表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/26

第25話:崩壊と再生

神性吸収炉の中心部――そこは、静寂に包まれていた。


 砕けた装置の残骸からは、もう何の反応もない。

 神性の奔流はすでに霧散し、かつて神なき教団が誇った“人工神の心臓”は、跡形もなく崩れ落ちていた。


 その前に、エリシアとレオンが立っていた。

 二人の目の前には、かつて“神”になろうとした女、ミュリエル・ヴァレンシュタインが静かに横たわっている。



「……私の選んだ道は、間違っていたのね」


 ミュリエルは、かすかに微笑んだ。

 血に染まった唇からこぼれた言葉は、皮肉でも呪いでもない。


 ただ、穏やかな――“人の声”だった。


「誰かに祈られることが、あんなにも……温かいなんて、知らなかったわ」


「……まだ間に合います。神にではなく、人としてやり直す道があるはず」


 エリシアが手を差し伸べる。


 だが、ミュリエルはゆっくりと首を横に振った。


「無理よ。私の中に流れ込んだ神性は、もう制御できない。

 今は抑えられてるけど……いずれ暴走する」


 その言葉に、エリシアは顔を曇らせた。


「でも、どうして……」


「最後に……一つだけ、お願いがあるの」


 ミュリエルが、ふと空を見上げる。


「この力を……“誰かの祈り”の礎にして。

 力じゃなくて、願いを紡ぐための、何かに……」


 エリシアは、ただ静かに頷いた。


「約束します。あなたの“過ち”を、誰かの“希望”に変える」


 ミュリエルは、うっすらと笑みを浮かべると、最後の一息を吐き――静かに目を閉じた。



 それから数刻後。


 島の神性は完全に沈静化し、結界も崩壊。

 かつて聖域と呼ばれた地は、ただの静かな遺跡へと戻った。


 王国軍と神官団は速やかに島を封鎖し、暴走神性の痕跡を回収。


 だが、吸収炉の残骸の中心――そこには一つだけ、新たな神紋の原石が残されていた。


「これは……“融合された祈りの欠片”……?」


 アイレーンが目を見開く。


「ミュリエルが自らに取り込んだ七柱の力と、エリシア様の祈りが混ざり合って……この形に“還元”されたのよ……!」


 その神紋は、どの柱にも属さない、けれどすべてを含んだ、

 “誰かのために願う力”――まさに新しい時代の始まりを告げるものだった。


「これは……“人から生まれた祈り”そのものね」



 島を出る前、エリシアは小さな祈りの石碑を建てた。


 そこにはこう刻まれていた。


 ――『祈りは、誰かを救いたいという願いの形』

 ――『それが届くかどうかは問題じゃない。

    願い続ける限り、誰かの心に残る』


 その石碑のそばには、静かに風に揺れる鈴が一つ、結びつけられていた。



 帰還の船で、エリシアは甲板に立ち、空を見上げる。


「……終わったね」


 レオンが隣に立った。


「ああ。だけど、祈りは続く。

 神がどうとか、加護がどうとかじゃない。

 お前の言った通り、“人の心が祈りを生む”ってことを、みんながやっと分かったんだ」


「それでも私、やっぱりちょっと不安」


 エリシアは微笑む。


「私みたいな、ただの田舎の村娘が、“祈りの中心”になってしまったなんて……」


「お前はもう“ただの娘”なんかじゃないさ。

 ……王妃になるんだからな」


 レオンの茶化すような声に、エリシアは真っ赤になる。


「ちょ、ちょっと、今それ言う!? 今は真面目な空気だったでしょ!」


「真面目に言ってるさ? 王としてな」


 そんなやりとりが、吹き抜ける海風に溶けていった。



 その夜。

 遠くの空に、一筋の光が流れる。


 それは、砕かれた神性が祈りとして還元され、夜空を飾った“流星”。


 誰かの願いが、確かに世界に残った証――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ