表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/16

#9 『気付く筈さ・・』


  「ああ~~オレのHoney♪ちゃんと、約束を守ってくれたんだね・・//」


  若干顔を赤らめながら、神野は机越しにいる源川を更に強く抱きしめた。

  抱きつかれている源川はと云うと・・・。

  

  「あ・・あ・・・・っ/////」


  顔を真っ赤にし、口をパクパクさせていた。


  「おいおい、何してんだよ・・・(驚」


  「転校生って、ホモだったの・・・・・・・・?」


  「つーか拓也って、そっちの趣味だったのか・・・・・(汗」


  突然の事に教室内にいる生徒達は、皆ザワザワと騒ぎ始めていた。


  (おいおいおいおいっっっ!!!!///如何(どう)云う事だよ一体っっ!!!?)


  こう云う時に限って、行動を起こす事が出来ない源川。


  「へぇ~。やっぱり輝二君って拓也君と、そーゆー関係だったんだぁ~~w」


  「(はっ!!)離れろっド変態っっっ!!!!!」


  ドカッッッ!!!


  「グハッッ!!?」


  暁の声が聞こえたのか源川は我に返り、抱きついていた神野を思いっ切り蹴り飛ばした。


  「「ヒュウ~~~~・・・・(汗」」


  一瞬にして、教室内の空気を凍らせた少年・源川。

  そんな源川の反応を面白がる暁は空気を壊さぬ様に、教室から抜け出した。


  ガラッ


  「本当、輝二君は楽しませてくれるねっ♪さて・・と・・・・」


  さっきまで見せていた可愛らしい顔とは裏腹に、暁は眉間に(しわ)をよせ、教室内とは違う空気が漂う廊下を歩き始めた。

  

  「?あら、紀州君。如何したの?授業が始まりますよ」


  「済みません、先生。少し体調が悪いので、保健室行って来ます」


  教室に向かっていた上総に話しかけられ、暁は皺をよせるのを止め、何時も通りの笑顔で話し出した。

  

  「・・・本当は?」


  「・・・・・・如何云う事ですか?」


  何かを悟った上総は一つ溜め息をつくと、目つきを鋭くして暁に問いだした。


  「また狩りに行く気ね(・・・・・・・・・)・・・暁」


  「・・そうだけど?其れが僕の仕事(・・)だからね♪」


  「今度は、どの幽霊(・・・・)を」


  上総の問いに答える前に、暁は自分の眼鏡を外した。外すと同時に暁の目が鋭くなり、一瞬にして暁の周りが殺気に満ち足りていた。そして一言呟いた。


  「・・・珠洲爺があいつらに殺された(・・・・・・・・・)


  「!?あいつらって・・・。まさか、もう復活したのかっ!!!?」


  「ああ、今から俺は安芸と一緒に探しに行って来る。・・・もしかしたら、手掛かりが掴めるかもしれないからなっ」


  さっきとは、まるで別人になっている暁は、其のまま上総の横を通り過ぎようとした。


  「-----源川は・・・・自分の力(・・・・)に気付いているのか?」

  

  通り過ぎようとしている暁を、上総は止めるようにまた暁に問いかけた。

  

  「・・・・・さぁ。あの様子じゃぁ気付いてねーな♪」


  「暁っ!!それじゃあ、源川を転校させた意味がな「そんな事はねぇよ」


  「・・・?」


  「輝二は確かに気付いてねぇけど、理事長が云うには『ユメ』を見たからそろそろ気付く筈っと、云っていたぜ。其れに・・・・」


  「其れに・・?」


  「・・・・・いや、やっぱり何でもねぇ」


  そう云い残すと、暁は再び廊下を歩き出した。


  「・・気を付けろよ、暁・・・・」


  段々小さくなる足音を聞き、上総は小さな声で言葉を呟き、そして上総も教室へと向かって行った。




  其の頃の教室内は・・・。


  「いいじゃぁ~ん、別に抱きつく位さぁ~~ww」


  「嫌だっっ!!!止めんかっ!!此の変態っっっ!!!!!」


  「オレはHoney限定変態で~すっw」


  「だから、くっつくなぁっっっ!!!!(怒」


  喧嘩(一方的な)が始まっていた。

  そんな時に、丁度良く上総がやってきた。


  「コホンッ皆さん、もう授業が始まっていますよ」


  「あっ本当だ!」


  「さーせぇ~んっ♪」


  上総の一言により生徒達は其々の席へ座っていった。


  (やっやっと・・終わった・・・・・)


  源川は疲れたのか、大きな溜め息をつきながら席に座った。


  ポンッ


  「?」


  「此れ。返すよっ」


  何時の間にか源川の横にいた七海が、小説を机の上に置いていた。


  「あっ・・」


  「忘れてたろ、小説の事。じゃっ」


  「あっお前名前は・・・」


  呼び止めようとしたが、七海は自分の席に戻って行った。

  ・・・・と云っても、源川の斜め後ろにいるのだが。


  「って近!!」


  「あはは~♪僕は七海甲斐。宜しくなっ」


  小声で名前を云うと、七海は前に向いた。


  (ナナミ・・・?珍しい苗字だな・・・・)


  珍しい苗字を不思議に思いながらも、上総の声が聞こえた為源川も前に向き直した。



 


  

  


  




  

  

あけおめ&お久しぶりですっww桜藍ですよっ♪

はい、何だか怪しい雰囲気になって来ましたよ~wやっと、作品名らしくなってきた気が・・・(笑

此処でお知らせですっ!誠に勝手ながら私、受験生の為、暫く小説を投稿する事が出来ませんっ!!本当、申し訳ありません(><)

合格したら即再開したいと思いますっ!!申し訳ありませんっっ!!(泣

誤字・感想等ありましたら、お願いしますっっっ!!!

                桜藍でした(*^ω^*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ