表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

2話 会社の評価とコネ入社!?

ー4月6日 午前曇り(強制入社まであと4日)ー


いつもの日課の朝のマラソンを終えた俺は、入学時に買ったパソコンでwebサイトを開いた。

今は、学生寮に特別においてもらってるのでネットは使い放題だ。

まぁ、もうすぐ契約が切れるので退寮しないといけないけど。


「芳川出版 評判っと。」


登録済みの就活サイトを見る。就活サイトは、大学生なら大抵の奴が利用しているだろう。

まぁ、この4月になって使っているのは、就活戦争にあぶれた俺みたいな奴か、今年4回生になる後輩くらいだ。


「ふむ、ふむ。評判は、星5か。」


このサイトの星5は、5段階評価の最高にいい会社につけられる。


「なになに、理由は、『福利厚生がしっかりしていて風通しのよい職場です。』か。」


その他に、『しっかり評価してくれる。』や『新しいことにチャレンジ出来る』と書かれている。こんないい事ばかりの会社も珍しい。


検索のページに戻ってカーソルを下げていくと、webの新聞記事が目についた。


【芳川出版、次期社長、今年入社!】


大々的に書いてあるページをダブルクリックで開く。するとそこには、6日前にあった幼馴染のにっこり笑って手を振る姿があった。記事の内容を読んでいた俺は、記事の3行目に目が飛び出す勢いだった。


「「今年の入社には、僕の幼馴染も一緒に入社するので2人で特に頑張っていきたいです。」っていらんこと言いやがって!!」


親友のwebページを全部呼んだ後に、もうひとつ気になったことを検索してみた。

 

「コネ入社について調べるか。結果は、みえてるけど・・・・。」


『コネ入社 実態』とインターネットの検索をかける。

すると、まぁ、出てくる、出てくる。会社に勤める会社員たちの愚痴が。


「「社長の幼馴染や後輩ってだけで優遇されて腹が立つ」」や「「無能なくせにえらそう」」など不満があふれている。


「マジか・・・。社長の幼馴染とか、まさに俺じゃん。」

これは、入社したとたんハブられるやつじゃん。


「でも、新も恐ろしい・・・。」

高校時代【触らぬ新に祟りなし】と言わしめた新だ。


この事件は、ほんの些細なふざけあいで起こった。部活の後輩とふざけあいながら帰っていた。その時たまたま当たりが悪くて俺が怪我をした。

 

あの時の新の顔の恐ろしさといったら・・・。

当時部長をしていた新が、即刻後輩を退部させた。


それ以来【触らぬ新に祟りなし】といわれている。

つまり、カフェで言った事はマジなわけで・・・。


「絶対、仕事を決める。派遣でもいい。」

まぁ、新が納得しないかもしれないが。


さらに決意を固めた俺だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ