表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/50

第10話 森で見つけた異世界の食材

「≪アクア・クリエイト≫」


 何度か水を生み出す魔法を使い、まな板っぽくなった。

 だが何年も乾燥させた板を使わないと、まな板が段々曲がってしまうとテレビで見た記憶があるけど……割と平らだし、とりあえずはこれで良しとしよう。


「……木を一本切って、まな板一つっていうのは勿体無いよな」

「そうだねー。トーマは火も使えるから、薪も要らないし……でも、魔法が使えないひと用に、薪にして売るっていうのはアリかも?」

「薪かぁー。出来れば、もう少し何か違う物を作りたいな」


 いや、薪がダメな訳ではないんだが、折角なので何かを作って残したいんだよな。


「……そうだ! 食器が無いんだ。あと、おたまとか箸とか……いろいろ必要な物があるな」

「おたまやお碗は難しいけど、さっきの魔法でお皿や箸なら作れるかな?」

「そうだな。菜箸に、落とし蓋……調味料を入れる為の容器も必要だな」


 まだまだ要る物が沢山ある事に気付き、皿や箸などを作っていると、お腹が空いてきた。

 一旦帰って午後に戻ってこようと思い、作った食器などを持って歩いていると、見た事のある植物がある。


「これって……まさか、小豆!?」

「あー、ホントだねー! 私は植物に詳しい訳じゃないから正確な事は分からないけどー、かなり似てる……っていうか、これもう小豆で良いんじゃない?」

「だよねー……あと、これはどう見ても栽培されている訳じゃなくて、自生だよな? ……採取しちゃっても良いよね?」

「良いんじゃないかなー? 小豆は日本でも自生してるし。あと、この世界の人たちは豆類は食べないみたいだしねー」


 そうなのか? ……と思ったけど、朝に行った青果店でも、豆の類は一切なかったな。

 あー、豆って大昔は動物のエサだったとかって、何かで読んだような気もする。

 とりあえず、誰かが栽培している訳ではなさそうだし、しかも沢山生えているので遠慮なく貰う事にしよう。


「そうだ! 家まで戻るのも面倒だし、今日の昼食は小豆にしよう」


 といっても、煮ると時間が掛かってしまうので、簡単に蒸すだけだが。

 豆は栄養いっぱいだし、良いんじゃないかな?

 持ってきていた菜切包丁でスパスパ小豆のサヤを切っていき、お茶碗半分くらいの量を集めたら、


「≪アクア・クリエイト≫」


 もちろんコズエの力を借りない普通の水魔法で豆を洗い、適当に見つけた大きな葉っぱで豆を包む。


「≪ボンファイア≫」


 小さな焚火で小豆の入った包みを暫く熱して……おぉー、良い感じに出来た。


「いただきます……っ!? 味が濃いっ! 日本で食べた小豆とは味も香りも違うっ!」


 これが異世界だからなのか、それとも採りたての小豆を調理したからなのかは分からないが、口の中で小豆の味と香りが弾ける。

 一切味付けをしていない、素材の味だけでここまで美味しいのであれば、調味料を使って味を引き出したら、一体どれだけ旨くなるのだろう。

 試したい……家に帰れば、青果店で買った食材たちも待っている。

 この世界の食材……待っていてくれっ!


「えっ!? と、トーマっ!? どうしたのっ!? さっきの続きをするんじゃなかったのー?」

「すまん。気が変わったんだ。こんなに凄い食材を見つけてしまったからさ。料理がしたくてたまらないんだ」

「そうなの? まぁナギりんが喜んでいるから、いっか」


 ナギりん? コズエが誰の事を言っているのかは分からないが、それよりも今は小豆の採取だ。

 先程同様に菜切包丁で小豆を切りまくり、大きな葉っぱで包んだら、今回はこれを持ち帰る。


 家にパンがあるから、小倉トーストなんかを作るのも良いかもしれない。

 あんこを作って、ぜんざいに……って、流石にモチはないか。

 何を作ろうかとウキウキしながら家に帰り、まずは持ち帰った小豆を鍋で煮る事に。

 その間に、今朝買った食材を味見して……あれ?


「ん? トーマ、どうかしたの? さっきまで楽しそうだったのに、突然手が止まったけど」

「え? あー、うん。パンは美味しいけど、それ以外の野菜は普通……というか、ぶっちゃけるとマズいんだよね」

「そうなんだ。それは困ったねー」

「そうだな。料理屋を開こうとしているのに、そもそもの食材が……いやでも、アメリアが作ってくれたシチューや朝ごはんは美味しかったんだよな」


 この村には青果店が一つしかない。

 だからアメリアも同じ店で食材を買ったはずだけど……俺が買った食材が悪かったのか?

 それとも、異世界ならではの調理方法があるとか?


「そうだ! アメリアに聞きに行こう!」


 善は急げと、早速家を出る。


「……ふふっ。トーマ、頑張って。ナギりんが応援してるよ……」


 コズエが小声で何か言っていたけど……早くもアメリアの家に到着した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ