表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/36

白魔女

 もうろうとする意識の中、温かみを感じて手を伸ばす。


 ふにっ ふにっ (やわ)らかい……これは?


 次第に目の焦点が合ってくる。顔だ、俺を見つめる、顔。


 すとんと落ちるような、真っ直ぐな長い黒髪の女の人。

 舶来(はくらい)陶磁器(とうじき)のような白い肌に、白い服。

 その女の、青ムラサキの瞳と目が合った。


 ……ッテェ!


★★★


「調子に乗って、さわんじゃありません!」


っと、つい反射的に、杖で頭をぶっ叩いたけど、瀕死(ひんし)のケガ人っていうのを忘れてた。……これくらいじゃ死なないよね?多分。


「なぁにイテテテ!」


「痛いのは生きている証拠です。じっとしていて。」


「スッゲェくっせぇんだけど、何これ?」


「セージのトニックです、ふつーにいい香りだと思うんですけど?」


「俺これ嫌い」


「うーん、人狼の感覚はよくわかりませんね」


「……!ッテテテテ……なんでわかった?」


 歯の痕がついた枝を、彼の前にさしだして私は続けた。


「歯形ですね。あなた達って、普通の人間とは、歯の並びと数が違うんですよ」


「あんた……ウィッチハンターか?」


 ウィッチハンター?

 ああ、薬草師や木こりを見つけては、火あぶりにしてくる人ですね。

 

「その逆です。私は白魔女です。カマラといいます」


「白魔女?灰魔女の間違いじゃねえか?その帽子、白とは言えんだろ」


「命に別条がない程度に殴りますよ?これは私のお師匠から引き継いだものです」


「すまん、それは、ええと、悪かった……」


 ふう、もうすこしで医学に基づいた適切な暴力を振るう所でした。

 それにしても……すごい生命力ですね。もうここまで受け答えができるんですか。


「ちょっと傷口を(ふさ)いでもいいですか?そのままだと動けませんので」


「ああ、頼む」


 息が患部にかからないよう、スカーフを覆面(ふくめん)代わりに引き上げて処置をする。

 腹からワタを抜いて、患部を洗浄して、縫合しなくては。


「清らかな光よ、清め洗えよ、我(つむ)ぐは命のより糸――ナート」


 私はお師匠に習った、深い切り傷をぬい合わせる為の魔法を唱えた。


 杖から発せられる光が患部を洗い、次に糸となって傷をつなぎ合わせて、完全に閉じた後に消える。あとは赤いミミズ()れのような傷跡が残るばかりだ。


 うーん、お師匠のようにはいかない。あの人だったらこの()れすら残さない。


「すっげえ、そこらのヤブ医者に見習ってほしいね」


「……そう言えば、あなたの名前をまだ聞いていませんでした」


「シリウスだ。『捨て犬』って盗賊騎士、そう言えばわかるか?」


「……世事には(うと)いので」


 うーん、全然わからないけど、悪党さんかな?

 どうしよう……息の根止めておいた方が良かったかな?


「あー……カマラさん、いくら払えばいい?」


「人を傷つけて得られたお金なら、それはもらえません」


 そうぴしゃりっと言うと、シリウスさんはとても悲しそうな顔をした。


「俺もそう思って、カタギの仕事をしようとしたら、このザマだ」


「カタギの仕事?」


「俺ら《《主なし》》の騎士のできる仕事なんてそう多くない。怪物退治と野盗退治さ」


 彼は水筒から何かを含む。臭いからして火酒(かしゅ)か。塞いですぐに度数の高いお酒は、とってほしくないんだけどなー。


「あの、シリウスさん、ひょっとして――よわっちいんですか?」


 ブホォッッと噴き出すシリウスさん。いくらなんでも直球過ぎたかしら。

 きちゃないなぁ


「言い方ってもんがあるんだろ!!」


「すいません。世事には疎いもので」


「賞金稼ぎの真似事をしようって、イタチっていう通り名の野盗の退治の仕事を受けたんだけどよ……」


「返り討ちにあったと。」


「さすがに腹が立つな。」


「すみません。」


「夜ならまだ勝ち目があったかもしれねえけどな……」


「なるほど、いきましょうか。」


「あ?どこにだよ?」


「そのイタチという野盗が野放しになっているんでしょう?なら、やっつけましょう。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ