プロローグ
初めての投稿になります。色々とわかりにくい点やおかしい点、面白くない点があると思いますが温かい目で見守ってくだされば幸いです。
「理希〜ゲームやろうぜ」
高校の昼休憩の間に小学校からの友人、倉島 隆治が声をかけてくるが無視して食事をすすめる。こいつは短髪で目つきは穏やかそうなごく平凡なみためだ。
俺は樫本 理希、女みたいな名前だが男だ。男にしては少し長めの髪で目つきが怖いと友人からよく言われる。・・・・・・そんなに怖いかな?
「理希、このゲーム知ってる?」
同じく小学校からの友人、天季 理沙が隆治とは反対側から声をかけてくる。理沙は長めの髪で少し目つきがキツそうだが美人の部類に入る。
当然2人とも黒髪だ。ラノベみたいなピンクやオレンジの髪があってみろ?かなり怖いぞ。
「いや、全然知らない。VRMMOか?」
「おいこら、なぜ俺は無視して理沙には答えるんだよ」
隆治が反対側から声をかけてくるがこれも無視して理沙との話を続ける。
「うん、この間発売したVRMMOで「Distant World Onlin」って言うんだ。遠い世界って意味みたい。で、サービス開始が今日なんだよね、一緒にやらない?」
「なんだ、理沙もそのゲーム持ってたのか。俺もそのゲームについてなんだよ」
俺も理沙も隆治の言葉を無視する。
「VRMMOか最近やってないし、久々にやってみるか。でも俺はそのゲーム持ってないぞ。一応家に本体はあるが」
「えっ、持ってないの?ゲーム好きの理希のことだから持ってると思ったのに・・・」
「最近はずっとレトロゲームやってたからな。ロックマンとか。昨日エアーマンを倒したところだ」
有名な曲のとおり実際何回やってもなかなか倒せなかった。
「はい、お困りのところに俺登場!」
「どうした隆治、ゲーム2個持ってるのか?持ってるならよこせ、1個でもよこせ」
「お前、俺に恨みでもあるのか!?」
別に恨みなんかあるわけがない。ただなんとなくこんな態度を取っているだけだ。
「まぁいいや、いつものことだし。それで話に上がってた「DWO」ってゲームだけど2個持ってるぞ。もとより理希とやるつもりで2個買ったんだしな」
「ほう、隆治にしてはやるな。でも金は払わんぞ」
「要求するつもりなんてねぇよ。この間コンビニのバイト代が入ったからな。財布に余裕があるんだ」
よし、後で色々とたかることにしよう。理沙も誘って3人でハンバーガーでも食いに行くかな。もちろん全部隆治のおごりで・・・
「私も1個は持ってるし、これで3人分のゲームが揃ったね。じゃあ今日の20時からサービス開始するからログインしてね」
――――――――――――――――――――――
家に帰ってゲームにログインする。
『プレイヤー名を入力してください』
プレイヤー名ね。いつもどおり本名を変えたやつでいいよな。あいつらもそうするだろうし、わかりやすくていいだろ。
俺は『リキト』と入力するとまたもや無機質な声が聞こえる。
『アバターの外見を変更しますか?大きく変更した際はゲーム内で体が動かしにくくなったり、見た目や表情に違和感が出る場合がございますのでご注意ください』
外見か。そのままでもいいんだがそれだと面白くないし。多少いじっておくか。
少し悩んだ結果髪をやや白くし、目もその色に合わせることにした。
「これでいいかな。身長とかは特に変えるつもりもないし」
決定のボタンを押すと真っ暗な世界に飛ばされた。
『ようこそ「Distant World Onlin」の世界へ。この世界ではステータスを確認することができませんが存在はしています。プレイヤーの皆様は計5個の技能を選択してもらいます。技能によって習得できるスキルが違いますのでご注意ください。それでは技能を選んでいただきます。』
技能か。移動系、武器系、防具系、生産系、魔法系の5つがあるな。その他の欄もあるがこれは手助けや趣味の領域だな。
ふむ、いろいろとあるな。移動系では「基本動作」や「アクロバット」。各動作に特化した「ダッシュ」や「ジャンプ」があるな。他にもあるが今回はパスだ。
武器系では「大剣」「長剣」「槍」「弓」「斧」「短剣」の技能だな。魔法系を取れば「杖」も出るらしいが。
防具系は「軽装」「重装」「盾」の3つか。少ないな。
生産系は「武器生産」「防具生産」「道具生産」「食糧生産」。
魔法系は「火」「水」「土」「風」の4つ。
さて、まず武器系は必須だよな。絶対使うものだし。取るなら「長剣」か「短剣」だな。防具系はバッサリ切り捨てる。防御とか俺には絶対に合わん。生産はしてみたいし「道具」か「食糧」を取ろう。魔法は・・・保留だな。枠が余ったら「風」取ることにしよう。移動は「基本動作」と「アクロバット」の2つを取る。これは確定事項だ。
とりあえずこの中から5個選ぶか。技能は後で増やせるってゲーム紹介に書いてあったしな。なら「長剣」「道具生産」「基本動作」「アクロバット」その他の欄から「テイム」を取ってみるか。「テイム」はネットで使えない技能だって書いてあったしな。そういうのは1つは取っておきたい。
じゃあ、この5つで完了っと。
『ありがとうございます。それでは「Distant World Onlin」の世界にようこそ』
俺の視界は再び真っ暗になった。
読んでいただきありがとうございました。
感想を頂ければ嬉しいです。