表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呪術師は勇者になれない  作者: 菱影代理
第1章:ようこそアストリアへ
455/518

第408話 女勇者(1)

「女神エルシオンより、天職『勇者』を賜っております」


 その手にエメラルドグリーンに輝く『光の聖剣クロスカリバー』を握り、女勇者リリスは僕らと対峙する。


「僕は桃川小太郎。呪いの女神ルインヒルデ様から、天職『呪術師』を賜った、ごく普通の高校生でーす」

「ええ、存じております」


 僕のふざけた自己紹介返しを、リリスはにこやかに受け取った。

 剣こそ抜いたものの、問答無用で今すぐ斬りかかって来るつもりはないのか。あるいは騎士団が包囲完了するのを待っているのか……いや、ありえない。どう見ても蒼真君より洗練された『光の聖剣クロスカリバー』を出せる『勇者』が、あんな雑魚連中をアテにするとは思えない。

 自分一人で僕らを問題なく制圧できる。そう確信しているから、堂々と一人で待ち構えていたのだろう。


 蒼真君越えの『勇者』としての力。僕の監視に引っかからなかった隠密性。逃走ルートを決定したのもついさっきなのに、すでに先回りできていた速度と予測も気になる。

 ちょっとくらい煙幕炊いて逃げ出すくらいでは、この女勇者は振り切れない。というか、目隠ししてるけど、絶対目ぇ見えてるだろ。

 あるいは普通に視覚がある以上に、あらゆる感知能力に長けていると想定するべきだ。少なくとも、目が見えない、というハンデを背負っているとは思うべきじゃない。盲目キャラってみんな強キャラだし。


「それじゃあ、お互いに自己紹介も済んだことだし、今日はこの辺でお開きってことに出来ないかな。僕らは今、不当な容疑をかけられて怖い騎士団に追われているところなんだ」

「それでは、私に捕まってもらえないでしょうか。決して、悪いようには致しません」

「そこを何とか、見逃してくれない?」

「私はそのために、ここで待っていたのです」


 なるほど、不幸な行き違いや勘違いも全く無く、やっぱりリリスは僕らを捕らえに来ていたというワケだ。そうなると、口八丁じゃどうにもできない。

 精々が時間稼ぎくらい。けれど今この時点においては、時間経過は僕らにとってアドバンテージになりえない。


「……リリスの方が絶対、蒼真君より強いでしょ。こんなに立派な『勇者』がいるんなら、もういらないんじゃないの?」

「私には、私の使命があります。女神は新たな使命を、勇者ソーマにお望みなのです」

「クソ采配じゃん。適材適所できない神とか終わってる。信じるの止めたら?」

「人間が神のご意志を量るなど、畏れ多いこと――――まして、世界を救うための大義となれば、私のような者がその深謀遠慮を解することなど、とても」

「世界を救うって? 魔王軍でも攻めてくるっての?」

「女神エルシオンは、この世界に魔王が再臨することを、何よりも憂慮しておられます。勇者ソーマには、それを防ぐための使命を授けることでしょう」

「ふぅん、『魔王』ねぇ……」


 思い出すのは、追い詰められた小鳥遊の元に、女神像がエルシオンの化身となって降臨した時のこと。

 どうしようもないクソチートに手も足も出ない僕の下へと姿を現したのが、他でもない我らが偉大なる女神様、呪神ルインヒルデである。

 そしてあの時のルインヒルデ様は、黒い大剣を手にこう言っていた。


「魔王の剣。神魔を滅す黒き凪、『無命首断』――――なるほど、昔、自分が斬られた腹いせってところかな?」

「素晴らしい。すでに神話の一幕を知ることを許されているのですね。流石は御子、と言うべきでしょう」

「ふん、無様に自分がやられたのは黒歴史で封印ってか。やってることは学生レベルだな」


 何となく構図が見えてきたな。

 過去には魔王が実在した。エルシオンは魔王に負けた。その結果、今の世界は女神と魔王の影響力が二分された拮抗状態で、それをひっくり返すための駒が勇者。

 結局は単なる勢力争いに過ぎない。世界を救う? 自分を救うだろ。魔王勢力が世界を支配したら、女神勢力は殲滅されるんだろう。


 ただ、魔王というのが天職『魔王』を授かった人間なのか、あるいは魔王神と言うべき神様本人なのか、その辺はよく分からない。元々はただの人だったが、伝説的な英雄となり、死後に神様として昇華するパターンもあるし。


 ともかく、この世界の全てが女神エルシオンの支配下にあるワケじゃない、ってことが確定しただけでも十分だ。

 そして僕らは自動的に魔王勢力になるわけで。

 だってルインヒルデ様は、どうも魔王の娘らしい。自分で「我が父の剣」と大剣を構えて、『無命首断』によってエルシオンの化身を消し飛ばした。


「他にお聞きしたいことがあれば、どうぞ。私に答えられる範囲であれば、喜んでお答えいたしますよ」

「聞きたいことはまだまだ沢山あるけれど――――」


 そりゃあ、リリスが僕の敵だって言うなら、何も遠慮せずにセクハラ質問だってぶつけられるし。こんな爆乳美女を相手に、合法的にスリーサイズとかパンツの色とか、AVの冒頭インタビューみたいなこと聞ける機会なんて、なかなかないよ。

 それが出来ないのは残念だけれど、こっちも時間が押しているからね。ここから先は、推して参るのみ。


「――――全力で行くぞ、オーマ、横道」


 右手に『亡王錫「業魔逢魔」』、左手に『無道一式』を握りしめ、全力全開で魔力を流し込む。


「背中がガラ空きだぜぇーっ!」


 そしてリリスの背後から飛び出して来るのは、こちらへ引き返させていた先行陽動部隊の面々。僕の分身と増魔器官を装着した召喚獣部隊が、一斉にリリスへと襲い掛かる。


「『完全変態系リ・モンスターズ』解放、『巨竜大顎』」


 正面からぶつけるのは、とにかく大質量と咬合力を重視した、巨大な継ぎ接ぎドラゴンの頭。


「来たれ雷雲、暗黒に孕む閃きよ、裁きの御手を振り下ろせ――――『荒天落雷』」


 前後を数と質量で圧しつつ、逃げ場を潰すよう頭上から落雷の範囲攻撃。こっちの繰り出した奴らも当然、巻き込まれるけど生身の人間じゃないから、幾らフレンドリーファイアしたって構わない。


 けれど本命は勿論、頼れる『狂戦士』だ。


「――――『黒凪』」


 轟々と呪いのオーラが渦巻く『八つ裂き牛魔刀』を、大上段から振り下ろす。


 一連の攻撃は、全て同時に実行されている。この辺の連携はお手の物、特に僕とメイちゃんならね。

 情報収集の建前でリリスとお喋りしているのは、先行部隊を戻すまでの時間稼ぎ、だなんてわざわざ説明しなくても理解してくれる。

 そして到着と同時に僕が杖を振るえば、それが開戦の合図となる。


 殺到する召喚獣と肉塊。降り注ぐ落雷。

 そして迫り来る狂戦士の刃を前に、リリスはついに聖剣を構えた。


「光よ、在れ」


 一言だ。

 そのたった一言で、消えた。


「……はぁ?」


 最初に消え去ったのは、意気揚々と飛び掛かった分身の僕。あわよくばリリスのボディを堪能せんと『黒髪縛り』全開で自分ごと絡みついて拘束する気だった。

 しかし、掲げられた『光の聖剣クロスカリバー』から淡い緑のフラッシュが瞬いた瞬間に、分身は消滅したのだ。サラサラと灰と化すように、魔力の粒子となって霧散する。


 次に消えたのは増魔器官で武装したスケルトン。間を置かずに、筋力増強したハイゾンビも消え、さらには巨体を誇るタンクさえも、一秒と持たずに消え去ってしまった。


 だがタンクよりもさらに巨大な質量を誇る『巨竜大顎』さえも、あまりにもあっけなく消滅していくのが、俄かには信じられなかった。


 なんだよコレ、光属性はアンデッド特攻とか、そんなレベルじゃない。リリスの聖剣が放つ光に照らされただけで、全てが消え去る即死効果も同然だ。

 しかも消えたのは、それだけには留まらない。


 リリスの頭上で渦巻き、落雷を振らせるオーマの黒雲も、お前も効果対象内だと言うように消し飛ばされてしまった。

 何なら雲だけでなく、まだ降り注いでいる途中の雷光さえ消えたからね。不自然に空中で止まった稲光が、次の瞬間に消えていくのは目の錯覚みたいだった。


 そうして、ただの輝きで全てを無に帰して、最後に残ったのはメイちゃんだけだった。


「くっ……」

「鋭く、重く、そして何より必殺の覚悟をもって放たれた一撃。これが『狂戦士』の、いいえ、貴女の才ですか」


 じっくりと検分するような態度で、メイちゃんの『黒凪』を片手一本で握った聖剣で難なく受け止めているリリスが言う。

 聖剣の光の効力は、呪いの武器たる『八つ裂き牛魔刀』にも及んだようで、その刃に煙るオーラが消失していた。

 それでも、鍔迫り合いの状態でメイちゃんが押し込めば、再び力が湧き上がるように赤黒い呪いのオーラを纏い直している。


「『天職』を授かって一年にも満たないというのに、この力。本物の天才というのは、恐ろしいものですね。私はこの域へ至るのには、20年もかかりましたよ」

「小太郎くん……逃げて」


 一人で逃げろ。たった一合、刃を交えただけでメイちゃんにそう言わしめるのか。

 くそ、こんなにも実力差があるのかよ。ダンジョン攻略を乗り越えた僕らを、優雅な微笑み浮かべてお喋りしながら、余裕で完封されている。

 女勇者リリス。

 コイツの底が見えず、そして付け入る隙も見えてこない。


「早く、逃げてっ!」

「迷わず自己犠牲を選べる精神力。それも『狂戦士』のスキルですか? それとも――――」

「決まってるでしょ、私にはこれしか……小太郎くんに出来ることは、これしかないのっ!!」

「愛、ですか。少しばかり、妬けますね」


 それだけの覚悟をメイちゃんが示しているというのに、僕はいまだに一目散に逃走できていない。

 確かに、僕だけでもここを離脱できれば、必ず戻ってきて助けてくれる、と思ってくれるだけの信頼は築けていると思う。力は『狂戦士』の方が遥かに上だけれど、『呪術師』の僕には、情報収集から用意周到な準備を経て、敵を陥れる策が張れる。ゴーマ王国を崩壊させたように、僕なら人間の王国であるアストリアだって滅ぼせると、メイちゃんは信じてくれているのだろう。


 でもね、僕はこれでも仲間思いのつもりだし……愛した女性を秒で見捨てる判断ができるほど、割り切ることもできない。


「頼む、レム。お前に賭けるしかない」


 いまだ地下の天送門広場で大暴れしているレムの巨人化を解除。

 そしてこっちに再召喚し、再び巨人化させてリリスにぶつける。

 連続しての巨人化発動は、僕にもレムにも結構な負荷がかかるけれど、今は無理を押し通さなければならない場面だ。


「ごめんね、メイちゃん。あと少しだけ抑えてくれ」

「ダメだよ、小太郎くん……この女は……」

「まずは『狂戦士』フタバメイコ、貴女を捕らえることにしましょう――――『神聖言語「誓いの言葉」』」


 再び、女勇者の聖剣が輝きを放つ。


「リリス・ゴッドランド・アストリアが誓う。狂戦士と正々堂々の決闘を――――『黒の聖櫃オーバーアーク』」


 刹那、巨大な光の柱が降り注ぎ、メイちゃんとリリスの二人を飲み込んだ。



 ◇◇◇


「――――ここは」


 転移した時とよく似た白い暗転を経て、視覚が戻った芽衣子は困惑した。

 自分がいる場所が、さっきまでいた妖精広場ではなくなっている。


「『次元魔法ワールドディメンション』は初めてですか?」


 観光ガイドのように語りかけてくるリリスを認識し、素早く後退しつつ、再び呪いの刃を構えた。

 芽衣子は鋭くリリスを睨むと共に、その背景も観察する。


 真っ白い屋内は、大聖堂の天送門広場のよう。

 しかしここは、果てが見えない。前後左右、遥か向こうまで続く真白の床と円柱。

 空は見えないが、天井もまた見えない。一体、どれほどの高さがあるのか。

 現実感の湧かない、不思議な巨大空間に僅かな不安も湧く。こんな場所に閉じ込められたら困る。


「安心してください。貴女が勝っても、ちゃんと元の場所に戻れますから」


 こちらの不安を言い当てるような台詞を吐くリリスに、どちらにせよ今は目の前の勇者を倒すことを考えるべきだと、芽衣子は改めて覚悟を固めた。


「ええ、どうぞ全力でかかって来てください。先手はお譲りしましょう」


 挑発するかのように、否、挑発そのもの。リリスは構えを解き、『光の聖剣クロスカリバー』さえ手に取らず、ただその場で立ち尽くす。


 元より闘争本能には疎い芽衣子。目に見えた挑発を受けたところで逆上することはない。

 相手が先手を譲ると言って動かないのであれば、このまま自分も手を出さずにいれば、小太郎が逃げるための時間稼ぎが出来るのではないか、とすら考えた。


「ううん、この一撃に、全てを賭けるべき」


 しかし、挑発に乗って最大威力を初手で叩き込むことを、芽衣子は選んだ。

 勇者リリスの実力は未知数。だが圧倒的なことは間違いない。

 さっき剣を合わせただけで、今の自分では勝てないという明確な差を感じさせられた。


 故に自分の身の安全は諦め、小太郎だけ逃がせる可能性に賭けることにしたのだ。一分でもいい、自分がリリスを食い止めれば、小太郎は逃げられるかもしれない。

 そしてこの場を脱することさえできれば、必ずや『呪術師』は恨みを晴らすべく帰って来てくれる。


 そして何より、向こうの本命は小太郎にあるらしい。小太郎本人がそこまで察しているかどうかは分からないが、芽衣子は直感でそう確信していた。

 何故なら、出会ったその時からずっと、この女は小太郎しか見ていない。

 たとえ目隠しで両目を覆っていようとも、得も言われぬ執念か執着を感じさせる視線が絡みついていた。


 この女は危険だ。明確に小太郎をターゲットにしている。

 だから自分が露骨な時間稼ぎに動けば、気が変わって速攻へ切り替えるかもしれない。あるいは、本当にこの空間に置き去りにして、自分だけ戻ることも。

 ならば、戦うべき。それも相手が余裕を見せている内に。

 今の自分に出来る最大最強の攻撃を叩き込み、僅かでも出血を強いてやる。


「『ザガンズ・プライド』、最大刀身解放――――」


 溜め時間、実に10秒。

 とても実戦的ではない、あまりにも大きな隙を晒す大技。

 しかしその破壊力は、巨人さえも斬り殺す。


「――――『巨人殺しジャイアントキリング』」


 赤黒い雷光が刀身より放たれ、天を衝くほどの黒き巨剣が突き立つ。

 崩落する塔のような巨大さをもって振り下ろされた『狂戦士』最大の一撃を前に、


「なるほど、その力は『視る』に値するようです」


 リリスはただ、己の目隠しへと手をかけた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 頑張れメイちゃん! [気になる点] 使徒とかもいるんかね? [一言] リリスという名前と桃川好みの爆乳…つまり、そういうことですよね!?
[良い点] 女勇者の実力高すぎる…神の加護が大分薄まった世界で次元魔法使えるのとんでもないな。 呪術師の世界も大分魔境。 まだまだアンチクロス級の実力者が居そうだし、クラスメイトがどれくらい強くなれる…
[良い点] 小太郎の便利すぎるつよつよ恋人メイちゃんが封印されてしまうのか…?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ