表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【悪逆の翼】  作者: 渦目のらりく
第三十六章 最期の闘争
348/533

第341話 古の戦法、取り残された黒の騎士


   *


 ふるさとを無秩序に焼き討ちされていく光景を追い、騎士達は勾配となった坂道を駆け上がる。何処もかしこも赤い炎が渦を巻いていて息苦しい。

 

「よくもエドワード!」

「ロチアート共が俺達の都を!」


 エドワードの決行する騎行(シュヴォシェ)によってまんまと怒りを焚き付けられた騎士達であったが、とある坂の中腹、左右に燃え上がる民家より(すす)の舞い飛ぶ景観にて、ラ・イルによって進軍を止められていた。


「待て!」

「ですがラ・イル様、早く奴等に追い付かねば都の被害が!」


 メラメラと火に巻かれ始めたその場に置いて、1000の騎士は玉のような汗を垂らしながらラ・イルを見つめる。


「気付かぬのか……ここよりややばかり登った地点に、不自然に炎の上がっていない地帯がある」

「まさかそこで敵兵が待ち構えていると? ですが、それならば尚更誘われるまま立ち入るのは無謀なのでは?」


 体毛の生え揃った瞼をゆっくりと閉じたラ・イルは、覚悟を決める様に彼等に告げていった。


「ならば……他に何処に向かうのというのか?」

「――っ! 退路が!」


 振り返ると民家が倒壊して道を遮断し、火の手がごうごうと騎士達を追い立てている。最早逃げ場など無く、酸素を求めて上を目指すしか無い様であった。

 すると野獣となった鼻をクンと動かしたザントライユが目を細める。


「我等の鼻には分かる。硝酸に入り混じり、奴の肌に……いや骨の髄にまで染み込んだエドワードの血の匂いが」

「……!」

「横陣で突貫する。地形を取られている以上強引にいくしかあるまい」


 簡易に隊列を組んだ騎士達が、ラ・イルとザントライユを後方にしたまま傾斜を上がっていく。緊迫した空気が張り詰め、焦げ臭い香りが兜の中を満たしている。


「匂う、匂うぞザントライユ」

「ああ、ヒドく臭い。これは戦場で時折嗅いだ非道の匂いに違いない」


 熱で木の裂けるパチパチという物音を後にしていくと、やがて彼等は炎の煙より這い出した。

 そしてラ・イルとザントライユの獣の眼光が光る。


「エドワード……!」

「やはりこの陣か……!」

「遅かったなウジ虫共……炎に焼かれてプチプチと潰れたのかと思っていた」


 騎士達が見るは――坂の上に隊列した約500のロチアートと魔物の群れ。やや開けた岩場の左手には切り立った岩肌、そして右手は断崖絶壁となっていた。


 その陣形戦術に嫌というほど見覚えのあったラ・イルとザントライユは、イングランド軍が得意としていた脅威の隊列に歯噛みしていく。


「モード・アングレ……忌々しいイングランドの陣である……なぁザントライユ!」

「おお鬱陶しい、何度辛酸をなめさせられた事か……ダプリン戦術。自軍の数倍もの大群を打ち破り、常勝を謳った因縁の陣である!」


 重い鎧に身を包んだ重装歩兵を正面に配置し、その左右には(くさび)型に突き出したロングボウ兵が狙いを澄ましている。弓隊の前には何やら杭がありったけに打ち込まれており、容易に踏み込めなくなっている。それだけで無く、敵兵との間を割る様にして無数の落とし穴や足場を悪くする段差……恐らくは起爆式の火薬なども仕込まれた危険地帯が隊列の前に広がっていた。


「醜いな……ケダモノの様になって、私を笑わせるつもりか?」


 堂々たる態度で黒馬に騎乗する漆黒の騎士。常勝無敗の陣形を組み上げたエドワードであったが、彼の耳には不敵な笑みが届いていた。


「バアッハッハ……」

「ナァッハッハ……」


 ――しかしである。ここはつい先日までエドワードの生きていた中世ヨーロッパの時代とは違う。かつて最強を誇ったこの戦術も、技も武具も洗練されたこの時代に置いては――


「「古典戦術が……ッ!!」」


 ――まるで恐れるには足らない、馬鹿げた作戦でしか無かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆を★★★★★にして頂けると意欲が湧きます。 続々とスピンオフ、続編展開中。 シリーズ化していますのでチェック宜しくお願い致します。 ブクマ、評価、レビュー、感想等お気軽に
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ