表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
金魚の願い  作者: 千夢
5/7

努力は楽しい

 作品応募以来、私は1日に一つ、ノルマを課した。学校の課題のほかに、自分でラフ画、できそうならパソコンで作品を描き上げるという作業をすることにする。

 私は天才じゃない。でも、これを続けていれば秀才にはなれるかもしれない。勝手な思い込みでいいんだ、とにかく、やってみる。

 それから自分がどんな作品が好きか、今までに読んできた漫画や映画、ゲームの画像をチェックした。

 どちらかというと女性が描きやすい。きりっとしたタイプではなく、ふんわりとした笑顔に惹かれていた。入門編として、自分の好きなもののほうが描きやすいのではないかと思って、とりあえずそのような作品を何作か描いた。

 自発的に描いているせいか、毎日が楽しかった。

 ある日、先生が、私のパソコンを覗き込んだ。

「応募した?」

「はい。応募しました」

「どう? 気分違うでしょ? 楽しみでしょ?」

「はい、ドキドキします」

「最近、あなたの目つきがキラキラしてるのよ。自覚ある?」

 自覚なんて全くなかった。でも。

「最近、努力するのが楽しくなったんです。先生、見てもらっていいですか?」

 私はそういうと、最近描きためていたオリキャラのページを開いた。

 先生はうんうん、と頷いてた。

「楽しそうにできているのは何より。ただ、自分よがりなだけではイラストは採用されない。いろんな方法で勉強しなさい。授業のほうも手を抜かないで……と、これはあなたには言わなくてもよさそうね。課題、しっかり提出してるし。勉強は授業だけではないわよ? どんな分野に描くネタが転がっているか分からない。わからないことはどんどん調べる。糧にする。最初わからなくても繰り返している間にしみこんでくる。とりあえず、男性キャラも描いてみなさい。いろんなタイプいるわよ?」

 先生は私の肩をポン、っと叩いてから隣の席の子に話しかけていた。


 先生、私、できる限りのことをします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ