表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/20

出会い2

それにしても新入生代表って、もしかして首席だったのかな?

マジで凄すぎるし格好いいと思っていると、さっきの女の子が声を掛けてきた。

「凄い人気ですね、星蘭中の4人組の1人ですもんね」

星蘭中は俺や蒼が通ってた学校ではあるけど4人組ってなんだろうと考えて居ると顔に出ていたのか、彼女は俺の返事を待たずに話を続けた。


橘蒼(たちばなあおい)君、大河内諒太(おおこうちりょうた)君、星野(ほしの)ルイ君、そして杠葉夏樹(ゆずりはなつき)君」

俺の頭はクエッションマークでいっぱいになり、なんで俺の名前を知ってるのか聞くだけで精一杯だった。

「この辺の中学を卒業した人なら知らない人は居ないと思いますよ」

と言うと色んな意味で有名ですからと付け加えた。


俺達4人は特に目立つような事はしてないし、思い当たる事があるとしたら夏樹、諒太、ルイは見た目もあるけど中身も凄い格好いいって事だから俺は

俺は周りに、そんな事を言われるような人じゃないし普通の学生だよと伝えると

彼女は、そんな事はないですよと微笑んでくれた。

女子は男子より精神年齢が上ときくけど、社交辞令が使えるなんて大人だと感じると同時に、話しやすい子だと思っていると


凄く視線を感じて視線の方へと顔を上げると壇上の蒼と目が合った気がする、こっちを見ながら話してる?

この人数の中で俺が分かるはずないし気のせいだな。

それにしても、この1年で蒼は雰囲気も大人っぽくなってなんだか取り残された気分になり言葉には出来ない複雑な気持ちになったのだった。


式が終わった後教室に戻り指定された自分の席へと座るとさっきの話を漠然と考えてみた。

なんで有名なんだ?

3人が目立つタイプだから一緒くたに、されてるとか?

って事は俺に彼女が出来る可能性が出てきてりして

「、、、き、、、つき」

頭の中で色々と考えてると俺の両脇腹に衝撃が走った

なに?なに?なに?

一瞬、変な声が出ちゃったじゃないか入学初日に変な人認定はされたくないと振り返ると声を殺して笑っている諒太が居た。

「え?諒太!」

「夏樹、同じクラスみたいだな」

まさか、諒太と同じクラスになるとは思わなかったから少し緊張が解れた気がした。


そう言えば諒太、式の時に居たかと尋ねると

少し遅れたから後ろの席にいたそうだ。

その話を聞いてあの時、蒼と目が合ったのは気のせいで

遅れてきた諒太に気付いたんだろうと俺の中で結論付けれて、なんだかスッキリした。

遅れてきた友達に気付くなんて蒼は凄い、俺なら緊張して頭が真っ白になってそうだなと思ったのだった。


ふと諒太の顔を見て違和感を感じた、眉の所と鼻に見た事が無いピアスが光っていた。

「諒太もしかして、ピアス増やした?痛くない?」

と聞いてみると一瞬だけだから夏樹にもやってやるよと言われた。

しかし痛いのは嫌なので丁寧に辞退させて頂いた。

蒼のみならず、諒太も自分の貫きたい事に真っすぐで、今だに俺は自分のやりたい事が明確に出来てない事に少しだけ寂しくなり。

諒太かっこいいな呟いていた

諒太には惚れるなよと笑いながら言われたが

「諒太の、事は人間としては好きだけど付き合うなら女子が良い!」

と大きな声を出してしまった。

諒太は、わかったわかったと笑うと、そう言えば夏樹の髪色すげぇ良い色じゃんと褒められて素直に嬉しかった


「入学式って事で昨日、蒼にやってもらったんだよ、初めは部屋でやろうと思ったけどブリーチ使うし風呂でやって正解だったよ、汚れないし直ぐに流せるし」

それを聞いた諒太は2人で風呂に入ったのかと驚いていたから、蒼は服きてたし俺もパンツはいてたと伝えた所、なんだか複雑そうな顔をしていた、、、気がする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ