表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

1)探し人は、見つからない

 “ねぇ、あの噂聞いた?”

 この頃誰もが知り合いに会うと聞く台詞(セリフ)

 貴族も庶民も、この国の人間なら何となく聞いてしまう。

 そして大体の国民は知っている。


 その噂とは―

 ①王子が難破した時に救ってくれた乙女を探している

 ②その乙女にはヒレがあった

 ③最近、王子が海へ繰り出すことが増えた


 王子の探している乙女が何処の誰なのかは未だ謎のままだが、王子はずっと探しているという。

 その状況から、王子の想い人はかつて存在()たと言われる人魚なのではないかと話題になった。


 その噂話から派生して、「実は人魚に助けられたことがある」だの、「岩場に人魚が座っていたのを見た」だの、「この前聞いた美しい歌は人魚のものに違いない」等と言い出す者も出る始末。


 人魚がいるのかいないのか、王子の想い人は本当に人魚なのか、はたまた…と人々は盛り上がるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ