表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/33

1、出会い

俺がその人を初めて見たのは、高三の春だった。

その日は着任式で、全校生徒が体育館へ大移動を始めていた。

寝坊した俺は、生徒の流れに逆らって、ようやく辿り着いた教室へ荷物を放り投げると、誰もいなくなった廊下を猛然とダッシュしていた。


すると、校舎を繋ぐ二階の渡り廊下で、見慣れない人がうろうろしていた。明らかに迷子になっている。

肩までのボブカット、薄いグレーのジャケットに、膝下のタイトスカート、来客用のスリッパを履いている。

渡り廊下の窓から、その人のバックに、満開の桜が咲き誇っているのが見えた。


誰だあれ? 見た感じ若い?

通り道なので、ダッシュのまま近付いていく。


「すいません、もしかして迷ってますか?」


俺の声に、その人はそっと振り返った。

ナチュラルな薄い眉に、大きすぎないほんの少しの垂れ目、通った鼻筋、唇が艶めいている。

透き通るような色素の薄い肌はシミ一つなく、あまりに整ってるその顔立ちに、俺は思わず息を飲んだ。本当に生きているのかと不思議なほどだった。


天使が服を着て迷子になっている。

俺は死んだのか?と一瞬、思った。

凄い。なにからなにまで、俺の好みにドストライクだ。世の中、捨てたもんじゃないな。


その人は、口に手を当てて、眉間にしわを寄せ、今にも泣き出しそうな顔でこくこく頷いた。


「体育館どこ……?」

「ひょっとして先生……ですか?」


同じく、彼女はこくこく頷いた。


「着任式で挨拶しなきゃいけないの……」

「ええっ? こっちだよっ、着任式もう始まってるぞっ」


俺はその人の手を取った。

全速力はできないから、彼女を気遣いながら手を引いて走った。階段を降りて、校舎を出て、体育館をつなぐ渡り廊下を二人で走る。そして、体育館の扉を開けた。


整然と立ち並んでいる、ありとあらゆる者たちと目が合った。

ちょうど挨拶をしている真っ最中だったようで、舞台上の縁台のマイク前で、校長先生が立っていた。


「着任式早々に遅刻とは、たるんどるぞ!」


舞台の階段下のマイクで、指導教諭の吉村の一喝が響いた。

ヤバイ。

疚しい気持ちを捨て去るように、俺は慌ててその人の手を離し、自分の居場所を探しに、生徒の群れに紛れ込んでいった。

すぐにクラスメートの一臣を見付け、俺は奴の後ろに立って心底ホッとした。


「はぁ~助かった~。ギリギリセーフだった」

「完全にアウトだろ」


幼稚園からの幼馴染みで親友の新堂一臣(しんどうかずおみ)は、日々を冷静沈着に過ごしている。こいつが動じたところをまず見たことがない。俺の小ボケに、毎回こうして付き合ってくれる。

実は、一臣と交わす会話を俺はかなり気に入っている。俺の小ボケに淡々と入れてくれるツッコミが、俺にはツボなのだ。


「あの先生とはどういう関係だ?」

「無関係という関係。迷子になってたから連れてきた」

「手を引く必要はないだろう」

「ある。だって美人だから。俺の好みにドストライクだ」

「確かに美人だ」

「あ、ダメだぞ。俺が先に目を付けたんだからな」

「そんなこと関係ないだろう」

「関係ある。恋愛は早い者勝ちだ」

「その理論だと、美人だからカレシくらいいるだろう」

「カレシがいるからって知りません」

「なんて奴だ。結婚してるかもしれんぞ」

「指環はしてなかったから大丈夫だ」

「なんて奴だ。チェックしていたのか」

「あとはオトすだけだ」


ウシシ笑いをしている俺に、一臣が珍しい物を見る目で見てきた。


「……初めてじゃないか? お前からいくなんて」

「そういや、そうだな」

「やめとけ。相手は先生だぞ」

「無理。もう好きになっちゃった。大体、先生だからってやめる理由にはならないし」

「お前は受験生だろ。恋愛してる場合か」

「それはそうだけど~……なんかやめるの無理みたいだわ」

「……お前にもそういう感情があったんだな」

「バカにすんな。俺も恋愛してきたわ」

「してきたか? 知ってる限りじゃ、告られて、付き合って、お前が飽きてふるってパターンだ」

「人聞きの悪い。飽きてフッてるんじゃない。俺って束縛が苦手なんだよ。だんだん凄い依存してこられて怖くなるんだ」

「それは本当に好きだったのか?」

「ちゃんと好きだったよ。それにフッてばかりじゃない。英語教室のアンジー先生にはフラれたぞ」

「あれはフラれたって言うのか?」

「地震の一週間後に急に母国に還っちゃったら、そらフラれたってことになるだろ。傷心の俺はすぐに英語教室をやめてやったぞ」

「確認だが、英語を習いにいってたんだよな?」

「冷静に考えればそうだけど、中二の俺には英語とアンジー先生のセックスは二個一だったんだよ。付き合ってたのに、急に連絡もなしにいなくなったらショックだろ」

「知るか。世の中に、こんなにも可哀想だと思えない話があるんだな」


俺はプンスカ怒ってやった。

一臣としょうもない話をしていると、さっきの彼女の声がマイク越しに体育館に広がった。

見ると、舞台上で挨拶を始めていた。


「遅れてしまってすいません。数学担当の桜井さくらい美和子みわこです。私の授業で、少しでも数学を好きになっていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします」


ぺこりとお辞儀した桜井先生に、あちこちから指笛が飛ぶ。俺と同じ考えの奴らが数人いるようだ。


「静かにしろっ!」


先ほどと同様、吉村の一喝がマイク越しに響いた。音割れして、キーンと体育館中に鋭い耳障りな音が響き渡った。


挨拶が終わった桜井先生は、舞台上のパイプ椅子に座ると、本当に胸に手を当てて安堵していた。順番に他の先生たちも挨拶をしていたが、俺は一切興味を持てなかった。

どうしても、桜井先生から視線を離すことができなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 情景が頭の中に浮かんできて、とても面白かったです!
2024/09/01 16:43 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ