表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【悪逆の翼】  作者: 渦目のらりく
第三十九章 豚と死神
443/533

第436話 咬み殺す


 ジャンヌの貼り付けたような笑みに亀裂が走る。


「今……なんと?」

「くだらねぇと言ったんだ」


 超常的なジャンヌの力に怯え竦んだ赤目達を背後に、鴉紋は一人(あざけ)る様な顔をしながら首を鳴らす。


「私の話し……この能力の正体を……しっかりと聞いていたんですか?」

「聞いてたよ、テメェが神頼りの……あぁ何つったっけこういうの、えぇと……他力本願? そう、他力本願で“奇跡”とやらを待ち詫びるだけの情けのねぇ女だって話しだろうが」

「……っ……全て聞いていて、導き出された結論がそれですか?」


 いかなる苦境でも涼し気な表情を続けたジャンヌ・ダルクが一変、“主”の御力を()()()()()と吐き捨てられて目尻を吊り上げ始めた。


「なんでもかんでも神に(すが)る奴等はごまんと見てきたがよ……てめぇは一級品だなクソ女。くだらねぇ偶像に取り憑かれ、もう手の施しようがまるでねぇ」

「私を……主を愚弄して……っ?」

「テメェは神から死ねと御告げがあれば、一も二もなくその通りにするんだろう? なぁそうだよな? ……ここまでそうやって生きて来た貴様が、俺には哀れに思えるぜ」

「頭が悪いにも……程がありませんか終夜鴉紋……!」


 辿々(たどたど)しい口調に憤怒を覗かせたジャンヌ。少女が勢い良く光の御旗を地に突き立てると、ガラガラと地が割れて嵐が荒び、突如と差した暗雲より雷が降り注ぎ始めた。


「理解にも及びませんか……! 貴方の率いた配下の方が、王よりもずっと利口らしいですね!」


 天災襲い来る怒涛に呑まれ、震え上がった赤目の群れが鴉紋の背に泣き言を言う。


「あ~あ~怒ってら……」

「あ、鴉紋様、本当にジャンヌ・ダルクの能力が分かっているのですか?!」

「あの女はこの世の全ての()()を思いのままに操れるのです、それが何を意味するか……っ」

「なにビビってんだよお前ら」

「だ、だって鴉紋様!」

「みんなの言う通りだよ鴉紋」


 炎の大翼を開き天災に抗うセイルが、眉根を下げながら弱気な表情を見せている。


「あの女はこの地球上で起こるありとあらゆる“可能性”を意のままに操るんだよ? 万に一つしか無い確率も、全部ジャンヌの都合の良い様に巻き起こされちゃうんだ、それがどういう意味か……!」

「……」


 セイルの背に続く様にして、彼等は懇願する様に鴉紋を見つめ続けた。


「……はぁ、お前らなぁ」


 集中する仲間の意向を背に、鴉紋は真一文字に縛った口元より溜息を吐いた。


「だって鴉紋!」

「神とやらの存在に、お前達は本能的な畏怖を覚える様に創り上げられている」

「え……?」

「それは反乱を恐れたボケ親父()による、全ての生命に打ち込まれた(くさび)だ」

「もう一人の鴉紋……ルシルなの?」


 燃え盛る様な赤目の滾る鴉紋の相貌に、セイルだけはもう一つの存在が姿を現している事に気付いた。


「まぁ仕方がねぇか……だがまぁ、神なんつーのはそんな臆病な()()をかける程度の他愛もねぇ奴だ……雁首(がんくび)揃えて畏れる程のもんでもねぇと、俺が今から証明してやる」

「証明……? 証明って何を……」


 ――入り乱れる災厄の中へと、鴉紋はおもむろに歩み出していった。


「ちょっと……! 鴉紋、何してるの!?」


 強く狼狽(うろた)えたセイルと共に、赤目達は恐々と災害に踏み出していく王の背中を眺める。


「なにって……神殺す(咬み殺す)んだよ」


 暗黒の翼十二空に這い、渦巻く天変地異へと踏み込む。目指すは神聖振り撒く御旗の元……そこに立ち尽くした“神の使徒”。


「神を軽んじたその大罪……身を持って……」


 怒れるジャンヌが、鴉紋の無謀にまた笑みを溢し始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆を★★★★★にして頂けると意欲が湧きます。 続々とスピンオフ、続編展開中。 シリーズ化していますのでチェック宜しくお願い致します。 ブクマ、評価、レビュー、感想等お気軽に
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ