表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

5年のつれない彼女たち

テーマ:5年

 俺と竜は、大学の就職支援センターで同じグループに分けられた。もう一人のメンバーは女子なのだが、なかなか自己紹介をしてくれない。


「えっと、何年生? 俺は留年して五年だけど」


 まさかの指の本数で答えられた。三ちゃいでちゅか。次の質問に移る。


「何学部?」


 ナース服が出てきた。


「サークルは?」


 ゴルフボールが出てきた。


「バイトは?」

 

 ネットカフェの会員証が出てきた。


「器用だね、君」


 照れて嬉しそうに笑っている。いや、褒めてはないのだが。

 この女子、就活大丈夫なのだろうか?


 ネタ切れになった俺は、竜の背中を叩く。なんとかしてくれ。


「五年続いてることってある?」

「声優業」

「五年も続けるなんてすごい。好きな声優は?」

「下野紘」

「どの作品が好き?」

「えっと……」


 何かがおかしい。なぜ俺のときは避けられた? 


「あの、どうしてダブっちゃったのか教えてください」


 やっぱりおかしい。一体俺は君に何をした?


「あまねがなんで大学五年生なのか知りたいって。気になるよね、わざわざ留年した理由って。五年あったら結婚して子どもができちゃうよ」

「五年、五年うるさいな」

「五年、五年、五年」

「あ、もういいです」


 女子は帰り支度を始めていた。あ、聞いてくれないんだ。そうですか。


「お伝えしておきますが、私は『ご』と『ね』と『ん』が言えない呪いに掛かっていました。さっき解けたので呪いが移ったのではないかと思います。それでは失礼します」


 俺たちは早速確認作業に入る。


「お前、名前言ってみ?」

「 う、りゅう」

「下の名前しか言えてない。就活どうするの?」

「りゅうっす!」

「いや、ふつーに落とされるだろ」

「じゃあ、お前名前言ってみ?」

「 糖 甘 」

「うわ。胃もたれしそう」


 事の重大さに気付き、俺たちは机に突っ伏した。

 『ご』『ね』『ん』は偉大だったのだ。


 竜は別グループに振り分けられた彼女を見てため息をつく。五年付き合っており、結婚も視野に入れているらしい。


「な   付き合ってるでしょうか? って聞かれたらどうしよう」

「黙っておくしかないだろう」

「だよな」

「言えないなら仕方ないだろ」

「な   付き合ってるか聞かれて答えられないって、振られるかな?」


 なぜか竜はソッコーで彼女に振られた。

な(んねん)付き合ってるか聞かれて答えられないって、振られるかな?

『ご』『ね』『ん』は偉大なのだ!


後藤 海音くんと剛 竜くんの話しでした。(いらんので字数の関係で消しました。)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ