表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

ニゲル~慰め草~

ニゲル~慰め草~



子供の頃に教えられたっけ

悪事を働いたら

必ず罰が当たるって


子供の頃に教えられたっけ

善行を積むと

必ずご褒美が貰えるって


それじゃ、僕は一体どれだけの罰を

受けるのだろう


僕はご褒美を貰えるのかな


世の中の不幸者は

みんな悪人なのかな


世の中の幸せ者は

みんな善人なのかな


でもさ、善と悪は一体誰が決めるのだろう


ある人は神様だっていう

ある人は時代だっていう

ある人は法律だっていう

ある人は自己だっていう


とどのつまりは人が創るんだね


神様も信仰も時代も法律も

人が創り出したものだもん


人が創り出したものに完璧はなくて

人が創り出したものは穴だらけで

その穴だらけの価値観で

とりあえず善悪を決めつけて

僕たちは流されて生きていく


僕が決めた善悪は君の思う善悪と戦い

多数決で勝敗が決まってさ


いつもいつもそれの繰り返し


だからさ、絶対的な善はなく

だからさ、絶対的な悪はなく


善悪なんて都合の良いだけの

くだらないがらくたなんじゃないのかな



子供の頃に教えられたっけ

悪事を働いたら

必ず罰が当たるって


子供の頃に教えられたっけ

善行を積むと

必ずご褒美が貰えるって


それじゃ、僕は一体どれだけの罰を

受けるのだろう


僕はご褒美を貰えるのかな


生きてることが罰?

生きていられることがご褒美?


どっちでも良いけど

なんで答えの出ない問題が世の中にはたくさんあるのだろう


誰も真実を教えてくれない

だって誰も真実を知らないんだもん


人は感覚でしか物事を捉えられないのだから


感覚で創った問題を感覚で解きながら自己満足


とどのつまりはこの世界は自己創造の塊なんだよ


善も悪も

幸も不幸も

満ちる心も飢える心も


何もかもが自分で創り出した幻想なんだよ





残酷で底抜けに笑える物語の主人公






黒根の白花



ニゲル




祝福があらんことを







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ