国民の幸福は義務です
日刊スパの記事によるとレジ袋は義務や強制ではなく強い推奨だそうですよ。
まったくふざけていますよね。
私たちもいい人ぶるのはもうやめましょうよ。
2酸化炭素の排出とかプラスチックごみとかは
中国と米国が半分に減らせばいいんじゃないですか?
日本は減らした後だと思うんですがね。
こういうことを強制ではないとかいう政治家ってどうなんでしょうかね?
自分のやったことの責任は選挙を通っているからとっているのが
民主主義だといってもなさすぎませんかね?
これでワクでも被害の補償をしないつもりでしょうし
どうなっているんですかね?
これでいいのなら、それこそSFで人工知能に政治をしてもらうっていう話の方が
ましだと思いますが。
人間が人工知能に対して有利なのは間違ったことに対して間違ったといって
修正するところだと思うんですが。
人工知能はデータが不良だからその判断を下しているだけですのでね。
入力を変えれば別な判断をするんですけど。
そっち方向にベクトルを向けていれば同じ判断になるでしょうけども。
まあ本当に自民のまともな人たちがかわいそうですね。
4年後くらいにはセクシー総理誕生でしょうから。
どうにかしようと思っても投票行動でしか私たちは
何もできませんので。
どうせなら人工知能にどういったベクトルをかけるかの投票をした方が
ましなのかもしれないですね。