事情
2017/11/17 05:00
3話 十三階段
01.南雲の特技
2017/11/17 17:09
02.共感性
2017/11/18 17:58
04.迷子
2017/11/20 18:28
06.踊り場の鏡
2017/11/22 17:13
07.熱い手
2017/11/23 17:22
4話 体育館のボール
01.道中会話
2017/11/25 17:23
02.体育館
2017/11/26 16:13
03.烏合の衆
2017/11/29 17:37
07.偏ってる先輩
2017/12/04 02:00
09.火の臭い
2017/12/06 02:00
5話 4時44分の大鏡
01.鏡の中と外
2017/12/07 04:00
02.時刻
2017/12/08 04:00
03.鏡の中の世界
2017/12/09 04:00
04.時計の針
2017/12/10 04:00
6話 開かずの間
04.時計の針
2017/12/18 01:00
04.ミソギの処遇
2017/12/25 01:00
7話 ――さん
03.黒い霊符
2017/12/29 01:00
06.会議室
2018/01/02 12:01
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ